服が似合わないのはこれのせい!? 人気スタイリストに聞くまずすべき事
「私もモデルさんみたいに服を可愛く着こなしたい!」それってきっと、ar読者たちみんなが思うこと。
そのカギは、ずばりスタイルアップにあるんです!そして、それと同時に重要なのが、自分らしさ。
今回は、鉄板スタイル術&自分らしさの見つけ方を、人気スタイリストの山脇さんに教えてもらっちゃいました!
まずは、裸の自分を観察しましょ
スタイルがよく見える着こなしは、着ている本人も嬉しいし男の子も大スキ(笑) つまり、みんなに幸せを呼ぶんです♥
そこで重要になるのが、自分の体型のいい部分を生かすこと。まずは、服やメイクなしの状態で“裸のワタシ”を観察してみて。体型もわかるし、自分が醸し出す雰囲気もよくわかるはず。
なりたい女性像を持つのはオンナ℃を高める近道だけど、ただ真似するだけでは、自分らしさがなくなっちゃう。今の自分を確認した上で、必要なものを足すのが正解!
山脇流!
スタイルアップ&個性派コーデ
■脚長効果抜群!今季はミニがクルー♥
「今季はミニが豊富。脚が長く見えるから、いっぱいはいてほしい! 秋冬はブーツで露出が調整できるので、ミニに抵抗がある人も挑戦しやすいと思います。このコーデは、中にニットキャミを合わせてヌケ感を出した点もポイント♥」

ブルゾン¥12,000、スカパン¥5,990/ティティー&コー ルミネエスト新宿店 キャミソール¥7,000/スナイデル バッグ¥38,000/ナナナナ ブーツ¥42,000/アトリエ メルカダル(シティショップ)
■テイストMIXで個性をアピ♥
「流行中のアニマル柄は、ニットならキツく見えず柔らかい印象に。さらにロック調の帽子やガーリーなミニなど、違うテイストを交ぜてキメすぎないように仕上げて。同じ雰囲気で揃えず、どこかハズすことが自分らしさを出す秘訣」

ニット¥22,000、ベレー帽¥7,000/パメオ ポーズ スカート¥9,000/スナイデル ネックレス¥63,000/エナソルーナ神宮前本店 パンプス¥28,000/ツル バイ マリコ オイカワ ソックス/スタイリスト私物
裸の自分を観察することが、オンナ℃をあげる第一歩なのかも。さっそくトライしてみて。
Model:森絵梨佳
Photo:Sampei Yasutomo(model)
Hair Makeup:Igari Shinobu(BEAUTRIUM)
Styling:Yamawaki Michiko(LOVABLE)
Text:ar