パケ買い必至の新作リップ エチュードハウス"ソーダティント"全10色付け比べ♡
韓国コスメブランド エチュードハウスから新しく発売されたワンダーファンパークコレクション♡
乙女心をくすぐるゆめかわいいデザインのコスメはSNSで早速話題に……!
その中でも特に注目なのが『WP ディアダーリンソーダティント』です。
今回はこちらのティント全10色を付け比べていきます♡
使用感などをチェックしてみました!
新発売のティントリップ全てを並べてみると、このようにとってもPOPなカラー。
中身を出してみて容器の上から見るのと同じ高発色!

どちらかというと”こっくり”としたテクスチャーですが、つけてみると、とっても伸びが良いことにびっくり!
馴染ませやすくベタつきにくいので、つけ心地が良いのが特徴です♡
このティントは付属のチップでしっかり塗ったあとに上下唇を合わせて色合いを均等にさせると、綺麗な仕上がりになりました。

リップの種類によっては筆のみで馴染ませる方が良い場合もありますが、この特徴は伸びの良い質感ならでは!
つけたての感じももちろん可愛いですが、WPディアダーリンソーダティントの魅力はリップがとれてしまった後も続きます♡

触ってもベタつかないくらい完全にとれてしまっているのにこんなに色づいていました。さすがティント!
10色ありましたが、色の残り方は全てこのような色合いです。
塗り重ねた回数によって、残り方の濃さも違ったのでしっかり色をつけたい時は頻繁に塗り直してみると良いかもしれません。
しっかり残るので落とすのが大変だという方は、専用リムーバーを使えば楽チンきれいに!
こちらがBefore。
無色透明のリップクリームのみをつけた状態です。



SNSでも一番多く見かけるこちらの注目カラー。
水分量によって色が変わるタイプで、つけてみるとピンクになるんです♡
私の場合薄めのピンクに発色しました。
ラメ入りなのでこれ1つでナチュラルなのに華やかに仕上がります。


パキっとしたオレンジのフレッシュなカラー。
しかし、色が明るすぎないので「口元だけ浮いた……」なんてことにはなりません。


パッと見ただけでは「黄色って使いづらいなぁ」と思いますが、
こちらのイエローはつけた瞬間に肌に馴染んでくれるんです!
もちろん黄色みは残りますが、
オレンジ系のベージュのような仕上がりに。
他のカラーに重ねて使うのも◎


オレンジとピンクがちょうど混ざり合うようなカラー。
少しピンクに寄っていますが、
コーラルカラーが好きな人にはもってこいだと思います。
ひと塗りで発色もしっかり出ますよ!


ブラウン系のリップって挑戦しずらい人も多いはず。
ですが、こちらは渋くなりすぎないオレンジっぽい明るいブラウンカラーなので安心です!
王道色が多いティントでは珍しいカラーだと思います。


トレンド感のあるパープルカラー。
青みの強いピンクリップのような仕上がりで、
エッジィにもフェミニンにも対応できそうです!


はっきりとした赤ピンクが好きな人におすすめしたいこちらの色。
私も大好きなカラーです。
ティントでこの絶妙な色味が出てくれたのはとっても嬉しい♡


バービー人形のようなピンクカラー!
春にぴったりなこちらのカラーは
とってもポップで可愛く仕上がります。
青みはPP501より控えめなので挑戦しやすいです。


個人的におすすめなのがこちら。
ラメが繊細でこれ一本でもおしゃれなのに、
重ね付けしてもとっても可愛い!
他のピンクよりも少し暗めになっているのが使いやすいポイント。
これからの季節はもちろん、秋に渋めの口紅と合わせても可愛い予感♡


こちらは王道の赤ティント!
透け感がない発色なので口紅をつけたかのような仕上がりに。
赤リップ好きはゲットしておきたい1色です。
はじめに、リップがとれた後の状態を紹介しましたが、どのリップも時間が経つにつれてピンクみを帯びてきます。肌につけて数分後の色味がこちら。

POPなカラーなのに馴染んでくれる秘密はここにあるのかも。
見た目も可愛く、変化も楽しめて、取れた後も高発色なのはとっても嬉しい!
カラーバリエーションの豊富さが売りでもあるので今回は5本をピックアップして系統チェンジをしてみました。全く同じメイクなのに口元のカラーが変わるとメイクのバリエが広がったように見えます♡





見ているだけでも可愛いのに、使い勝手も優秀なのでお気に入りコスメになること間違いなし♡
1本756円(税込)ととってもお手頃なのでぜひこの機会にGetしてみてくださいね。

