”いつもと違う!?”がモテる秘訣♡ ラメを使った本気のモテメイク【動画】
最終更新日:
こんにちは。市川さちです。
街中では目のまわりがギラギラしている人や、色を入れ過ぎのやり過ぎメイクの人などいろいろな人がいますよね。
しかし、こういったメイクは残念ながら非モテの原因に……。
今期のトレンドはラメ感よりも“濡れ感・パール感”! 「モテたいのに、モテない」とお悩みの方は、ラメの質感を意識するだけで一気にモテ顔になれるかも♡ 今回は『本気のモテメイク』を動画でご紹介します!

まずは、アイシャドウベースとして今期大注目のリキッドシャドウを投入します。
ベースとしてなら、濡れ感が全面に出過ぎないので使いやすく、適度な質感が出せます!
続いて、二重幅に薄いアイシャドウをいれ、その上に濃い色を重ねていきます。
細かいラメの入っているシャドウやパール感が出る上品な物を選ぶのがポイントです☆
お育ちよさげな目元を作りましょう♡
今流行のクリームチークは使わずに、パウダーチークをチョイス。
パウダーチークも繊細なラメが入っている物を選びます! 色も赤過ぎない落ち着いた色味のものを使ってみました。
ベースにリップをつけ、その上にグロスを重ねます。
ラメをつけるというよりは潤いを与えるイメージで、うるっとした唇に仕上げてくださいね♡
いかがでしたでしょうか? ぜひ参考にしてみてくださいね。
次回もお楽しみに!
アイシャドウベース:IPSA アイカラーリキッド 03
アイシャドウ:TOM FORD アイカラー クォード
チーク:laura mercier セカンドスキンチークカラー
リップ:CANMAKE ステイオンバームルージュ
リップグロス:IPSA リップコートグロス NC11
(市川さち)
街中では目のまわりがギラギラしている人や、色を入れ過ぎのやり過ぎメイクの人などいろいろな人がいますよね。
しかし、こういったメイクは残念ながら非モテの原因に……。
今期のトレンドはラメ感よりも“濡れ感・パール感”! 「モテたいのに、モテない」とお悩みの方は、ラメの質感を意識するだけで一気にモテ顔になれるかも♡ 今回は『本気のモテメイク』を動画でご紹介します!

目元に入れるべきは、濡れパール
まずは、アイシャドウベースとして今期大注目のリキッドシャドウを投入します。
ベースとしてなら、濡れ感が全面に出過ぎないので使いやすく、適度な質感が出せます!
続いて、二重幅に薄いアイシャドウをいれ、その上に濃い色を重ねていきます。
細かいラメの入っているシャドウやパール感が出る上品な物を選ぶのがポイントです☆
お育ちよさげな目元を作りましょう♡
チークはあえてパウダーで!
今流行のクリームチークは使わずに、パウダーチークをチョイス。
パウダーチークも繊細なラメが入っている物を選びます! 色も赤過ぎない落ち着いた色味のものを使ってみました。
リップはラメより潤い
ベースにリップをつけ、その上にグロスを重ねます。
ラメをつけるというよりは潤いを与えるイメージで、うるっとした唇に仕上げてくださいね♡
いかがでしたでしょうか? ぜひ参考にしてみてくださいね。
次回もお楽しみに!
使用コスメ
アイシャドウベース:IPSA アイカラーリキッド 03
アイシャドウ:TOM FORD アイカラー クォード
チーク:laura mercier セカンドスキンチークカラー
リップ:CANMAKE ステイオンバームルージュ
リップグロス:IPSA リップコートグロス NC11
(市川さち)
メイク・美容に関する人気キーワード一覧