五月病女子にありがちな症状4パターンと対処法【イラストコラム】

ゴールデンウィークも明けて、今日から仕事! という方も多いのでは? 連休明けということもあり、今日は朝から憂鬱な気分という人も少なくないかもしれません。
やる気にあふれていた4月から一転、なんとなくだるい……などなど、調子が悪くなってしまったあなたは、もしかしたらかる〜い「五月病」というやつかも。
今回は、そんな五月病女子にありがちな症状と、その対処法を考えてみました。

目次

寝すぎ


五月病女子にありがちな症状4パターンと対処法【イラストコラム】の1枚目の画像

授業や仕事や用事などがない日は、いつまででも寝られちゃう。「もうお昼か……」なんて思いながらスマホをいじっているうちに二度寝。結局、暇ができたらやろうと思っていたことも全然実行できず、自己嫌悪に陥ったり。
そんなときは、とにかく自分の手を動かしてみる!
手帳に一週間の予定と目標を書き出してみるのがおすすめです。
「手紙を出す」「公共料金を支払う」などのTO DOリストは、こなしたら線で消していくと、気分がすっきりしてきます。カラフルなペンやシールで手帳をかわいくデコってみてもテンションが上がるかも。
パソコンやスマホを使うより、紙に何か書いてみるだけで、自分の力で前に進めている感じがするはず。

だらだら食い


五月病女子にありがちな症状4パターンと対処法【イラストコラム】の2枚目の画像

おなかがすいているわけでもないのに「これを食べたら頑張れるかな?」と、とにかくいつでも何か口に入れている状態。でも、何を食べてもやる気はそんなに出ず、体が重い感じがしてくるだけ……。
「あ〜今日も体に悪いことしちゃった」と思うと、ダイエットへのモチベーションも下がる一方。
そんなときは、自分でお菓子作りをしてみるのがおすすめ。
ヘルシーなスイーツのレシピを検索して、買い出しに行くだけで、新しいことに挑戦するわくわく感がわいてきます。
腰を上げるまではめんどくさいけど、キッチンに立つのは、意外とリフレッシュになるものです。
手作りのお菓子なら、体が何を欲しているかにも気付けるし、体質改善にもなって一石二鳥かも。

メイクが手抜き


五月病女子にありがちな症状4パターンと対処法【イラストコラム】の3枚目の画像

できるだけ寝ていたいという気持ち、出かけてもどうせ楽しいことなんてないという気持ちに押されて、おしゃれする楽しみがどこかへ……。
「髪はそのままでいいや」「リップはつけなくてもいいや」と手を抜いているうちに、鏡に映る、冴えない自分の顔を見てテンションが下がり、自信もなくなっていくという負のスパイラルに。
そんなときに手っ取り早いのは、やはり美容院に行くことです。
お金をかけてトータルメンテナンスしなくてもOK。大事なのは、美容院という空間に身を置くということ。
いつも読まないような雑誌を読んでみたり、美容師さんとの世間話や美容トークを楽しんだり……1時間程度でもそうやって過ごしているだけで、ウツウツとした気分に風穴が空きます。
さらにプロに整えてもらってキレイになれるから、お店を出る頃には美意識も高まってくるはずです。
美容院は身近な異世界。気分がふさいだら、フルに活用して。

SNS見すぎ


五月病女子にありがちな症状4パターンと対処法【イラストコラム】の4枚目の画像

なぜか必要ないのに見てしまう、TwitterやFacebookなどのSNS。有益な情報収集になるならまだしも、この時期って、ネガティブな投稿ばかり目に入ったりするんですよね。
きっとあなただけじゃなくて、五月病ぎみな人が多いからでしょう。そんなみんなのネガティブの影響を受けて、さらに気分が落ちてしまったり……。
頭がごちゃごちゃになってくるし、目も疲れるし、集中力はなくなるし、SNSの見すぎは百害あって一理なし。
そんなときは、同じスマホをいじるでも、いつものSNSを惰性で開くのではなく、方向性を切り替えてみて。
イベントや展覧会、ワークショップなどの情報を集めてみましょう。興味があるものには、思い切って足を運んでみる!新しい出会いにも期待できるし、ポジティブな情報をインプットすると、エンジンがかかってきます。

素敵な5月を!


やる気があった時期とのギャップで、罪悪感をもってしまうことが何よりの毒。
気合いを入れすぎずに、マイペースに新しい自分を見つけるつもりで、この季節を楽しんでいきましょう!
(大石蘭)

この記事を書いたライター

大石蘭
ファッションやガールズカルチャーをメインに、女の子のかわいいを追及するライター兼イラストレーター。ウェブや雑誌のほか、ブランドコラボなど多岐にわたり活動中。

関連記事