みんな大好きキャンメイクの新作♡ カラーメイクで夏モテをいただき!
掲載日より発売前後約1カ月以内の新作コスメから、「コレはモテる♡」と確信したものだけを紹介する“新作モテコスメ連載”。

第18回目は、6/1発売のキャンメイク。初夏らしいポップなオレンジ、ピンク、レッドから流行りのくすみカラーまで色とりどりの新作コスメたちですよ♡
キャンメイクから久しぶりに登場するカラーマスカラは、なんとベースカラーとレイヤードカラーの2色入り。どちらもベースカラーはブラウン系カラー! 濃いブラウンではなく明るく柔らかい色みなので抜け感のある目元に仕上がります。レイヤードカラーはくすんだパステルカラーです。見た目は明るく見えるけど、塗ってみるとオシャレなくすみ色に!

画像下の『01ハニーナッツキャラメリゼ』は黄み系のブラウンとくすんだイエローがセット。瞳の透明感がアップして、外国人みたいな色素薄めの目元に仕上がります。
『02 ローズバーガンディ』は赤みのあるブラウンとくすみピンクがセットに。かすかにわかる赤みで色っぽフェミニンな目元に変身♡
計算し尽くされたこの2色を重ねるだけで、グラデーションがキレイなオシャレなまつげに。まつげ全体にベースカラーを塗ってからレイヤードカラーをまんべんなく重ねるのももちろんかわいいですが、さりげなくオシャレ感をアピールできる部分塗りもおすすめ。

ベースカラーを全体に塗ったあと、レイヤードカラーは目尻や下まつげだけに塗ってみて♪

正面から見たときと、斜めから見たときでまつげの印象が変わり、ちょっとしたギャップを見せることができます♡ デートには、より女らしさが出せる『02 ローズバーガンディ』推しです!
名前に“チーク”とついていますが、リップにも使える2wayタイプ♡ みずみずしいリキッドのテクスチャーで、頬にも唇にも自然な血色感を演出してくれます。しかもチークとして使う場合はウォータープルーフ処方になるので、汗や皮脂にも落ちにくいという嬉しい効果も! 暑い日のデートはメイク崩れが気になるけど、コレを使えば安心♪

チークとして使うときは、かなり伸びが良いので少量(1〜2滴)を頬に点置きして指でぽんぽんぼかしていきます。光の筋が見えるくらいツヤっとした仕上がりに!

リップとして使うときは、唇の中心に色をのせて指かチップで左右になじませます。最後に、唇の上下をこすり合わせれば密着度がさらにアップ。色に統一感はありつつも、チークはツヤ、リップはセミマットと異なる質感でメイクにアクセントがつけられますよ♪
人気の『ステイオンバームルージュ』、『クリームチーク ティント』には新色が登場です! ルージュは、くすみ感やラメ・パール感も一切ない純粋なレッドカラー。赤ド真ん中のカラーは上品で大人っぽい印象に。王道の赤リップが完成します。

チークは、このシリーズにありそうでなかったオレンジカラー。見た目は派手だけど、塗ってみると透明感抜群のクリアなオレンジで使いやすい♪ マストバイなこの夏のトレンドカラーです!

“色”は自分にも相手にも大きな影響をもたらすほどパワーを持っているもの。明るくハツラツとした女性として見られたいならオレンジ、可愛らしさをアピールしたいならピンク、オシャレな印象をもたれたいならほんのりグラデーションカラー、と色で印象操作を図ってみて♪
(松下 侑衣花 / カメラマン:小嶋文子)
【価格はすべて税抜き表記です】

第18回目は、6/1発売のキャンメイク。初夏らしいポップなオレンジ、ピンク、レッドから流行りのくすみカラーまで色とりどりの新作コスメたちですよ♡
2色入りグラデーションマスカラでオシャレな瞳を演出
キャンメイクから久しぶりに登場するカラーマスカラは、なんとベースカラーとレイヤードカラーの2色入り。どちらもベースカラーはブラウン系カラー! 濃いブラウンではなく明るく柔らかい色みなので抜け感のある目元に仕上がります。レイヤードカラーはくすんだパステルカラーです。見た目は明るく見えるけど、塗ってみるとオシャレなくすみ色に!

レイヤードルックマスカラ 各800円/キャンメイク
画像下の『01ハニーナッツキャラメリゼ』は黄み系のブラウンとくすんだイエローがセット。瞳の透明感がアップして、外国人みたいな色素薄めの目元に仕上がります。
『02 ローズバーガンディ』は赤みのあるブラウンとくすみピンクがセットに。かすかにわかる赤みで色っぽフェミニンな目元に変身♡
さりげなさが男心くすぐる♡ 目尻だけにON!
計算し尽くされたこの2色を重ねるだけで、グラデーションがキレイなオシャレなまつげに。まつげ全体にベースカラーを塗ってからレイヤードカラーをまんべんなく重ねるのももちろんかわいいですが、さりげなくオシャレ感をアピールできる部分塗りもおすすめ。

ベースカラーを全体に塗ったあと、レイヤードカラーは目尻や下まつげだけに塗ってみて♪

正面から見たときと、斜めから見たときでまつげの印象が変わり、ちょっとしたギャップを見せることができます♡ デートには、より女らしさが出せる『02 ローズバーガンディ』推しです!
1本でリップにもチークにも! ポーチに入れておきたい万能コスメ
名前に“チーク”とついていますが、リップにも使える2wayタイプ♡ みずみずしいリキッドのテクスチャーで、頬にも唇にも自然な血色感を演出してくれます。しかもチークとして使う場合はウォータープルーフ処方になるので、汗や皮脂にも落ちにくいという嬉しい効果も! 暑い日のデートはメイク崩れが気になるけど、コレを使えば安心♪

ジューシーレディリキッドチーク 各600円/キャンメイク
ツヤツヤほっぺ&セミマットな唇のワントーンメイクが完成
チークとして使うときは、かなり伸びが良いので少量(1〜2滴)を頬に点置きして指でぽんぽんぼかしていきます。光の筋が見えるくらいツヤっとした仕上がりに!

リップとして使うときは、唇の中心に色をのせて指かチップで左右になじませます。最後に、唇の上下をこすり合わせれば密着度がさらにアップ。色に統一感はありつつも、チークはツヤ、リップはセミマットと異なる質感でメイクにアクセントがつけられますよ♪
大人気シリーズに待望の新色がお目見え!
人気の『ステイオンバームルージュ』、『クリームチーク ティント』には新色が登場です! ルージュは、くすみ感やラメ・パール感も一切ない純粋なレッドカラー。赤ド真ん中のカラーは上品で大人っぽい印象に。王道の赤リップが完成します。

ステイオンバームルージュ 580円、クリームチーク ティント 600円/キャンメイク
チークは、このシリーズにありそうでなかったオレンジカラー。見た目は派手だけど、塗ってみると透明感抜群のクリアなオレンジで使いやすい♪ マストバイなこの夏のトレンドカラーです!

“色”は自分にも相手にも大きな影響をもたらすほどパワーを持っているもの。明るくハツラツとした女性として見られたいならオレンジ、可愛らしさをアピールしたいならピンク、オシャレな印象をもたれたいならほんのりグラデーションカラー、と色で印象操作を図ってみて♪
(松下 侑衣花 / カメラマン:小嶋文子)
【価格はすべて税抜き表記です】
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
松下侑衣花
実際に試して本当に良かったコスメだけを紹介する #ゆいコス、金曜日は美容に励む日=#美金の提唱者。独自の美容法やメイク術を雑誌やWEBを中心に発信している