【菅野結以ちゃん】#泡カラー で春コーデに合う透け感カラーにしたよ♡
雑誌LARMEなどで活躍し、女の子たちの目標として絶大な支持をうけている菅野結以ちゃん。そんな結以ちゃんが、お家で髪の毛を染める"ホームカラー"の「リーゼ プリティア泡カラー」から、新しく登場した「憧れの透け感color」シリーズを、実際に試してみたそう♡
今回は、「リーゼ プリティア泡カラー 憧れの透け感color」シリーズのヘアカラーと、結以ちゃんが手がけるアパレルブランド「Crayme,」(クレイミー)のお洋服を組み合わせて、春らしく"垢ぬけ女子"になれるポイントを紹介します!
結以ちゃんが今回ホームカラーした「リーゼ プリティア泡カラー」は、濃密な泡タイプなので、根元も毛先も、自分で簡単に、お家で染められる商品です。
3月10日には、「憧れの透け感color」という、今っぽいグレージュカラーが楽しめる6色が登場!
登場したのは、「プロヴァンスロゼ」「アイリッシュブラウン」「ブリティッシュアッシュ」「ニューヨークアッシュ」「カリフォルニアベージュ」「フレンチベージュ」の6色。どれも、黄味や赤味をおさえたグレーのニュアンスがあり、透け感・やわらかさといった質感が特徴なんです。
結以ちゃんはそのなかから「ニューヨークアッシュ」でカラーをしてみたそう。
「実際に使ってみて驚きました! 太陽光の下だと特に、透け感がとってもきれいなんです♡」
ホームカラーと聞くと、「自分でできるかな」と心配になる子もいるのでは? でも、この泡カラーなら、泡を揉みこむだけで良いから塗りムラになりにくく簡単な上に、きれいになるんですよ♪
ローヤルゼリーエキスやシルクエッセンス(※水解ミルク液)が配合、指どおりなめらか、しっとりとツヤツヤな染め上がりに。
「ニューヨークアッシュ」は、明るいカラーではないものの透明感のあるトレンドカラー。大人っぽく都会的でスタイリッシュな雰囲気になりますよ♡
結以ちゃんとしては、「髪のトーンが落ちて顔回りが大人っぽくなるので、コーデをあえてカジュアルにしたら、バランスが取れていいかも!」とのことで、キャメルのワンピースとベージュピンクのインナーで今っぽい大人カジュアルなワントーンコーデに。
フリルやモフモフの素材感で女の子らしさをプラスした、結以ちゃんらしいスタイリングですよね。透け感のあるカラーともマッチしています♪
「フレンチベージュ」は、洗練されたパリジェンヌをイメージした柔らかいカラー。明るい色味が春夏にぴったりです。
そんなカラーに合う、結以ちゃん流スタイリングはこちら。
「フレンチベージュ」はレディなカラーなので、レースのインナーで女の子らしさを出しながらも、トレンチワンピでエッジを効かせてみたそう。フレンチガール風な赤色のブーツを差し色に!
「コーデと髪色のバランスを取るのってもはや女の子の常識♡ 昔は、着たい服に合わせたくて、いろいろなヘアカラーを試してました! それこそコンビニでホームカラー剤を買って家でやっていましたよ。髪って人の印象の80%占めてるってくらい、大事だと思うんです♪」と結以ちゃん!
「プロヴァンスロゼ」のカラーは、愛されモテ系のピンク系ブラウン!
ピンク系ブラウンだからとことん女の子コーデになるのかなと思いきや、結以ちゃんは、ロックガーリーな辛口スタイリングにしてくれました。
「女の子って感じのコーデも似合うと思うけど、私は、甘辛ミックスにしたくなっちゃう!」と結以ちゃん。ピンクのトップスに、レザーのスタッズ付きスカートやメンズ感のあるアウターで、ピリッとした春コーデに! 紹介してくれたコーデはすべて「Crayme,」2018.SS新作アイテムです。気になる子はチェックしてみてね♪
さて、ローリエプレスでは、泡カラーに興味のあるローリエガールズを集めて、菅野結以ちゃんのクローズドなトークイベントを開催。結以ちゃんの泡カラー体験談と共に、泡カラーの担当者さんより、本商品のポイントもうかがいました。
結以ちゃんも染めた「リーゼ プリティア泡カラー」は、もみこむと、気になる根元に密着してくれる、もっちりとした泡が特長。密着力がすごいから液だれが気にならないんです♡ ブロッキングも不要で、見えにくい後頭部もしっかり染まります。
ホームヘアカラーが初心者の人にもおすすめ♪ ボトルをプッシュして泡を出し、たっぷりと髪に乗せて、もみこむだけ! その後20~30分放置して洗い流せば、綺麗な透け感カラーに!(※染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください)
もみこむとモコモコ泡立っていく泡の量は、なんと1.5リットル! 髪全体に行きわたって、しっかり包み込みます(※ロングヘアの場合、髪の量によっては2箱のご使用をおすすめします)
お近くのドラッグストアで買える手軽さや、美容院に行くよりもお手頃ということも、ローリエガールズからのポイントが高かったみたい♪
透け感がキレイな泡カラーの新色、とっても気になりますよね! Instagramの #泡カラー のハッシュタグでは、今後、ローリエガールズの体験レポもアップされていく予定なので、ぜひチェックしてみてください。
この春は、コーデとヘアカラーのマッチングで、ワンランク上の垢ぬけ女子を目指しましょ♡
(文:ローリエプレス編集部 / 提供:花王)
泡カラーをチェック!
※使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないてください。
※染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。

