チョコミン党が大集合♡スイーツガチ食べ比べランキング!
6月に行われた109チョコミン党サミット。
109公式Twitterで募集をかけたところ、なんと100名ものチョコミント好きが集まってくれました♡そこで大量に集めたチョコミントスイーツを一気に食べ比べて人気投票を実施。
お菓子の種類ごとにベスト3を発表してきます!
真のチョコミント好きが集まった、第1回109チョコミン党サミット♡♡
大のチョコミント好きを公言している109公式Twitter中の人の呼びかけにより結成された #109チョコミン党 !この日、第1回のチョコミン党サミットが行われました…!


持ち物までミントカラーでそろえた強者も参加!!

チョコミントコーデで来場してくれたおしゃれさんたちもいましたよ♪


そんな最強のチョコミン党たちを集めて、今回はいろんな種類のチョコミントスイーツに評価をつけてもらいました。
みんな真剣に試食しながら、チョコミント愛を語るまさにチョコミン党のための会、それが #109チョコミン党サミット なのです!!
そして、109ニュースではみんなの評価をもとに、スイーツの種類別にランキングを作成しました!!チョコミント好きが本当に選ぶおいしいチョコミントスイーツはこれだっ!!
【チョコレート部門】清涼感のあるミントとチョコの甘さのバランスが鍵!
【1位】BAKE mint

BAKE mint(森永製菓)¥138
BAKE mintは焼きチョコだけど強めのミント味がいい感じでした♡
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 4.2
「ミント感70%!!」(ちな)「後味すっきり♡ミント強めでした」(もも)
【2位】DARS Mint つぶつぶミントチップ入り

DARS Mint つぶつぶミントチップ入り(森永製菓)¥157
ダースはチョコ×ミントのバランスがよかったようです!
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★
総合評価 4.1
「ミントが中の上くらいの強さ♡チョコミン党からしたらこのくらいが普通にうまい」(ぱにーに)
【3位】LOOK ミントミント 濃厚ミント味

LOOK ミントミント 濃厚ミント味(不二家)¥140
こちらのLOOKは、ほんのり香るミントと濃厚なミントの2種を味わえます♪
ミント感 ★★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★★
色具合 ★★★
総合評価 4.0
「チョコミントのチョコなんて美味しいに決まってる♡」(チョコミント仮面。)
ランクインは逃したものの、こちらにも注目!同じLOOKですが食感が少し違うものも販売されています!

サロン ドゥ ルック ミントシェイク 超爽快仕立て¥216
ミント感 ★★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★★
色具合 ★★★
総合評価 4.0
「好き!昔ながらの海外チョコミントの味♡しかもパチパチキャンディがはじけて食感もおもしろい!」(もきゃん)

明治ミントチョコレート(明治)¥145
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★
総合評価 3.0
「ちょこにほんのりミント感。苦手な子でも食べられそう♡」(バンダイナムコアミューズメント 中の人)

Marbling chocolame チョコミント¥324
ミント感 ★★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★★★
総合評価 2.9
「ミント感強めだから私は好き!好き嫌いはわかれるかも」(ぱにーに)

ミニストップ ミントチョコ¥118
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★
総合評価 3.0
「私にはちょっと甘すぎたから、もっとミント感が強くてもいいかも」(ななちむ)

塩キューブミントチョコレート(平塚製菓)¥128
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★★
総合評価 2.3
「塩がいいアクセントだった!」(むーみん)
【クランチチョコ部門】さくさく感とミントのバランスが味の決め手!
【1位】ブラックサンダー プリティスタイル チョコミント

ブラックサンダー プリティスタイル チョコミント(ユーラク)¥108
ブラックサンダーはもともとのざくざく感が好評だからミントフレーバーも人気でした♡
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★
総合評価 4.2
「ブランクサンダーの安定の美味しさにミント味がプラスされてて、めっちゃ美味しい!」(みーちゃん)
【2位】ミントクランチチョコレート

ミントクランチチョコレート(セブンイレブン)¥138
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★★★
総合評価 4.0
「クランチとチョコの組み合わせはシンプルで美味しい。ちゃんとミント感もあるし、味が合ってる」(みさえ)
【3位】クリスプチョコミント

クリスプチョコミント(セブンイレブン)¥170
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.5
「ほどほどにミント感があって、キンキンに冷凍庫で冷やして食べたらもっと美味しくなると思う!」(ななちむ)

ザクビー チョコミント(ブルボン)¥108
ミント感 ★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★
総合評価 3.0
「ザクザク感No.1!チョコも濃厚♡」(サチカ)

小枝 チョコミント(森永製菓)¥194
こちらは、チョコミン党にはちょっとミント感が物足りなく感じてしまったようでした!
ミント感 ★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★
総合評価 3.0
「ミント感よりもチョコが強い!」(ゆいか)「ミント感がほとんど感じなかったけど、小枝としては美味しい」(ネネ)

チョコミントクランチ(ローソン)¥108
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 2.5
「最後にちょっとチョコの味。食感がメインのお菓子って感じでした!」(みさえ)

