アクティブ、デート、女子会…デキる女子のTPO別スタイリング術
気分によっていろんなファッションを楽しめるのは女性の特権! 身にまとうコーディネートで気分までも左右されるから不思議ですよね。
でももしかしたら、あなたの気分が良くなっていても場違いなファッションで、周りをガッカリさせてしまっているかも。
今回はデキる女性になるべく、TPO別のコーディネートをご紹介します。
お食事に誘われたときのファッションは、相手への心配りも大切。トレンドだからといって、カジュアルなスニーカーやリュック、スウェットなどは控えて。

一緒にお食事を……と誘ってもらったのなら、女性らしいワンピースにヒールを合わせてレディスタイルに仕上げましょう。バッグの中身は必要最低限におさえ荷物を少なくすると、置き場にも困りません。
またカーディガンで素肌を隠すと、品が保たれますよ!

食事に行く場所によっては、パールやジュエリーを身にまとうのもおすすめ。身に着けるものを変えて、日常とは違う特別感を演出しましょう。
今日はとことんショッピング! とアクティブに動く予定があるのに、おしゃれだからといってヒールで行き「足が痛い」なんて発言をしたらどうでしょう?
空気を読めていない……なんて思われないためにも、気を付けたいですよね。

今日は動き回るからスニーカー! のチョイスの方がよっぽどおしゃれ。最近はスタイリッシュなスニーカーも多いので、とってもおすすめです。持っていない方は、この際に1足は持っておきましょう。
屋外で動き回るなら、いさぎよくパンツスタイルがいいかも。
女の子同士で意見交換! 話が弾む女子会では、友達のファッションも何げなくチェックしてしまいますよね。
デートスタイルとは違って、女子に好感をもたれるコーデをしてみませんか?

ワイドパンツのサロペット1枚をさらっと着こなしたり、おしゃれメガネを投入してみたり、個性をきかせたスタイリングがおすすめです。
「それ、どこで買ったの?」なんて、会話のネタにもなるかもしれませんよ。
いかがでしたか?
シーン別でファッションを変えるだけで、あなたもデキる女性に様変わり! 会話マナーと同じように、ファッションも気にするのが「真の大人の女性」です。
これが私! というスタイルを貫くのもいいけど、共にする相手や内容でスタイリングを変えると、あなたも周りも、いつもより楽しく過ごせるかもしれません。
心配りを大切にして、ファッションをとことん楽しみましょう♪
(小祝麻里亜)
でももしかしたら、あなたの気分が良くなっていても場違いなファッションで、周りをガッカリさせてしまっているかも。
今回はデキる女性になるべく、TPO別のコーディネートをご紹介します。
STYILE.1 彼とのお食事デートはいつもよりレディに♪
お食事に誘われたときのファッションは、相手への心配りも大切。トレンドだからといって、カジュアルなスニーカーやリュック、スウェットなどは控えて。

彼とのお食事デートは、女性らしいレディスタイルで品よく!
一緒にお食事を……と誘ってもらったのなら、女性らしいワンピースにヒールを合わせてレディスタイルに仕上げましょう。バッグの中身は必要最低限におさえ荷物を少なくすると、置き場にも困りません。
またカーディガンで素肌を隠すと、品が保たれますよ!

パールやジュエリー、ハイブランドバックが特別感を与えてくれます。
食事に行く場所によっては、パールやジュエリーを身にまとうのもおすすめ。身に着けるものを変えて、日常とは違う特別感を演出しましょう。
STYLE.2 アクティブな日は動きやすい格好で
今日はとことんショッピング! とアクティブに動く予定があるのに、おしゃれだからといってヒールで行き「足が痛い」なんて発言をしたらどうでしょう?
空気を読めていない……なんて思われないためにも、気を付けたいですよね。

アクティブな日は、スニーカーやリュックでカジュアルに!
今日は動き回るからスニーカー! のチョイスの方がよっぽどおしゃれ。最近はスタイリッシュなスニーカーも多いので、とってもおすすめです。持っていない方は、この際に1足は持っておきましょう。
屋外で動き回るなら、いさぎよくパンツスタイルがいいかも。
STYLE.3 女子会はトレンドを取り入れてスタイリッシュに
女の子同士で意見交換! 話が弾む女子会では、友達のファッションも何げなくチェックしてしまいますよね。
デートスタイルとは違って、女子に好感をもたれるコーデをしてみませんか?

女子会では好感をもたれるトレンドファッションがオススメ!
ワイドパンツのサロペット1枚をさらっと着こなしたり、おしゃれメガネを投入してみたり、個性をきかせたスタイリングがおすすめです。
「それ、どこで買ったの?」なんて、会話のネタにもなるかもしれませんよ。
いかがでしたか?
シーン別でファッションを変えるだけで、あなたもデキる女性に様変わり! 会話マナーと同じように、ファッションも気にするのが「真の大人の女性」です。
これが私! というスタイルを貫くのもいいけど、共にする相手や内容でスタイリングを変えると、あなたも周りも、いつもより楽しく過ごせるかもしれません。
心配りを大切にして、ファッションをとことん楽しみましょう♪
(小祝麻里亜)
1
ファッション・コーデに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
小祝麻里亜
2006年に芸能活動を開始し、2012年に活動を休止。その後はアパレルブランドの広報として働く。現在は女優やモデル、WEBライターなどマルチに活動中