リーゼ プリティア泡カラー 憧れの透け感color(医薬部外品)
※使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
※染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
※使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
※染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
今回は、「リーゼ プリティア泡カラー 憧れの透け感color」シリーズのヘアカラーと、結以ちゃんが手がけるアパレルブランド「Crayme,」(クレイミー)のお洋服を組み合わせて、春らしく"垢ぬけ女子"になれるポイントを紹介します!
菅野結以ちゃん、泡カラーの仕上がりに大満足!
結以ちゃんが今回ホームカラーした「リーゼ プリティア泡カラー」は、濃密な泡タイプなので、根元も毛先も、自分で簡単に、お家で染められる商品です。
3月10日には、「憧れの透け感color」という、今っぽいグレージュカラーが楽しめる6色が登場!

左から、「プロヴァンスロゼ」「フレンチベージュ」「ブリティッシュアッシュ」の泡カラー(※すべて医薬部外品)
登場したのは、「プロヴァンスロゼ」「アイリッシュブラウン」「ブリティッシュアッシュ」「ニューヨークアッシュ」「カリフォルニアベージュ」「フレンチベージュ」の6色。どれも、黄味や赤味をおさえたグレーのニュアンスがあり、透け感・やわらかさといった質感が特徴なんです。

結以ちゃんはそのなかから「ニューヨークアッシュ」でカラーをしてみたそう。
「実際に使ってみて驚きました! 太陽光の下だと特に、透け感がとってもきれいなんです♡」
ホームカラーと聞くと、「自分でできるかな」と心配になる子もいるのでは? でも、この泡カラーなら、泡を揉みこむだけで良いから塗りムラになりにくく簡単な上に、きれいになるんですよ♪
ローヤルゼリーエキスやシルクエッセンス(※水解ミルク液)が配合、指どおりなめらか、しっとりとツヤツヤな染め上がりに。
垢ぬけ女子に♡ トータル春コーデをチェック
スタイリッシュな女の子には:ニューヨークアッシュがおすすめ
「ニューヨークアッシュ」は、明るいカラーではないものの透明感のあるトレンドカラー。大人っぽく都会的でスタイリッシュな雰囲気になりますよ♡

「ニューヨークアッシュ」に合わせた春コーデ
結以ちゃんとしては、「髪のトーンが落ちて顔回りが大人っぽくなるので、コーデをあえてカジュアルにしたら、バランスが取れていいかも!」とのことで、キャメルのワンピースとベージュピンクのインナーで今っぽい大人カジュアルなワントーンコーデに。
フリルやモフモフの素材感で女の子らしさをプラスした、結以ちゃんらしいスタイリングですよね。透け感のあるカラーともマッチしています♪
パリジェンヌ風な女の子には:フレンチベージュがおすすめ
「フレンチベージュ」は、洗練されたパリジェンヌをイメージした柔らかいカラー。明るい色味が春夏にぴったりです。