チョコミントキューブ(トップバリュー)¥128
ミント感 ★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★★
総合評価 2.0
「見た目のミント感は強め!だけど味はそんなに強くないから苦手な人でも食べられそう」(ななちむ)
クランチチョコ部門はセブンイレブンが多くランクインする結果に!
【クッキー・ウエハース部門】絶妙にミントが香るパキーラはチョコミント初心者にも◎
【1位】パキーラ チョコミント味

パキーラ チョコミント味(ブルボン) ¥118
パキーラは食べやすいウエハースの軽い食感が好評!
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★
総合評価 4.2
「ミントの色はそこまで強くないけど、ミントの味はしっかりする!」(ちーちゃん)
「チョコミントの初心者向け!ちょうどいいお味なんですよ♡」(チョコミント仮面。)
【2位】Pocky Choco Mint

Pocky Choco Mint (グリコ)¥162
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 4.0
「私の推し♡リピ買い中~♡」(ちーちゃん)
【3位】カントリーマアム チョコチップス ミント


カントリーマアム チョコチップス ミント(不二家)¥108
カントリーマアムはいろんな種類がありましたが、それぞれちょっとずつ食感に違いが!
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★
総合評価 3.8
「超チョコミントは一番ミント感あったからオススメ!」(Nana)
「チョコチップスミント、安定に美味しいからストックしておきたい」(ハナ)
「ホワイトミントはホワイトチョコがミントとよく合ってる」(あおい)

ブランチュール ミニ チョコミント味(ブルボン)¥140
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.9
「スースーしててミント感がある。サイズが小さくて食べやすい!」(さとみ)

キットカットミニ 大人の甘さ プレミアム ミント(ネスレ)¥648
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.8
「サクサク感ありつつ、ミント感ありつつで最高でした!」(バンダイナムコアミューズメント 中の人)

オレオ クリスピーミントアイス(ナビスコ)¥238
今年の新顔にはこちらのクッキーもありました!
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.5
「うっすらミント味で手を出しやすい。クッキーが濃厚!」(むーみん)

ミントクリームサンド(ローソン)¥108
ミント感 ★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★
総合評価 2.9
「クッキー感が強めだから、ミントの味がちょっと弱かったかも。合わせるならもっとミントの主張が欲しい!」(みさえ)
【もち部門】おもちとミントの組み合わせは好きな子にはどハマり♡
【1位】もちもちショコラミント味

もちもちショコラミント味(ブルボン)¥216
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★
総合評価 4.3
「名前の通り、もちもちしてて大好き♡」(ひかちゃん)
【2位】チョコミントわらび大福

チョコミントわらび大福(ローソン)¥130
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 4.2
「固めの粒チョコが入っていて、一番お気に入りでした♡」(あおい)
【3位】チョコミント餅

チョコミント餅(ローソン)¥168
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.6
「超うまい!もちもち!最高♡」(ななこ)
おもちとミントの組み合わせが苦手という声もある一方で、食感がはまる子にはどハマりしたため、全体的に高評価な結果に!
【変わり種部門】食感や見た目でインパクト勝負してる限定ならではのスイーツ♡
【1位】ふわふわケーキ チョコミント

ふわふわケーキ チョコミント(竹下製菓)¥68
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.9
「思ったよりもミントが強くてスッとした味。後味がよかったです!」(さこまる)
【2位】チョコ柿種 ミント味

チョコ柿種 ミント味(ブルボン)¥118
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 3.8
「チョコの層をかんだら、柿の種の塩っ気が出てきておもしろい!」(Ria)
【3位】ぷくぷくたいミント エアインチョコ

ぷくぷくたいミント エアインチョコ(メイトー)¥59
ミント感 ★★★★
チョコ感 ★★★★
濃厚さ ★★★★
色具合 ★★★★★
総合評価 3.0
「確かにチョコだしミントだし美味しい!けど茶色のチョコチップ感がなかったから物足りなく感じちゃった」(もきゃん)
そしてコンビニやスーパーではありませんが、タピオカドリンクで限定品を見つけたので飲んでみました!

マリオジェラテリア クリームタピオカチョコミント(Sサイズ)¥540
ミント感 ★★
チョコ感 ★★★
濃厚さ ★★★
色具合 ★★★★
総合評価 2.9
見た目が唯一のミントカラーでさわやかな印象!タピオカのもちもち感とミントドリンクの相性はいかに!?
「タピオカの中にチョコがもっと入ってたら飲みごたえあったと思う~」(サチカさん)
「味のバランスがいい感じ!」(ひかちゃんさん)
「タピオカドリンクとしてというよりチョコミントとして美味しいドリンク♡」(ちーちゃんさん)
チョコの量を好みで調整できるともっと評価が上がりそうですね!
そして残念ながら、最下位となってしまったのがラムネ。

チョコミント ラムネ(ノーベル)¥138
ミント感 ★★★
チョコ感 ★★
濃厚さ ★★
色具合 ★★★
総合評価 2.0
「かんだら粉に!ラムネはソーダ味のほうが食感的には合うと思った。チョコとミントの組み合わせは粉っぽい感じよりもクリーミーなほうが合う!」(ななちむ)

今回はここで紹介しきれなかった定番商品のチョコミントも含めて20種類以上をお試ししました!
ここで試したアイテムのほかにも、続々と新商品が登場しているチョコミントシリーズ。この夏も爽快感のあるミントフレーバーをとことん食べ尽くしてみて♡