ちょい足しするだけ! いつものお酒をおしゃれでおいしい美容ドリンクにする裏技4つ

「お酒は美容によくないし……」
「ダイエット中だから、誘いを断らなきゃ……」なんて、お酒を敬遠している女性も多いのでは?

じつは、適量のお酒は血流をよくしたり、ストレスを解消したりするなど、「百薬の長」といわれるほど体にいいんです。 
そこで今回は「いつものお酒にちょい足しするだけで、美容効果がグンッとアップする美容カクテルレシピ」をご紹介したいと思います!

目次

ウイスキー×アーモンドミルク 安眠・便秘解消・デトックス効果


ウイスキー×アーモンドミルク 安眠・便秘解消・デトックス効果
ウイスキー×アーモンドミルク 安眠・便秘解消・デトックス効果

【材料・つくりかた】
お好みのウイスキー 45ml
市販のアーモンドミルク 120ml
これらをよくかき混ぜてできあがり!
ホットで飲んでも◎。

ウイスキーは蒸留酒なので、糖分がほとんど含まれていません。そのためダイエット中でも安心して飲めるお酒です。
アーモンドミルクにはビタミンEが豊富に含まれていて、肌を健康にし、老化を防止する効果が期待できます。また、食物繊維も豊富なので、便秘解消やデトックス効果も!
砂糖不使用のアーモンドミルクを選べば、カロリーもカットできます。香りがとてもよくて癒されるので、寝る前にもおすすめです。

レッドアイ×セロリ×トウガラシ 脂肪燃焼・むくみを解消


レッドアイ×セロリ×トウガラシ 脂肪燃焼・むくみを解消
レッドアイ×セロリ×トウガラシ 脂肪燃焼・むくみを解消

【材料・つくりかた】
お好みのビール グラス半分
トマトジュース 残り半分
これらを混ぜたらトウガラシをふりかけて、セロリを添えて出来上がり!

トマトには中性脂肪を減らして、脂肪を燃やす効果があることがわかっています。さらに、トウガラシに含まれるカプサイシンは脂肪燃焼効果を促進!
また、セロリとトマトに含まれる豊富なカリウムは、むくみを解消します。
ピリッと効く味わいがクセになりますよ〜。
トマトジュースはビールよりも腹持ちがいいため、飲みすぎ防止にもなります。口さみしいときは添えてあるセロリをポリポリ食べて、ほかのおつまみの食べ過ぎも防ぎましょう!

赤ワイン×アサイー  ツヤハリ肌・シミ予防・アンチエイジング


赤ワイン×アサイー  ツヤハリ肌・シミ予防・アンチエイジング
赤ワイン×アサイー  ツヤハリ肌・シミ予防・アンチエイジング

【材料・つくりかた】
お好みの赤ワイン   グラス半分
市販のアサイー   残り半分
これらをよくかき混ぜてできあがり!

アサイーはミラクルフルーツと呼ばれるほど栄養価が高い食材。美肌効果や疲労回復効果が期待できます。
また、赤ワインに含まれているレスベラトロールには、シミやしわ、たるみ、くすみを改善する効果があるので、紫外線が強くなる季節におすすめです。ポリフェノールも豊富なので、体内の活性酸素を除去し、ツヤのあるハリ肌に。
どちらの食材にもコレステロールの吸収を妨げて、脂肪吸収を抑制する効果があるので、ダイエット中でも安心。総合的な美容効果はナンバー1といえそうです!

甘酒×生姜 美白効果・冷え性改善・疲労回復


甘酒×生姜 美白効果・冷え性改善・疲労回復
甘酒×生姜 美白効果・冷え性改善・疲労回復

【材料・つくりかた】
甘酒 100ml
生姜 小さじ1
これらをよくかき混ぜてできあがり!
ホットで飲んでも◎。

先日、甘酒屋さんの前を通りがかったとき、その店の女将さんの輝く美肌に筆者は釘付けになりました。どうやら、その秘訣は甘酒にあるようなのです。
米麹からつくられる甘酒には酵素がたっぷり。麹にはメラニンを抑制し、シミやくすみを予防する効果があるので、美白効果が期待できるんです。
さらに、甘酒は飲む点滴と呼ばれるほど栄養豊富なお酒。疲労回復効果が抜群です。生姜を加えて、風味をUPさせながら、免疫力と冷え性も改善しましょう!

ストレスを和らげ、人間関係を円滑にする効果もあるお酒。美容と健康効果をGETしながら、無理なく楽しんでくださいね!
(YUE/プロップ・アイ)

この記事を書いたライター

井関 唯絵
1988年9月20日生まれ。東京出身。 モデルとして、ショー・PV・雑誌などで活躍後、女性向けコラムライターとして、美容やグルメスポットの取材、恋愛リサーチ、編プロにて本の執筆、編集作業をしている。 2012ミスアースジャパンファイナリスト。ナッツマイスター。

関連記事