シアーリップを攻略!ピンクと赤、1ランクかわいいリップの塗り方教えます♡
おしゃれLOVE、メイクもLOVEな村瀬紗英が、
雌ガールに欠かせないコスメブランドのアイテムをぎゅぎゅっとお試しする連載企画!
これまでのお試し記事一覧はこちら♪
今週も、コスパのよさから愛用者続出のブランド【リンメル】のコスメを大解剖☆
リンメルってどんなブランド?
トレンドアイテムの宝庫! カジュアルな雰囲気が好きな人にはたまらない可愛さです。プチプラだから、新しいメイクに挑戦したい時に買いやすいのもイイですね♡ (ヘアメイク・宮本由梨さん)
色つきリップクリーム並みの!
なめらかな塗り心地に「キモチイ♡」の声が殺到している、コチラのリップシリーズ。

リンメル
(左)ラスティング フィニッシュ ティントリップ 全8色 各¥1,300
(右)ラスティング フィニッシュ クリーミィ リップ 全13色 各¥1,300
すっと伸びて、潤い感もバツグン!
リップクリームいらずでいきなり塗ってもOKなほど、しっとりします。

そして、どちらもシアーな発色がポイント。
特にティントのほうは、しっかり色づいて長時間キープするのにシアー!という絶妙さが、
女子たちのハートを捉えているみたい♡
さっそく紗英が、それぞれ1色ずつお試し。
より可愛く仕上げるための塗り方ワンポイントアドバイス付きで紹介します!
肌なじみグーなラフピンク♡
紗英がまずトライしたのは、ラスティングフィニッシュ ティントリップの明るいピンク、002番。
「ガーリーで可愛い色味なので、あえてラフに塗ってこなれ感を出しましょう!」(ヘアメイク・宮本さん)

スティックから直塗りで、唇の中心だけにポンポンとラフにおいていきます。

上下の唇をん~まっ“と合わせてなじませたら、もう完成!
「リップを塗る前にコンシーラーで口角を明るくしておくと、より華やかに仕上がりますよ」
\完成♡/

肌なじみ最高のピーチピンク♡
ほどよいツヤ感と発色で、どんな顔立ちの人にも似合いやすいはず!

デート仕様のシアー赤♡
続いて、ラスティング フィニッシュ クリーミィ リップの006をお試し。
「大人気の赤リップ! パキッと発色しすぎずシアー発色なので、ちょうどいいガーリー感でデートにもぴったりです」(ヘアメイク・宮本さん)

こちらもスティックから直塗りで、唇の輪郭より少しオーバーめに塗っていきます。
「上唇の山を丸く仕上げるように塗ると、オンナっぽさが引き立ちます♡」
\完成♡/

甘め服にも似合う、オンナっぽさ満点の赤リップに♡
ツヤのある柔らかな質感だから、まさにデートの日にもぴったり!
他のカラーは?
ar的注目カラーを、スタッフがお試し。

ラスティングフィニッシュ ティントリップの003は、フレッシュ&ヘルシーなマンダリンオレンジ。
005は一見「紫!?」と驚くけど、塗るとこんな涼しげなヴァイオレットピンクに!
2/15には新2色も登場♡

ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップの005は、イマっぽくガーリーな白みピンク。
014はダークで大人っぽいモーヴレッド。
1/11に新3色も登場したばかりなので、店頭でチェックしてみて。
この塗り心地のなめらかさとシアー感は、一度体験したらヤミツキになるはず♡
ぜひお試しを。
来週は同じくリンメルの、使い道∞なハイライトカラーをお試し。お楽しみに!
Model: 村瀬紗英
Photo: Fuse Ayumi(model)、Shiho Naoya(Still)
Hair Makeup: Miyamoto Yuri(Lila)