この秋冬一番のトレンド” 囲みべっ甲ネイル”にセルフで挑戦♡
爪のまわりをぐるりと囲んだべっ甲ネイルのかわいさは間違いなし! 今回はセルフでつくってみようと思います♡

ネイルの定番デザインのべっ甲ネイル。今年の秋冬は囲みべっ甲ネイルが人気なんです!

囲みべっ甲に使うマニキュアは上のふたつ。
・キャンドゥ リキュールネイル パイン
・パラドゥ ネイルカラーミニ BR01
・細筆
イエローのクリアマニキュアとブラウンであればなんでも大丈夫です!
ブラウンは赤味の強めのものがおすすめです。

まずは爪には必ずベースコートを塗ってしっかり乾かしておきましょう。
ティッシュやウッドスティック、リムーバーなど使うものを手近にセットしたら塗っていきます。

まずは写真のように爪先から塗り始めるとやりやすいと思います。
筆をなるべく立てて筆先を使ってラインを引くとうまくできるかと思います。

1度塗りでは色が薄いので2度塗りして、しっかりと乾かします。
3.2が乾いたら、細筆にブラウンをとって、まずは爪先部分にのせていきます。


優しく撫でるように細筆を動かしてブラウンを少し伸ばすようなイメージです。
はしをぼかすことで自然な濃淡ができて、べっ甲らしさがでます。
しっかりと乾いたらトップコートを塗って完成です!
今回は小花柄と合わせてかわいい雰囲気のべっ甲ネイルにしあげました。

人差し指にはブラックのベースに小花柄のシールをあしらってフェミニンでかわいく仕上げました♪
マスタードカラーと、ブラックの小花柄に囲みべっ甲を合わせることでトレンド感あるデザインに!
小花柄のシールは100均一などでも気軽にゲットできますよ。

合わせる物や色次第で囲みべっ甲ネイルはかわいくもかっこよくもなる万能デザイン!
トレンドネイルはセルフで手軽にできると嬉しいですよね。是非ためしてみてください♡
(mai)
この秋冬のトレンドの囲みべっ甲ネイル

ネイルの定番デザインのべっ甲ネイル。今年の秋冬は囲みべっ甲ネイルが人気なんです!
囲みべっ甲ネイル
必要なもの

囲みべっ甲に使うマニキュアは上のふたつ。
・キャンドゥ リキュールネイル パイン
・パラドゥ ネイルカラーミニ BR01
・細筆
イエローのクリアマニキュアとブラウンであればなんでも大丈夫です!
ブラウンは赤味の強めのものがおすすめです。
やり方
事前準備

まずは爪には必ずベースコートを塗ってしっかり乾かしておきましょう。
ティッシュやウッドスティック、リムーバーなど使うものを手近にセットしたら塗っていきます。
1.キュールネイルのパインを取り、爪のふちを細目にラインをひいていきます。

まずは写真のように爪先から塗り始めるとやりやすいと思います。
筆をなるべく立てて筆先を使ってラインを引くとうまくできるかと思います。
2.1の要領で爪の周りをぐるりと1周囲んでみました。

1度塗りでは色が薄いので2度塗りして、しっかりと乾かします。
3.2が乾いたら、細筆にブラウンをとって、まずは爪先部分にのせていきます。

4.3のあとすぐに細筆にリキュールネイルのパインをとり、ブラウンのはしをぼかしていきます。

優しく撫でるように細筆を動かしてブラウンを少し伸ばすようなイメージです。
はしをぼかすことで自然な濃淡ができて、べっ甲らしさがでます。
5.3と4を繰り返して模様を一周ぐるりとバランスを見ながら作っていきます。
しっかりと乾いたらトップコートを塗って完成です!
囲みべっ甲はかわいくもかっこよくもなるデザイン♡
今回は小花柄と合わせてかわいい雰囲気のべっ甲ネイルにしあげました。

人差し指にはブラックのベースに小花柄のシールをあしらってフェミニンでかわいく仕上げました♪
マスタードカラーと、ブラックの小花柄に囲みべっ甲を合わせることでトレンド感あるデザインに!
小花柄のシールは100均一などでも気軽にゲットできますよ。

合わせる物や色次第で囲みべっ甲ネイルはかわいくもかっこよくもなる万能デザイン!
トレンドネイルはセルフで手軽にできると嬉しいですよね。是非ためしてみてください♡
(mai)
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
mai
趣味のセルフネイルを楽しんでいます。基本、簡単でかわいくできる、気軽に自爪にできるデザインが好きです。ブログ・Instagramもマイペースに更新中