片思いの彼を落とす胸キュン仕草5選♡ ぶりっこ女子が男子にモテる理由

先日、芸能界引退を発表した“ももち”こと嗣永桃子さんや、元TBSアナウンサーの田中みな実さんなど、「ぶりっこ」をする女性は同性から嫌われがちという印象ですが、男性からは好感度が高いことって多いですよね。
男性からすると「ぶりっこをしている女性の方がかわいく見える」という事実があるからなのです。

今回は、ぶりっこ女子からぜひ学びたい男子を落とす、モテるテクニックを5つご紹介します。落としたい片思いの彼がいるという女性は必見です!
 
 

目次

1.恥ずかしい時に両手で顔を仰いでみる


何か失敗した時や周囲からいじられてちょっぴり恥ずかしいと感じた時、ぶりっこ女子は両手で顔を仰ぐと言う行動を取ります。この仕草をした後、「やだー」「恥ずかしい―」という女子っぽい明るいトーンのセリフをプラスできれば、さらに男子をキュンとさせられるでしょう。恥ずかしくて顔が赤くなっている女子は、純粋そうな印象がして、かわいいと思う男子もおおそう♡

このぶりっ子仕草のポイントは?


このぶりっ子仕草を男性の前でだけや気になる彼の前でだけでやっていると、同性からは、ぶりっこと呼ばれて嫌われるかも。普段女友達と居る時にも、さりげなくこの仕草を取り入れて、自然とできるようにしていきましょう。

驚いた時に口を手で覆ってみる



だれかの言葉や行動に驚いた時や、彼から知らなかったことを聞いた時、ぶりっこ女子は目を少し開いて口を手で覆います。この時の手は両手でも片手でも構いませんが、驚きの度合いによって使い分けるぶりっこ女子が多いようです。口を手で覆いながら「えー」「知らなかった―!」「すごーい」などのセリフをプラスすれば、さらに女の子らしさを男性にアピールできます。

この仕草はやりすぎに注意?


些細な驚きにも、毎回この仕草をやってしまうと、わざとらしく不自然な印象を与えてしまいます。心から驚いたり興味があることに対してやるようにしましょう。そうすれば表情や仕草も自然に馴染んで見えますよ。
また、気になる相手の前でやりすぎていると、他の男性にも気付かれて、引かれることもあるので、あからさまにしないように気を付けて。

口元に指をあてて悩んでみよう


何かに悩んでいる時など、ぶりっこ女子はさりげなく口元に指を当てます。使う指は人差し指で、下唇の辺りや唇の中間などに指を持っていき、「えーっとなんだっけー?」「うーん?」と少しとぼけたような声を出しながら行うケースが多いですね。
口元を手で覆ったり、指を当てたりすることは、あまり男性がしない仕草なので、女性らしく見えてキュンとします♡

この仕草をするときはネイルのケアを忘れないで


この仕草をすると、さりげなくキレイな爪先をアピールすることができます。このぶりっこ女子を真似するときは、ネイルのケアを忘れずに。また、指を当てた口元にも男性は注目するので、リップクリームやグロスで石原さとみさんのようなプルプルの唇を目指してケアをしておきましょう。

物を扱うのは必ず両手を使ってみる



ぶりっこ女子は基本的に何かを両手で持っているというイメージがありませんか? この両手を使うあどけないポーズにキュンとしてしまうという男性は多いのです。
なにかを持つときには両手持ちを意識するのがおすすめです。飲み物や渡す書類、バッグなど何でも良いので不自然にならないように両手持ちをしてみてください。

冬は萌え袖をプラスしてさらにかわいく


さらに、冬限定ですが、すこしゆるめなニットを着て手を半分くらい隠す“萌え袖”もおすすめ。萌え袖の両手であったかい飲み物のカップを持っている姿は、とてもかわいらしく、男性にも大人気ですよ♡

目を見てお礼を伝えよう


知人男性から、「あの子はちゃんと目を見てお礼を言うんだよ、それがすごくかわいかった」と、片思いの女の子への気持ちを語られたことがあります。その相手は同性の間ではぶりっことして有名な女の子でしたが、異性にはそれがプラスに働いたようです。お礼を言う時は目を見て言う。これだけのことでも、男性はかなりの好印象を抱くんですね。

ぶりっこ仕草は、やり過ぎ禁物


すべてのポイントに共通しますが、大切なのは「男性でも女性でもだれの前でも同じことをする」ということ。好きな彼にだけ、これらの仕草をやっていても、いずれはバレてしまいます。
普段から、さりげなく自分の素の行動としてできるように練習することで、同性から嫌悪感を抱かれないモテテクニックを実践できるのです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
(Yuzuko)

この記事を書いたライター

Yuzuko
元アパレル店員のフリーライター。 在宅ライター歴8年。北海道在住。2児の母。アラサー主婦が、恋愛、ファッション、暮らしなど身近なテーマをネタに、誰かの役に立てるようなコラムを執筆していきます!

関連記事