もうプレゼントに迷わない! 大切な人&自分に贈りたい美容コスメ特集♡
クリスマスといえばプレゼント……♪ ということで、今回は友達やお世話になっている先輩への贈り物にぴったりなコスメのアイデアを紹介!
自分自身のコスメ知識が少なかったり、相手の好みが分からないとプレゼントってかなり迷いますよね。今回は私が実際にプレゼントの候補にすることが多いものをピックアップ。
クリスマスの女子会だけではなく、誕生日プレゼントやお祝いの品にもおすすめです♡

コスメをプレゼントするとなると一番の王道はやっぱりデパコスリップでは?
話題になっているリップを選んだり、相手の好きなブランドが分かっている場合はそのブランドにするとさらに嬉しさも倍増♡ 似合うカラーを選ぶのが難しいという方は、ケア用アイテムにしてみたり色の失敗がないラメグロスなんかもおすすめです。
名前を彫刻したリップならさらに特別感もあるのでプレゼントにぴったり!
・Dior
・Yves Saint Laurent Beaute
・JILLSTUART
・Lancome
・ESTEE LAUDER
※オンラインのみや実施店舗が限られている場合もあるので詳細はお問い合わせください

コスメマニアさんは「どこのアイテムがどんな人に合うのか」判断できる人も多いですが、コスメに詳しくない人は貰い手にとって使い心地が良いかどうか判断するのは難しいですよね。
そんな時は、「ラデュレ」の花びらチークや「ポール&ジョー」のネコちゃんリップのように、とにかく袋を開けて心踊るパケ買いコスメがおすすめです♡
今の時期は特にクリスマスコフレが充実しているので、限定コスメにするというのも良いですよね。
事前にプレゼントを渡す日が決まっている場合は予約をしておくと確実!
クリスマスだけでなく、限定カラーや復刻版コスメなどオールシーズン魅力的な限定物は販売されているので、美容雑誌などをチェックしてみるとトレンドアイテムを見つけることができます♡
「組み合わせを考えるのが難しくて困る」の味方なのがすでにセットになっているコスメ♡
パッケージもオリジナルなことが多いので見た目から目を引きます。通常販売されているもの以外にも、期間限定やオンライン・免税店限定などで販売されている場合があるので要チェックです!

はじめからセットで販売されていても、「これは使わないだろうな」というアイテムが入っていたりしますよね。その場合は自分たちでセットを考えましょう!
同じブランドで揃えると統一感も出ますし、ラッピングもしてもらえるのでかわいさも増します♡ 豪華さもあるので、大人数でお金を出し合う場合は特におすすめ♪


最近さらに大ブーム中の韓国コスメ。コスメが好きな女の子は一度はチェックしたことがあるはず!
すでに主流になっている「エチュードハウス」や「イニスフリー」などの商品ももちろん魅力的ですが、日本では手に入りにくいレアな韓国コスメは「何これ〜♡」と喜んで貰える予感♪
見た目もかわいく使い勝手の良いアイテムなのに、比較的低価格なので学生さんにもおすすめ。韓国旅行へ行く人は現地で購入するのがおすすめですし、現地へ行けない人も「スタイルコリアン」「コリアデパート」「Qoo10」などのネットショップで購入することが可能です。
沢山コスメを持ってそうな人だったり、「どんなコスメをあげればいいか分からない!」なんて困った時はメイクツールに目を向けみては?
案外購入を後回しにすることが多いメイクツールですが、貰えると嬉しいですし「肌に合わない」「色が似合わない」などの失敗が起きないので比較的リスクが少ない!
また、手持ちコスメや他の人とのプレゼントするものが被りにくいという所も狙い目♪
セットになっているブラシも豪華な感じがするのでおすすめですが、メイク上手さんには名品ツールをプレゼントしても喜んで貰えること間違いなしです。
「KOBAKO」のホットビューラーや、「IPSA」のコームなどもおすすめ♡
みなさんミラーってどんな物を使ってますか? 完全シンプルなものだったり、100均のものだったり……。
鏡の役割が果たせればOKなので、自分で高価なものを購入して使っている人は少ないように感じます。だからこそブランドのミラーは隠れおすすめアイテムなんです♪
店頭で陳列されていないこともあるので、「ミラーはありますか?」と店員さんに聞いてみましょう♡
ボディアイテムもプレゼントの定番ですよね。化粧品の色や質感を選ぶよりも、香り選びの方が比較的失敗が少ないかもしれません♪
また、プレゼント用のセットも販売されているので選びさすさも抜群です。メイクツールと同じく、リラクゼーションアイテムは「欲しいけどまた今度にしよう」と後回しにしがちなのでプレゼントしたら喜ばれるはず♡
今ではネイルサロンでジェルネイルをする人も多いですが、仕事の関係でネイルはできないという人も多いですよね。そんなお相手にはセルフで綺麗に仕上がるポリッシュも喜んでもらえます。
お出かけや特別な日にだけ塗ることもできますし、夏場ならフットネイルにも使える♡ デパコスだけでなく「ZOYA」「NAILSINC」のポリッシュも発色が良いのでおすすめです。プチプラアイテムをセットにしてもかわいいですよ!
ヘアカラーやパーマをしていたり、毎日ヘアアイロンを使用していたり、髪のダメージに悩んでいる女性は多いはず。そんな方には有名ブランドやサロン専売の「ヘアオイル」や「シャンプー&コンディショナー」などもおすすめです。
ただし、仕上がりの好みは人それぞれなので、ダメージ悩みや髪質などの情報を事前に聞いておけるとベストなものを購入しやすいです。

