振袖と合わせたい成人式のおすすめ和装ネイルデザイン♡
人生に一度の大切な記念日「成人式」。懐かしい地元の同級生と集まる方も多いのではないでしょうか?♡
今回は、思い出がより一層すてきなものになる、振袖と合わせたい和装ネイルをご紹介します♪
成人式の振袖のカラーでも人気抜群の赤。ネイルも振袖とおそろいにして、色を統一するとグンとおしゃれ度がアップしますよ!
フラワーモチーフにひっそり手まりを忍ばせて、遊び心をプラスしたすてきな和装ネイルデザインです♡
シンプルな花柄ネイルも色の組み合わせで和テイストに。赤×イエローの組み合わせは着物にも合わせやすく、お正月や成人式にもぴったりです!
かわいらしい印象で、さりげなくモテも意識しちゃいましょ♡
ハレの日にぴったりの明るい印象のオレンジカラーのネイル。パッと華やかな見た目で注目度も抜群! 天真爛漫なムードを装うと親しみやすくて、好感度も急上昇♪
成人式の会場で、普段なかなか話す機会がなかった他のグループの友達からも「久しぶり!」と声を掛けてもらいやすくなるかも♡
振袖に合わせる和装ネイルもカラーのチョイスでゆめかわいくアレンジを利かせることができます!
写真のようなネイルデザインは着物にもドレスにもマッチするので、成人式の後にドレスアップして同窓会に出掛ける方にもおすすめ。
普段の服装にも合わせやすいところもポイントが高いです♡
グッと美人なイメージに格上げしてくれるパープルカラーで大人っぽく! 清く正しく美しい、大和撫子を意識してみてはいかがでしょうか?♡
大きなフラワーモチーフがアクセントになっていて、とっても華がありますね♪
成人を迎えたということで、ちょっぴり大人っぽく背伸びをしてみたいという方は、ブルーのネイルがおすすめ。
市松模様のシンプルさと華やかなフラワーモチーフで上手にバランスが取れていますね♪
ゴールドのラメで高級感もプラスしましょう♡
成人式ということで、普段はなかなかしないパンチのあるデザインに挑戦してみては?♡ 濃いカラーの振袖をチョイスするなら、ブラックを取り入れた和装ネイルがおすすめ!
おもいきったチョイスに注目が集まること間違いなしです♪
振袖と合わせたい和装ネイルをご紹介しました。
大切なイベントなので、せっかくならファッションやメイクも抜かりなくお気に入りのもので参加したいですよね! バイトや学校でネイルができないという方はネイルサロンで自分の爪に合ったチップをオーダーするのもおすすめですよ。
自分好みのデザインが見つかった方は、式に合わせてネイルもすてきにチェンジしましょう♡
(渡辺彩季)
【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】
今回は、思い出がより一層すてきなものになる、振袖と合わせたい和装ネイルをご紹介します♪
成人式に振袖と合わせたい♡ 華やか和装ネイル
やっぱり大人気の赤
成人式の振袖のカラーでも人気抜群の赤。ネイルも振袖とおそろいにして、色を統一するとグンとおしゃれ度がアップしますよ!
フラワーモチーフにひっそり手まりを忍ばせて、遊び心をプラスしたすてきな和装ネイルデザインです♡
赤×イエローでかわいく
シンプルな花柄ネイルも色の組み合わせで和テイストに。赤×イエローの組み合わせは着物にも合わせやすく、お正月や成人式にもぴったりです!
かわいらしい印象で、さりげなくモテも意識しちゃいましょ♡
元気いっぱいのオレンジ
ハレの日にぴったりの明るい印象のオレンジカラーのネイル。パッと華やかな見た目で注目度も抜群! 天真爛漫なムードを装うと親しみやすくて、好感度も急上昇♪
成人式の会場で、普段なかなか話す機会がなかった他のグループの友達からも「久しぶり!」と声を掛けてもらいやすくなるかも♡
パステルカラーで和装ネイルもゆめかわいく
振袖に合わせる和装ネイルもカラーのチョイスでゆめかわいくアレンジを利かせることができます!
写真のようなネイルデザインは着物にもドレスにもマッチするので、成人式の後にドレスアップして同窓会に出掛ける方にもおすすめ。
普段の服装にも合わせやすいところもポイントが高いです♡
成人式に振袖と合わせたい♡ 大人っぽ和装ネイル
大和撫子なパープル
グッと美人なイメージに格上げしてくれるパープルカラーで大人っぽく! 清く正しく美しい、大和撫子を意識してみてはいかがでしょうか?♡
大きなフラワーモチーフがアクセントになっていて、とっても華がありますね♪
凛としたブルーで大人っぽく
成人を迎えたということで、ちょっぴり大人っぽく背伸びをしてみたいという方は、ブルーのネイルがおすすめ。
市松模様のシンプルさと華やかなフラワーモチーフで上手にバランスが取れていますね♪
ゴールドのラメで高級感もプラスしましょう♡
ブラックでクールに
成人式ということで、普段はなかなかしないパンチのあるデザインに挑戦してみては?♡ 濃いカラーの振袖をチョイスするなら、ブラックを取り入れた和装ネイルがおすすめ!
おもいきったチョイスに注目が集まること間違いなしです♪
振袖と合わせたい和装ネイルをご紹介しました。
大切なイベントなので、せっかくならファッションやメイクも抜かりなくお気に入りのもので参加したいですよね! バイトや学校でネイルができないという方はネイルサロンで自分の爪に合ったチップをオーダーするのもおすすめですよ。
自分好みのデザインが見つかった方は、式に合わせてネイルもすてきにチェンジしましょう♡
(渡辺彩季)
【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
渡辺彩季
京都出身、東京在住のWEBライター。コスメコンシェルジュ、アロマテラピー検定1級、全米ヨガアライアンスなどの資格取得する美容オタク。女性をターゲットにしたメディアを中心に美容、ファッション、ライフスタイルなどの幅広い記事を執筆。