男子にモテても女子には嫌われる子の特徴 インスタの投稿も注意?
男子にはモテるけど、女友達からは「あの子腹黒いよね~」なんて思われちゃう女子、いませんか? いくら男の人から人気でも、周りの女子に悪い印象を与えてしまっては残念ですよね。みんなにいい顔をする必要はないけれど、できれば避けた方がベターな行動について、女子の意見を聞いてみました。

・「飲み会の席で男子が席を外した瞬間に『あー、ダルッ』などと態度が激変する子が怖い」(24歳女性)
・「男の人がいる間はかわいい声で話しているのに、男子が帰ったらいきなり声が低くなり、言葉遣いが悪くなる女子!」(20歳女性)
「勝手に女友達の写真を撮ってInstagramに載せて、『○○ちゃん本当にかわいい~♪』『美女に囲まれて幸せ』とか書いている子。男子がコメント欄に『友達みんな美人でうらやましい!』『お前も負けてないぞ!』などとコメントしていて寒すぎる。本人には直接褒めないところが腹黒い! アップしていいか確認してからやって欲しいし、女友達をベタ褒めして『かわいい子を認められる私』を演出しているのもイタい。結局男友達へのアピールのためにやっているとしか思えません」(25歳女性)

「女子会で、会社で女性人気の高い先輩のことを『私、あの人は無理~』『タイプじゃないんだよね~』と言っていたのに、本人の前では『○○さん、本当にイケメンで一緒に話すの恥ずかしいです』と言っていたこと。結局自分も狙ってるんじゃん!(怒)」(24歳女性)
・「彼氏がいるのに、合コンでイケメンがいたら『彼氏3年くらいいないんです』と言っていた友達。終わった後に『あの人とうまく行ったら今の彼氏と別れるわ』と言っていて怖かった」(25歳女性)
・「めっちゃチャラい女友達が、男の人の前では『全然モテないよ~』『恥ずかしくて好きって言えないんだ』とか言っていたとき。それを聞いた男子たちが『かわいい~! 純粋なところがいいよね』と喜んでいて呆れた」(23歳女性)

以上から、「抜け駆け」と「使い分け」が同性から腹黒いと思われてしまう原因のひとつだとわかりますね。他の女子よりも、自分1人だけ男子によく思われたい! 女子の前では態度が悪いのに、男子の前ではいい顔をする。これは女友達の前の顔と男の人の前の顔を使い分けて、自分だけモテようとしている行為だと思われてしまう模様。
こんな風に必死にならなくても、好きな人に振り向いてもらう方法はたくさんあるはず。自分がこんな風に振る舞っていないか、たまには反省してみることも大切かも?
(ヤマグチユキコ)

(c)LAURIER PRESS
目次
1. 男子が席を立った瞬間態度を変える
・「飲み会の席で男子が席を外した瞬間に『あー、ダルッ』などと態度が激変する子が怖い」(24歳女性)
・「男の人がいる間はかわいい声で話しているのに、男子が帰ったらいきなり声が低くなり、言葉遣いが悪くなる女子!」(20歳女性)
2. SNSに女友達を勝手にアップして「かわいい~」とベタ褒めする
「勝手に女友達の写真を撮ってInstagramに載せて、『○○ちゃん本当にかわいい~♪』『美女に囲まれて幸せ』とか書いている子。男子がコメント欄に『友達みんな美人でうらやましい!』『お前も負けてないぞ!』などとコメントしていて寒すぎる。本人には直接褒めないところが腹黒い! アップしていいか確認してからやって欲しいし、女友達をベタ褒めして『かわいい子を認められる私』を演出しているのもイタい。結局男友達へのアピールのためにやっているとしか思えません」(25歳女性)

3. 女子会ではディスっているのに、本人の前では「イケメン♡」
「女子会で、会社で女性人気の高い先輩のことを『私、あの人は無理~』『タイプじゃないんだよね~』と言っていたのに、本人の前では『○○さん、本当にイケメンで一緒に話すの恥ずかしいです』と言っていたこと。結局自分も狙ってるんじゃん!(怒)」(24歳女性)
4. 散々遊んでいるのに、男子の前では「モテないよ~」と言う
・「彼氏がいるのに、合コンでイケメンがいたら『彼氏3年くらいいないんです』と言っていた友達。終わった後に『あの人とうまく行ったら今の彼氏と別れるわ』と言っていて怖かった」(25歳女性)
・「めっちゃチャラい女友達が、男の人の前では『全然モテないよ~』『恥ずかしくて好きって言えないんだ』とか言っていたとき。それを聞いた男子たちが『かわいい~! 純粋なところがいいよね』と喜んでいて呆れた」(23歳女性)

“抜け駆け”と“使い分け”が腹黒い印象を与える
以上から、「抜け駆け」と「使い分け」が同性から腹黒いと思われてしまう原因のひとつだとわかりますね。他の女子よりも、自分1人だけ男子によく思われたい! 女子の前では態度が悪いのに、男子の前ではいい顔をする。これは女友達の前の顔と男の人の前の顔を使い分けて、自分だけモテようとしている行為だと思われてしまう模様。
こんな風に必死にならなくても、好きな人に振り向いてもらう方法はたくさんあるはず。自分がこんな風に振る舞っていないか、たまには反省してみることも大切かも?
(ヤマグチユキコ)
恋愛に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
ヤマグチユキコ
WEBライター。ビジュアル系バンド、ジャニーズなどの音楽情報や、漫才、恋愛ネタ、コスメ、ファッションなどを幅広いジャンルを執筆。「野中すふれ」名義での執筆も多数。キャンドルをつけてリラックスするバスタイムが好き♡