「フレンチベージュ」に合わせた春コーデ
そんなカラーに合う、結以ちゃん流スタイリングはこちら。
「フレンチベージュ」はレディなカラーなので、レースのインナーで女の子らしさを出しながらも、トレンチワンピでエッジを効かせてみたそう。フレンチガール風な赤色のブーツを差し色に!
「コーデと髪色のバランスを取るのってもはや女の子の常識♡ 昔は、着たい服に合わせたくて、いろいろなヘアカラーを試してました! それこそコンビニでホームカラー剤を買って家でやっていましたよ。髪って人の印象の80%占めてるってくらい、大事だと思うんです♪」と結以ちゃん!
愛されスィートガールな子には:プロヴァンスロゼがおすすめ
「プロヴァンスロゼ」のカラーは、愛されモテ系のピンク系ブラウン!

「プロヴァンスロゼ」に合わせた春コーデ
ピンク系ブラウンだからとことん女の子コーデになるのかなと思いきや、結以ちゃんは、ロックガーリーな辛口スタイリングにしてくれました。
「女の子って感じのコーデも似合うと思うけど、私は、甘辛ミックスにしたくなっちゃう!」と結以ちゃん。ピンクのトップスに、レザーのスタッズ付きスカートやメンズ感のあるアウターで、ピリッとした春コーデに! 紹介してくれたコーデはすべて「Crayme,」2018.SS新作アイテムです。気になる子はチェックしてみてね♪
結以ちゃんも染めた、泡カラーの特徴♡
さて、ローリエプレスでは、泡カラーに興味のあるローリエガールズを集めて、菅野結以ちゃんのクローズドなトークイベントを開催。結以ちゃんの泡カラー体験談と共に、泡カラーの担当者さんより、本商品のポイントもうかがいました。

ローリエガールズと菅野結以ちゃん
きれいに染まる秘密1:濃密な泡
結以ちゃんも染めた「リーゼ プリティア泡カラー」は、もみこむと、気になる根元に密着してくれる、もっちりとした泡が特長。密着力がすごいから液だれが気にならないんです♡ ブロッキングも不要で、見えにくい後頭部もしっかり染まります。

液だれしにくい濃密な泡に注目!
きれいに染まる秘密2:使い方も簡単
ホームヘアカラーが初心者の人にもおすすめ♪ ボトルをプッシュして泡を出し、たっぷりと髪に乗せて、もみこむだけ! その後20~30分放置して洗い流せば、綺麗な透け感カラーに!(※染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください)

泡カラー中にセルフィーするのも面白そう♪
きれいに染まる秘密3:髪全体へ行きわたるたっぷりの泡量
もみこむとモコモコ泡立っていく泡の量は、なんと1.5リットル! 髪全体に行きわたって、しっかり包み込みます(※ロングヘアの場合、髪の量によっては2箱のご使用をおすすめします)
お近くのドラッグストアで買える手軽さや、美容院に行くよりもお手頃ということも、ローリエガールズからのポイントが高かったみたい♪
この春は新しいヘアカラーとコーデで垢ぬけ女子に♡

グレージュ系のカラーはガールズにも人気♡
リーゼ プリティア泡カラー 憧れの透け感color(医薬部外品)
リーゼ プリティア泡カラー 憧れの透け感color(医薬部外品)
透け感がキレイな泡カラーの新色、とっても気になりますよね! Instagramの #泡カラー のハッシュタグでは、今後、ローリエガールズの体験レポもアップされていく予定なので、ぜひチェックしてみてください。
この春は、コーデとヘアカラーのマッチングで、ワンランク上の垢ぬけ女子を目指しましょ♡
(文:ローリエプレス編集部 / 提供:花王)
泡カラーをチェック!
※使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないてください。
※染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
この記事を書いたライター
菅野結以
10代の頃から人気モデルとして活躍し、現在はファッション誌「LARME」「PECHE」を中心に出演中。モデル業の傍ら、自身のアパレルブランド「Crayme,」のディレクター&デザイナーを手がける。TOKYO FM『RADIO DRAGON-NEXT-』パーソナリティ。サウナ熱波師。7th BOOK『Halation』発売中。