コテの太さで全然印象変わるらしい 26mmと32mmの徹底比較大調査♡
ヘアアレやスタイリングを可愛くできるヘアアイロンやコテ。選ぶ太さによって、作れる雰囲気がガラリと変わるって知ってた?
お洒落を頑張る女の子たちが今よりもっと好きな髪にできるように、どういう違いが出せるのか実際に巻き比べしてみました!
教えてくれたのはLONESSスタイリスト・目澤沙友里さん。それぞれの特徴を掴んで、お気に入りの巻き髪を楽しんで♡
26mmのコテで作ると…?

↓


↓
\キュートな印象の巻き髪が完成/

細いぶん、強めのカールを作れる26mmのコテ。くるんとした巻き髪になるので、ガーリーで可愛らしい印象に仕上がります。動きをつけやすいので、ボブ~ロブの短めヘアスタイルの人にオススメ!
32mmのコテで作ると…?

↓


↓
\大人っぽい印象の巻き髪が完成/

ゆるいカールを作れる32mmのコテ。ふわっとした巻き髪に仕上がるので、少し色っぽくて大人っぽい印象に。場所によってボリュームの調整が必要なロングヘアの人にオススメの太さです!
気分やファッションに合わせて、巻き髪を楽しも~っ♡
Model:茉鈴
Hair Makeup:Mezawa Sayuri
Video direction&Text:Takahashi Natsumi