今回はそんな女子の"きゅん"がいっぱいつまったこちらのリップ各1本を10名様にプレゼント!
応募方法は下記をチェック♡ ぜひご応募してみてくださいね。
1.下記よりローリエプレスのアプリをDL(iOSのみ)
⇒アプリダウンロードはこちらから。
2.ローリエプレスアプリを使って感想をレビューしてね♡
3.公式ツイッターをフォロー&該当ツイートをRTするだけ!
アプリレビューの記載・ツイッターをフォロー&該当ポストをRTをしてくれた方の中から10名様に「ソーダティント」をプレゼントします!
※お色はお選びいただけません
※鍵付きアカウントに関しては応募状況の確認ができないため無効とさせていただきますので予めご了承ください
※抽選の基準などに関するお問い合わせには一切お答えできかねます
※当選者にはローリエプレス編集部からDMにてご連絡を差し上げます
※応募期間:2017年4月4日~2017年4月30日正午まで
ぜひご応募お待ちしております♡
プレゼントの応募は終了しております。
たくさんのご応募ありがとうございました!
(2017年5月17日現在)
乙女心をくすぐるゆめかわいいデザインのコスメはSNSで早速話題に……!
その中でも特に注目なのが『WP ディアダーリンソーダティント』です。
今回はこちらのティント全10色を付け比べていきます♡
使用感などをチェックしてみました!
目次
テクスチャーや時間がたった後の付け心地をレビュー
新発売のティントリップ全てを並べてみると、このようにとってもPOPなカラー。
中身を出してみて容器の上から見るのと同じ高発色!

WPディアダーリンソーダティント全カラー10色
どちらかというと”こっくり”としたテクスチャーですが、つけてみると、とっても伸びが良いことにびっくり!
馴染ませやすくベタつきにくいので、つけ心地が良いのが特徴です♡
このティントは付属のチップでしっかり塗ったあとに上下唇を合わせて色合いを均等にさせると、綺麗な仕上がりになりました。

濃度が濃いめのBR401,OR201,OR203,PK002,RD301は、
やりすぎると逆に色ムラが出やすいので注意
やりすぎると逆に色ムラが出やすいので注意
リップの種類によっては筆のみで馴染ませる方が良い場合もありますが、この特徴は伸びの良い質感ならでは!
リップが取れてしまった後も可愛い
つけたての感じももちろん可愛いですが、WPディアダーリンソーダティントの魅力はリップがとれてしまった後も続きます♡

リップがとれてしまった後も可愛い♡
触ってもベタつかないくらい完全にとれてしまっているのにこんなに色づいていました。さすがティント!
10色ありましたが、色の残り方は全てこのような色合いです。
塗り重ねた回数によって、残り方の濃さも違ったのでしっかり色をつけたい時は頻繁に塗り直してみると良いかもしれません。
しっかり残るので落とすのが大変だという方は、専用リムーバーを使えば楽チンきれいに!
早速付け比べスタート♡
こちらがBefore。
無色透明のリップクリームのみをつけた状態です。

無色透明のリップクリーム(Before)
全10色カラーチャート
BL601 ラムネフロート(ラメ入り)

BL601

BL601使用
SNSでも一番多く見かけるこちらの注目カラー。
水分量によって色が変わるタイプで、つけてみるとピンクになるんです♡
私の場合薄めのピンクに発色しました。
ラメ入りなのでこれ1つでナチュラルなのに華やかに仕上がります。
OR201 オレンジフロート

OR401

OR401使用
パキっとしたオレンジのフレッシュなカラー。
しかし、色が明るすぎないので「口元だけ浮いた……」なんてことにはなりません。
OR202 マンゴーフロート

OR202

OR202使用
パッと見ただけでは「黄色って使いづらいなぁ」と思いますが、
こちらのイエローはつけた瞬間に肌に馴染んでくれるんです!
もちろん黄色みは残りますが、
オレンジ系のベージュのような仕上がりに。
他のカラーに重ねて使うのも◎
OR203 ピーチフロート

OR203

OR203使用
オレンジとピンクがちょうど混ざり合うようなカラー。
少しピンクに寄っていますが、
コーラルカラーが好きな人にはもってこいだと思います。
ひと塗りで発色もしっかり出ますよ!
BR401 アプリコットフロート

BR401

BR401使用
ブラウン系のリップって挑戦しずらい人も多いはず。
ですが、こちらは渋くなりすぎないオレンジっぽい明るいブラウンカラーなので安心です!
王道色が多いティントでは珍しいカラーだと思います。
PP501 グレープフロート

