2016年秋の注目トレンド小物♡ ファーやレザーをコーデに投入
9月に入ればファッション業界では秋本番! でも、実際はまだまだ暑い日が続く時期ですよね。とはいえ、真夏っぽいファッションは少し恥ずかしくなってくる頃ですので、秋らしいアイテムを取り入れていきたいものです。今回は、夏から秋へのファッションの移行時期に取り入れると、トレンド感や秋らしさをプラスできる5つの小物を紹介します。
夏の定番アイテム、ストローハットやパナマハットはそろそろおしまい。フェルトハットにチェンジしてみましょう。価格も手ごろで型崩れしにくくかぶりやすいフェルトハットは秋ファッションのお役立ちアイテム。黒やネイビーはまだ少し重いので、ライトグレーや薄めのキャメルなど軽い印象のものが初秋にはぴったりです。
秋冬を象徴するファーアイテムを早めに取り入れておしゃれを先取り!春夏からトレンドのバブーシュタイプのシューズにファーが付いたもの、ファー付きのサンダルなど、軽めのシューズに少しだけファーをあしらったものは今すぐに活躍します。また、ファーをあしらったものかごバッグやクラッチバッグなどもおすすめです。
夏に活躍したターコイズやシルバーなどから、秋らしいレザーやパールなどのものに変えてみましょう。大振りのアクセサリーがトレンドの今、パーツにウッドビーズを使ったものやブラウンや深いグリーンなどこっくりとした色味のものを選べば、秋を感じるポイントになります。
夏は素足で履いていたサンダルやパンプス、バレエシューズ、スニーカーなどにソックスを組み合わせればそれだけでも秋らしさを感じられるはず。ちょっと早い? と思うタイツも少し透け感のあるものや軽めの色をチョイスすれば重すぎる印象を回避できます。
白やベージュなどの夏っぽいシューズもそろそろチェンジ。特にレザーのアイテムを取り入れると秋らしい足元になります。女性らしい足元を目指すならスエード素材のパンプスやレザーのショートブーツなど、メンズライクに着こなすならレースアップシューズやローファーなどが最適です。
真夏のコーディネートから小物を一つずつ変えていくだけで、秋らしさを感じられるようになるはず。季節を先取りしておしゃれさアップを狙いましょう♪
(mugi)
目次
1.淡い色のフェルトハットは秋に活躍
夏の定番アイテム、ストローハットやパナマハットはそろそろおしまい。フェルトハットにチェンジしてみましょう。価格も手ごろで型崩れしにくくかぶりやすいフェルトハットは秋ファッションのお役立ちアイテム。黒やネイビーはまだ少し重いので、ライトグレーや薄めのキャメルなど軽い印象のものが初秋にはぴったりです。
秋におすすめのフェルトハット
2.秋はファー付きアイテムであたたかな印象に
秋冬を象徴するファーアイテムを早めに取り入れておしゃれを先取り!春夏からトレンドのバブーシュタイプのシューズにファーが付いたもの、ファー付きのサンダルなど、軽めのシューズに少しだけファーをあしらったものは今すぐに活躍します。また、ファーをあしらったものかごバッグやクラッチバッグなどもおすすめです。
秋におすすめのファーアイテム
3.レザーやパールのアクセサリーで秋仕様
夏に活躍したターコイズやシルバーなどから、秋らしいレザーやパールなどのものに変えてみましょう。大振りのアクセサリーがトレンドの今、パーツにウッドビーズを使ったものやブラウンや深いグリーンなどこっくりとした色味のものを選べば、秋を感じるポイントになります。
秋におすすめのアクセサリー
4.秋は素足からソックスorタイツに
夏は素足で履いていたサンダルやパンプス、バレエシューズ、スニーカーなどにソックスを組み合わせればそれだけでも秋らしさを感じられるはず。ちょっと早い? と思うタイツも少し透け感のあるものや軽めの色をチョイスすれば重すぎる印象を回避できます。
秋におすすめのソックス
5.秋のシューズは深みのある色を選んで
白やベージュなどの夏っぽいシューズもそろそろチェンジ。特にレザーのアイテムを取り入れると秋らしい足元になります。女性らしい足元を目指すならスエード素材のパンプスやレザーのショートブーツなど、メンズライクに着こなすならレースアップシューズやローファーなどが最適です。
秋におススメのシューズ
真夏のコーディネートから小物を一つずつ変えていくだけで、秋らしさを感じられるようになるはず。季節を先取りしておしゃれさアップを狙いましょう♪
(mugi)
1
ファッション・コーデに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
mugi
ライター歴11年。雑誌、書籍、Webを中心に、ファッションやライフスタイル、
トレンド情報などの執筆を行っています。趣味は旅行