濡れツヤ感が色っぽい♡ KANEBOの春コスメでモテ肌に変身
掲載日より発売前後約1カ月以内の新作コスメから、「コレはモテる♡」と確信したものだけを紹介する「新作モテコスメ連載」。

第15回目はKANEBO(カネボウ)。ピンク、グリーン、ブルーなどの春カラーが勢ぞろい♡ トレンド感もモテも狙える新作コスメをチェックしていきます!

触るとしっとり、なじませるとさらっとした質感に変わる「モノシャドウ」は、パウダーとクリームの良いとこどりをしたような逸品!

5色とも素肌が少し透けるくらいシアーな発色。左から、フェミニンな「01ソフトピンク」、あたたかみを感じる「02ウォームブラウン」、自然な陰影をつけやすい「03スモーキーベージュ」、涼しげな目元をつくる「04シャインブルー」、知的な印象の「05シアーネイビー」です。
それぞれ単色で塗ってもキレイだけど、組み合わせて塗るのもおすすめ!
例えば、ウォームブラウン×スモーキーベージュならオフィスメイクにもぴったりな上品な目元に、シャインブルー×シアーネイビーならクールな目元に。

モテメイクにおすすめの組み合わせは、ソフトピンク×ウォームブラウンです♡
(1)ソフトピンクをアイホールに。目元がパッと明るくなります!
(2)つぎに、ウォームブラウンを二重幅に。ピンクと混ざって柔らかい目元に仕上がります♡
(3)さらにまたその上からソフトピンクをサッと重ね、目の下にもオン。ピンクのキラめきが増して目元がウルウルしてみえますよ♡

「モイスチャールージュ」には春の新色が4色仲間入り。手前から、落ち着きのあるシックな「07クラシカルレッド」、鮮やかな発色で肌色を明るく見せてくれる「08バーンレッド」、大人かわいい唇をつくってくれる「09スイートピンク」、上品な「10エレガントローズ」です。
みずみずしくつやめくボリューミーな唇をつくれるので、このリップを塗るだけで女っぷりが上昇します♡

特に顔色が華やかに見える09のピンクがイチオシ! ピンクだけど甘すぎず、程よくかわいらしさをプラスできる絶妙な発色なので、大人なデートのときにも活躍しそう♪

「モノアイシャドウ」と同じ質感の「モノブラッシュ」。こちらも濡れたようなツヤ感を演出できて、ほわっと上気したような自然な血色感が出せるのがポイント。
しかもこちらのチークには“5Rカラー”という肌を美しく見せる色のニュアンスのパールが入っているので、塗った瞬間、美肌度まで増して顏がイキイキとして見える効果も!

かわいいい印象になりすぎないよう、丸くいれずに斜めにいれるのがおすすめ。2~3点置きしたら指でトントンとなじませます。
カラーは「02ガーネットレッド」を使用しました♪

KANEBOの新作はどれも素晴らしいけれど、私がイチバン気に入っているのが「ラスターカラーファンデーション」。春らしいグリーンとピンクの見た目からして胸きゅん♡
でも、見た目が美しいだけではないんです!
なんとこのファンデーションを仕上げにサッと重ねるだけで、肌のニュアンスが変えられます。
グリーンは透明感のあるクリーンな肌に、ピンクは柔らかい血色感のある桃肌に♡

私のおすすめの塗り方は、「モノブラッシュ」を塗ったあとにカラーファンデーションをササッとひとはけすること。
チークの肌なじみがさらに良くなるだけでなく、桃のようなふんわり感とピンク感のある肌を演出できて、思わず触れたくなってしまうモテ肌をつくれます♡

春のモテ肌をつくるならKANEBOでキマり! ご紹介した以外にも春色コスメがそろっているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
(松下侑衣花 / カメラマン:Ayako Kojima)
【価格はすべて税抜き表記です】

第15回目はKANEBO(カネボウ)。ピンク、グリーン、ブルーなどの春カラーが勢ぞろい♡ トレンド感もモテも狙える新作コスメをチェックしていきます!
濡れツヤ感が色っぽい♡ 透明感抜群の単色アイシャドウ

『カネボウ モノアイシャドウ』 全5色 3200円
触るとしっとり、なじませるとさらっとした質感に変わる「モノシャドウ」は、パウダーとクリームの良いとこどりをしたような逸品!