クリスマスに多いのが自分へのご褒美コスメ♡
1年頑張った自分にはブランドのファッションアイテムだけでなく、ちょっとリッチな美容アイテムを購入して、さらに綺麗になって新年を迎えませんか?
値段は少し高くなりますが、「ラッシュアディクト 」は私も効果を一番実感したまつげ美容液! そのほかにも「ポールシェリー」のリラクシングバスオイルや「リファカラット」の小顔ローラーなど、著名人の方もおすすめしているような名品アイテムは、美容へのモチベーションも上がるのでおすすめです。
気になるアイテムはありましたか? 女性にコスメのプレゼントは喜ばれること間違いなし!
個人であげるのも良し、グループで割り勘してあげるのも良しなので、何をプレゼントするか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね♡
(空山菜摘)
自分自身のコスメ知識が少なかったり、相手の好みが分からないとプレゼントってかなり迷いますよね。今回は私が実際にプレゼントの候補にすることが多いものをピックアップ。
クリスマスの女子会だけではなく、誕生日プレゼントやお祝いの品にもおすすめです♡
目次
デパコスリップは王道だけど嬉しい!

デパコスリップはプレゼントの大定番♡
コスメをプレゼントするとなると一番の王道はやっぱりデパコスリップでは?
話題になっているリップを選んだり、相手の好きなブランドが分かっている場合はそのブランドにするとさらに嬉しさも倍増♡ 似合うカラーを選ぶのが難しいという方は、ケア用アイテムにしてみたり色の失敗がないラメグロスなんかもおすすめです。
名前を彫刻したリップならさらに特別感もあるのでプレゼントにぴったり!
ネーム彫刻ができるブランド
・Dior
・Yves Saint Laurent Beaute
・JILLSTUART
・Lancome
・ESTEE LAUDER
※オンラインのみや実施店舗が限られている場合もあるので詳細はお問い合わせください
開けて心踊るパケ買いアイテム

見た目から心踊るプレゼントコスメ♡
コスメマニアさんは「どこのアイテムがどんな人に合うのか」判断できる人も多いですが、コスメに詳しくない人は貰い手にとって使い心地が良いかどうか判断するのは難しいですよね。
そんな時は、「ラデュレ」の花びらチークや「ポール&ジョー」のネコちゃんリップのように、とにかく袋を開けて心踊るパケ買いコスメがおすすめです♡
限定コスメは特別感UP
今の時期は特にクリスマスコフレが充実しているので、限定コスメにするというのも良いですよね。
事前にプレゼントを渡す日が決まっている場合は予約をしておくと確実!
クリスマスだけでなく、限定カラーや復刻版コスメなどオールシーズン魅力的な限定物は販売されているので、美容雑誌などをチェックしてみるとトレンドアイテムを見つけることができます♡
セットものは豪華な印象に♪
「組み合わせを考えるのが難しくて困る」の味方なのがすでにセットになっているコスメ♡
パッケージもオリジナルなことが多いので見た目から目を引きます。通常販売されているもの以外にも、期間限定やオンライン・免税店限定などで販売されている場合があるので要チェックです!
同じブランドのコスメをセットにすると統一感UP

「VINTORTE」のハイライト&チークをセットに!
はじめからセットで販売されていても、「これは使わないだろうな」というアイテムが入っていたりしますよね。その場合は自分たちでセットを考えましょう!
同じブランドで揃えると統一感も出ますし、ラッピングもしてもらえるのでかわいさも増します♡ 豪華さもあるので、大人数でお金を出し合う場合は特におすすめ♪

