美白、二日酔い、むくみ改善に! 今が旬、美容効果抜群の果物って?
ボジョレー・ヌーヴォーも解禁となり、これからますますお酒を飲む機会が増える季節。それなのに、何だか夏の疲れが体やお肌に残ったまま……という方にオススメしたい果物が“柿”。
「柿が赤くなると医者が青くなる」と言うことわざがあるくらい、柿にはビタミン類とミネラルが豊富に含まれているんです!

まず柿の成分ですごいのがその豊富なビタミンCの量。実は、柿に含まれるビタミンCの割合は1つあたり約140mg。これは推奨されている1日の摂取量100mgをゆうに上回っていて、レモンやいちごにも負けていないそう。
ビタミンCは、強い抗酸化作用があり、体や肌の老化の原因である活性酸素を除去し、細胞や血管を若々しく保ってくれる栄養素。また、シミの原因となるメラニンの増加を防いでくれる効果もあるんです。さらに、コラーゲンの合成も助けてくれるので、しわ対策にもアプローチしてくれる栄養素なんですね。
ビタミンCは熱などに弱く、加熱するとその養分は極端に消失してしまうのですが、果物なら生のまま食べられるのでその心配はなし。しっかりと体内にとりくむことができますね。
また柿には、タンニン(渋味の原因)、カテキン、フラボノイドなどのポリフェノールも豊富に含まれています。
タンニンは体内のアルコール吸収を緩やかにし、二日酔いの原因であるアセトアルデヒドの分解を促進してくれるので、お酒好きの方やむくみがちの方には、嬉しい効果が期待できます。さらに、フラボノイドは口臭効果もあるので、飲んだ次の日の朝は柿を食べると、お腹もお口もスッキリするかも!?
また、柿の鮮やかなオレンジ色を作り出しているカロチンという色素はガンの予防に著しい効果があることがわかっているのだそう。
シブオールという成分は血管を強くして血圧を下げる働きがあり高血圧や脳卒中の予防にもなるのだとか。
その他、ビタミンK、B1、B2を多く含む柿は、この時期、美容や健康には欠かせない食材のひとつと言えますね。
ラストに嬉しい情報をもうひとつ。ダイエット中の方なら甘〜い柿のカロリーが気になってしまうはず。でも、ご安心あれ。柿のカロリーは1つ(160gあたり)約87kcalとバナナ一本分(106kcal)と比べても低く、ご飯1膳分の約230キロカロリーと比べても断然ローカロリー。だから安心して食べることができますね。そのまま食べるもよし、サラダに入れても意外に美味しく、バナナや人参等と一緒にミックスジュースにしてもOK。
今がちょうど旬の“柿”。ぜひ朝食や間食、食後のデザートに取り入れてみては?
(ミカマイコ)
参考:富有柿産地直送 山勝青果、ふみこ農園
「柿が赤くなると医者が青くなる」と言うことわざがあるくらい、柿にはビタミン類とミネラルが豊富に含まれているんです!

美白・シワ対策にも!
まず柿の成分ですごいのがその豊富なビタミンCの量。実は、柿に含まれるビタミンCの割合は1つあたり約140mg。これは推奨されている1日の摂取量100mgをゆうに上回っていて、レモンやいちごにも負けていないそう。
ビタミンCは、強い抗酸化作用があり、体や肌の老化の原因である活性酸素を除去し、細胞や血管を若々しく保ってくれる栄養素。また、シミの原因となるメラニンの増加を防いでくれる効果もあるんです。さらに、コラーゲンの合成も助けてくれるので、しわ対策にもアプローチしてくれる栄養素なんですね。
ビタミンCは熱などに弱く、加熱するとその養分は極端に消失してしまうのですが、果物なら生のまま食べられるのでその心配はなし。しっかりと体内にとりくむことができますね。
二日酔いの改善や口臭予防、健康にも!?
また柿には、タンニン(渋味の原因)、カテキン、フラボノイドなどのポリフェノールも豊富に含まれています。
タンニンは体内のアルコール吸収を緩やかにし、二日酔いの原因であるアセトアルデヒドの分解を促進してくれるので、お酒好きの方やむくみがちの方には、嬉しい効果が期待できます。さらに、フラボノイドは口臭効果もあるので、飲んだ次の日の朝は柿を食べると、お腹もお口もスッキリするかも!?
また、柿の鮮やかなオレンジ色を作り出しているカロチンという色素はガンの予防に著しい効果があることがわかっているのだそう。
シブオールという成分は血管を強くして血圧を下げる働きがあり高血圧や脳卒中の予防にもなるのだとか。
その他、ビタミンK、B1、B2を多く含む柿は、この時期、美容や健康には欠かせない食材のひとつと言えますね。
ローカロリーなところも嬉しい
ラストに嬉しい情報をもうひとつ。ダイエット中の方なら甘〜い柿のカロリーが気になってしまうはず。でも、ご安心あれ。柿のカロリーは1つ(160gあたり)約87kcalとバナナ一本分(106kcal)と比べても低く、ご飯1膳分の約230キロカロリーと比べても断然ローカロリー。だから安心して食べることができますね。そのまま食べるもよし、サラダに入れても意外に美味しく、バナナや人参等と一緒にミックスジュースにしてもOK。
今がちょうど旬の“柿”。ぜひ朝食や間食、食後のデザートに取り入れてみては?
(ミカマイコ)
参考:富有柿産地直送 山勝青果、ふみこ農園
1
ライフスタイルに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
ミカマイコ
主に女性誌で、美容・グルメ・旅行・ファッション・ブライダル等、幅広く担当。趣味はスパ巡り。バリ島やタイ、フランスやLAのスパもお気に入り