5色とも素肌が少し透けるくらいシアーな発色。左から、フェミニンな「01ソフトピンク」、あたたかみを感じる「02ウォームブラウン」、自然な陰影をつけやすい「03スモーキーベージュ」、涼しげな目元をつくる「04シャインブルー」、知的な印象の「05シアーネイビー」です。
それぞれ単色で塗ってもキレイだけど、組み合わせて塗るのもおすすめ!
例えば、ウォームブラウン×スモーキーベージュならオフィスメイクにもぴったりな上品な目元に、シャインブルー×シアーネイビーならクールな目元に。
モテなら王道のピンク×ブラウン♡

モテメイクにおすすめの組み合わせは、ソフトピンク×ウォームブラウンです♡
モテメイクのやり方
(1)ソフトピンクをアイホールに。目元がパッと明るくなります!
(2)つぎに、ウォームブラウンを二重幅に。ピンクと混ざって柔らかい目元に仕上がります♡
(3)さらにまたその上からソフトピンクをサッと重ね、目の下にもオン。ピンクのキラめきが増して目元がウルウルしてみえますよ♡
女度が増すうるつやふっくらリップ

『カネボウ モイスチャールージュ』 全10色 3500円
「モイスチャールージュ」には春の新色が4色仲間入り。手前から、落ち着きのあるシックな「07クラシカルレッド」、鮮やかな発色で肌色を明るく見せてくれる「08バーンレッド」、大人かわいい唇をつくってくれる「09スイートピンク」、上品な「10エレガントローズ」です。
みずみずしくつやめくボリューミーな唇をつくれるので、このリップを塗るだけで女っぷりが上昇します♡
デートには「09スイートピンク」がおすすめ♡

特に顔色が華やかに見える09のピンクがイチオシ! ピンクだけど甘すぎず、程よくかわいらしさをプラスできる絶妙な発色なので、大人なデートのときにも活躍しそう♪
濡れ感のある血色チークで色っぽ上気肌を演出

『カネボウ モノブラッシュ 02 Garnet Red』 全2色 3200円
「モノアイシャドウ」と同じ質感の「モノブラッシュ」。こちらも濡れたようなツヤ感を演出できて、ほわっと上気したような自然な血色感が出せるのがポイント。
しかもこちらのチークには“5Rカラー”という肌を美しく見せる色のニュアンスのパールが入っているので、塗った瞬間、美肌度まで増して顏がイキイキとして見える効果も!
使い方のポイント

かわいいい印象になりすぎないよう、丸くいれずに斜めにいれるのがおすすめ。2~3点置きしたら指でトントンとなじませます。
カラーは「02ガーネットレッド」を使用しました♪
触りたくなる“やわ肌”をつくるカラーファンデーション

『カネボウ ラスターカラーファンデーション』 全2色 9000円
※コンパクト・ブラシは別売り
※コンパクト・ブラシは別売り
KANEBOの新作はどれも素晴らしいけれど、私がイチバン気に入っているのが「ラスターカラーファンデーション」。春らしいグリーンとピンクの見た目からして胸きゅん♡
でも、見た目が美しいだけではないんです!
なんとこのファンデーションを仕上げにサッと重ねるだけで、肌のニュアンスが変えられます。
グリーンは透明感のあるクリーンな肌に、ピンクは柔らかい血色感のある桃肌に♡
チーク→カラーファンデーションで最上級のモテ肌に♡

私のおすすめの塗り方は、「モノブラッシュ」を塗ったあとにカラーファンデーションをササッとひとはけすること。
チークの肌なじみがさらに良くなるだけでなく、桃のようなふんわり感とピンク感のある肌を演出できて、思わず触れたくなってしまうモテ肌をつくれます♡

春のモテ肌をつくるならKANEBOでキマり! ご紹介した以外にも春色コスメがそろっているのでぜひチェックしてみてくださいね♪
(松下侑衣花 / カメラマン:Ayako Kojima)
【価格はすべて税抜き表記です】
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
松下侑衣花
実際に試して本当に良かったコスメだけを紹介する #ゆいコス、金曜日は美容に励む日=#美金の提唱者。独自の美容法やメイク術を雑誌やWEBを中心に発信している