ポニーテールを格上げ セルフでできるリボンヘアアレンジ【動画】
人気美容師 溝口和也さんから学ぶヘアアレンジ術。今回はセルフでできる”リボン”ヘアアレンジのやり方をご紹介します!

まずはポニーテールを作ります。
位置は低めでも、高めでもどこでもOK。
ゴムはほどけないよう、しっかりめに結びましょう!
ゆるいと崩れてしまうので結んだあとである程度引き出してゆるさをつくります。
リボンは、両サイドを同じ長さにするため毛をつかんで2つにさきます。
片方で輪っかを作りダッカールか、ピンで留めておきます。
もう片方も同じように留めておきます。
そのあと毛をつかんで毛通しを使います!
(毛通しは雑貨屋などで購入可能。アイテムがなくてもできるやり方はあるのですがセルフでやる場合は、持っていると便利です!)
ポニーテールのゴムのところに上からさして毛を通して下に引き抜きます。
引き抜いた毛先をさらに引っ張りしっかりとリボンの真ん中の部分を固定させます
あとはサイドのピンを外して整えるだけで完成です!
毛先をまいたり、編み込んでシニョンにしてもとっても可愛いです!
シンプルな細リボンはシーンを選ばず幅広く使えてワンポイントになるので、華やかさをプラスしてくれますよ!
(溝口和也)

人気美容師 溝口和也さんから学ぶヘアアレンジ術。今回はセルフでできる”リボン”ヘアアレンジのやり方をご紹介します!
まずはポニーテールを作ります。
位置は低めでも、高めでもどこでもOK。
ゴムはほどけないよう、しっかりめに結びましょう!
ゆるいと崩れてしまうので結んだあとである程度引き出してゆるさをつくります。
リボンは、両サイドを同じ長さにするため毛をつかんで2つにさきます。
片方で輪っかを作りダッカールか、ピンで留めておきます。
もう片方も同じように留めておきます。
そのあと毛をつかんで毛通しを使います!
(毛通しは雑貨屋などで購入可能。アイテムがなくてもできるやり方はあるのですがセルフでやる場合は、持っていると便利です!)
ポニーテールのゴムのところに上からさして毛を通して下に引き抜きます。
引き抜いた毛先をさらに引っ張りしっかりとリボンの真ん中の部分を固定させます
あとはサイドのピンを外して整えるだけで完成です!
毛先をまいたり、編み込んでシニョンにしてもとっても可愛いです!
シンプルな細リボンはシーンを選ばず幅広く使えてワンポイントになるので、華やかさをプラスしてくれますよ!
(溝口和也)
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
溝口和也
高田馬場 Hair Atelier nico...代表。サロンワーク/ヘアメイク/講師として活躍中。毎日が素敵な日になるようにコラムを発信します!