PP501

PP501使用
トレンド感のあるパープルカラー。
青みの強いピンクリップのような仕上がりで、
エッジィにもフェミニンにも対応できそうです!
PK001 アセロラフロート

PK001

PK001使用
はっきりとした赤ピンクが好きな人におすすめしたいこちらの色。
私も大好きなカラーです。
ティントでこの絶妙な色味が出てくれたのはとっても嬉しい♡
PK002 ストロベリーフロート

PK002

PK002使用
バービー人形のようなピンクカラー!
春にぴったりなこちらのカラーは
とってもポップで可愛く仕上がります。
青みはPP501より控えめなので挑戦しやすいです。
PK003 ラズベリーフロート(ラメ入り)

PK003使用

PK003使用
個人的におすすめなのがこちら。
ラメが繊細でこれ一本でもおしゃれなのに、
重ね付けしてもとっても可愛い!
他のピンクよりも少し暗めになっているのが使いやすいポイント。
これからの季節はもちろん、秋に渋めの口紅と合わせても可愛い予感♡
RD301 チェリーフロート

RD301

RD301使用
こちらは王道の赤ティント!
透け感がない発色なので口紅をつけたかのような仕上がりに。
赤リップ好きはゲットしておきたい1色です。
色が変化するのがおもしろい!
はじめに、リップがとれた後の状態を紹介しましたが、どのリップも時間が経つにつれてピンクみを帯びてきます。肌につけて数分後の色味がこちら。

変化がわかりやすいBL601とOR202でチェック。
POPなカラーなのに馴染んでくれる秘密はここにあるのかも。
見た目も可愛く、変化も楽しめて、取れた後も高発色なのはとっても嬉しい!
5本のリップをチョイスして系統チェンジ
カラーバリエーションの豊富さが売りでもあるので今回は5本をピックアップして系統チェンジをしてみました。全く同じメイクなのに口元のカラーが変わるとメイクのバリエが広がったように見えます♡
OR202を使って万人受けナチュラルに

OR202使用
PK001を使って王道フェミニンに

PK001使用
BR401を使って大人っぽくの仕事モードに

BR401使用
PK003を使ってちょっとエッジィに

PK003使用
PP501を使って透明感のあるおフェロ風に

PP501使用
絶対Getしたいおしゃれティント
見ているだけでも可愛いのに、使い勝手も優秀なのでお気に入りコスメになること間違いなし♡
1本756円(税込)ととってもお手頃なのでぜひこの機会にGetしてみてくださいね。

WP ディアダーリンソーダティント全色付け比べ
今回はそんな女子の"きゅん"がいっぱいつまったこちらのリップ各1本を10名様にプレゼント!
応募方法は下記をチェック♡ ぜひご応募してみてくださいね。
応募詳細:10名様に「ソーダティント」をプレゼント
応募方法
1.下記よりローリエプレスのアプリをDL(iOSのみ)
⇒アプリダウンロードはこちらから。
2.ローリエプレスアプリを使って感想をレビューしてね♡
3.公式ツイッターをフォロー&該当ツイートをRTするだけ!
【フォロー&RT】
— LAURIER PRESS (@laurier_press) 2017年4月4日
ローリエプレスアプリをDLして、レビューを書いてくれた方の中から抽選で10名様に @etudejapan の新作「WP ディアダーリンソーダティント」をプレゼント♡
応募方法は記事をチェックしてねhttps://t.co/pDWnijE29o pic.twitter.com/2XV8Cc7rmn
アプリレビューの記載・ツイッターをフォロー&該当ポストをRTをしてくれた方の中から10名様に「ソーダティント」をプレゼントします!
※お色はお選びいただけません
※鍵付きアカウントに関しては応募状況の確認ができないため無効とさせていただきますので予めご了承ください
※抽選の基準などに関するお問い合わせには一切お答えできかねます
※当選者にはローリエプレス編集部からDMにてご連絡を差し上げます
※応募期間:2017年4月4日~2017年4月30日正午まで
ぜひご応募お待ちしております♡
プレゼントの応募は終了しております。
たくさんのご応募ありがとうございました!
(2017年5月17日現在)
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
空山菜摘
美容ライター。メイク講師。ティーン誌でブロガーとして活動の後、コスメコンシェルジュ、コスメ薬事法管理者資格、JMA日本メイクアップ技術検定などトータルビューティーの資格を多数取得。知識を活かしながら、等身大かつHAPPYになれるような情報発信をしていきます♡