同じブランドのアイテムで揃えると統一感UP!
見た目もかわいいレアな韓国コスメ

見た目もかわいい韓国コスメもテンション上がる♪
最近さらに大ブーム中の韓国コスメ。コスメが好きな女の子は一度はチェックしたことがあるはず!
すでに主流になっている「エチュードハウス」や「イニスフリー」などの商品ももちろん魅力的ですが、日本では手に入りにくいレアな韓国コスメは「何これ〜♡」と喜んで貰える予感♪
見た目もかわいく使い勝手の良いアイテムなのに、比較的低価格なので学生さんにもおすすめ。韓国旅行へ行く人は現地で購入するのがおすすめですし、現地へ行けない人も「スタイルコリアン」「コリアデパート」「Qoo10」などのネットショップで購入することが可能です。
色選びが難しい人はメイクツールを♡
沢山コスメを持ってそうな人だったり、「どんなコスメをあげればいいか分からない!」なんて困った時はメイクツールに目を向けみては?
案外購入を後回しにすることが多いメイクツールですが、貰えると嬉しいですし「肌に合わない」「色が似合わない」などの失敗が起きないので比較的リスクが少ない!
また、手持ちコスメや他の人とのプレゼントするものが被りにくいという所も狙い目♪
セットになっているブラシも豪華な感じがするのでおすすめですが、メイク上手さんには名品ツールをプレゼントしても喜んで貰えること間違いなしです。
「KOBAKO」のホットビューラーや、「IPSA」のコームなどもおすすめ♡
隠れおすすめアイテムがミラー♡
みなさんミラーってどんな物を使ってますか? 完全シンプルなものだったり、100均のものだったり……。
鏡の役割が果たせればOKなので、自分で高価なものを購入して使っている人は少ないように感じます。だからこそブランドのミラーは隠れおすすめアイテムなんです♪
店頭で陳列されていないこともあるので、「ミラーはありますか?」と店員さんに聞いてみましょう♡
ボディアイテムも定番人気!
ボディアイテムもプレゼントの定番ですよね。化粧品の色や質感を選ぶよりも、香り選びの方が比較的失敗が少ないかもしれません♪
また、プレゼント用のセットも販売されているので選びさすさも抜群です。メイクツールと同じく、リラクゼーションアイテムは「欲しいけどまた今度にしよう」と後回しにしがちなのでプレゼントしたら喜ばれるはず♡
おすすめアイテム♡
ジェルネイルができない人にはポリッシュ♡
今ではネイルサロンでジェルネイルをする人も多いですが、仕事の関係でネイルはできないという人も多いですよね。そんなお相手にはセルフで綺麗に仕上がるポリッシュも喜んでもらえます。
お出かけや特別な日にだけ塗ることもできますし、夏場ならフットネイルにも使える♡ デパコスだけでなく「ZOYA」「NAILSINC」のポリッシュも発色が良いのでおすすめです。プチプラアイテムをセットにしてもかわいいですよ!
おすすめアイテム♡
ヘアケアアイテムもおすすめ♪
ヘアカラーやパーマをしていたり、毎日ヘアアイロンを使用していたり、髪のダメージに悩んでいる女性は多いはず。そんな方には有名ブランドやサロン専売の「ヘアオイル」や「シャンプー&コンディショナー」などもおすすめです。
ただし、仕上がりの好みは人それぞれなので、ダメージ悩みや髪質などの情報を事前に聞いておけるとベストなものを購入しやすいです。
おすすめアイテム♡
ご褒美コスメはちょっとリッチに……♪

実際に効果を感じたまつげ美容液「ラッシュアディクト 」
クリスマスに多いのが自分へのご褒美コスメ♡
1年頑張った自分にはブランドのファッションアイテムだけでなく、ちょっとリッチな美容アイテムを購入して、さらに綺麗になって新年を迎えませんか?
値段は少し高くなりますが、「ラッシュアディクト 」は私も効果を一番実感したまつげ美容液! そのほかにも「ポールシェリー」のリラクシングバスオイルや「リファカラット」の小顔ローラーなど、著名人の方もおすすめしているような名品アイテムは、美容へのモチベーションも上がるのでおすすめです。
おすすめアイテム♡
気になるアイテムはありましたか? 女性にコスメのプレゼントは喜ばれること間違いなし!
個人であげるのも良し、グループで割り勘してあげるのも良しなので、何をプレゼントするか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね♡
(空山菜摘)
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
空山菜摘
美容ライター。メイク講師。ティーン誌でブロガーとして活動の後、コスメコンシェルジュ、コスメ薬事法管理者資格、JMA日本メイクアップ技術検定などトータルビューティーの資格を多数取得。知識を活かしながら、等身大かつHAPPYになれるような情報発信をしていきます♡