アディクション「ザ アイシャドウ」人気カラーまとめ おすすめ使用法も♡
アディクションの中でも大人気の「ザ アイシャドウ」♡ 自分用はもちろん、プレゼントにも人気のこちらのアイシャドウを徹底紹介♡ 人気カラーを集めました!

コスメ好きなら1つは持ってる? 「ザ アイシャドウ」は全99色のカラーラインナップ。実際、どれが良いのか迷っちゃう……そんな方向けに、人気すぎて売り切れ当たり前のカラー5色をご紹介します。
言わずと知れた代表人気の「ミスユーモア」はキラキラピンクのかわいい1色! 「濡れ艶」の発信者ともいえる絶妙な質感と発色が受け抜群のカラーです。
上瞼に使うのもかわいいけれど、このピンクを活かすなら「下まぶた」の3分の1辺りに濃いめに入れる使い方がおすすめ♪ 目幅が大きく見えて、ピンクの血色感でうるうる感も出せちゃう♡ プレゼントにもおすすめ。
ミスユーモアと並んで人気なのが「マリアージュ」。色味がないけれどその分「キラキラ」感の詰まったカラーです。ラメがかなり大粒なので存在感を発揮できる1色!
大粒のラメで存在感があるので、メイクの上からトッピング的に使うのが綺麗! どんなメイクとも合わせやすく買って損なしの万能カラー♡

メイク上級者から人気が高いのがマットなキャメルブラウンの「プラリネ」。かなりガツンと色の出るマットなアイシャドウですが、色が明るいので重くならなず使いやすい♡

メイクのアクセントにも、主役にもなれるブラウンアイシャドウ! いつものメイクに飽きたらおすすめ♡
マニアックになってくると人気が高いのがこのカラー。ナインアンドハーフはニュートラルパールベージュという珍しいカラーで、ブルべさん向きのベージュ。
まぶたに透明感を出してくれる明るさとニュアンスが絶妙♡ 淡いカラーでメイクしたい方には特におすすめの1色。
根強い人気で常に品薄なのが「クライベイビー」。人気の高い「くすみ感」とピンクの組み合わせが最高タッグ♡
ラメも結構大きめなので存在感のあるカラーです。単色でもほかの色と合わせても使える優秀ピンクカラー♡
アディクション「ザ アイシャドウ」の人気カラーはどれもかわいくて、優秀なものばかり♡ この機会に、優秀なものを取り入れてみてくださいね!
(みーしゃ)
目次
大人気アディクション「ザ アイシャドウ」人気色は?

コスメ好きなら1つは持ってる? 「ザ アイシャドウ」は全99色のカラーラインナップ。実際、どれが良いのか迷っちゃう……そんな方向けに、人気すぎて売り切れ当たり前のカラー5色をご紹介します。
1.「99:ミスユーモア」

言わずと知れた代表人気の「ミスユーモア」はキラキラピンクのかわいい1色! 「濡れ艶」の発信者ともいえる絶妙な質感と発色が受け抜群のカラーです。

上瞼に使うのもかわいいけれど、このピンクを活かすなら「下まぶた」の3分の1辺りに濃いめに入れる使い方がおすすめ♪ 目幅が大きく見えて、ピンクの血色感でうるうる感も出せちゃう♡ プレゼントにもおすすめ。
2.「92:マリアージュ」

ミスユーモアと並んで人気なのが「マリアージュ」。色味がないけれどその分「キラキラ」感の詰まったカラーです。ラメがかなり大粒なので存在感を発揮できる1色!

大粒のラメで存在感があるので、メイクの上からトッピング的に使うのが綺麗! どんなメイクとも合わせやすく買って損なしの万能カラー♡
3.「62:プラリネ」

メイク上級者から人気が高いのがマットなキャメルブラウンの「プラリネ」。かなりガツンと色の出るマットなアイシャドウですが、色が明るいので重くならなず使いやすい♡

メイクのアクセントにも、主役にもなれるブラウンアイシャドウ! いつものメイクに飽きたらおすすめ♡
4.「19:ナインアンドハーフ」

マニアックになってくると人気が高いのがこのカラー。ナインアンドハーフはニュートラルパールベージュという珍しいカラーで、ブルべさん向きのベージュ。

まぶたに透明感を出してくれる明るさとニュアンスが絶妙♡ 淡いカラーでメイクしたい方には特におすすめの1色。
5.「80:クライベイビー」

根強い人気で常に品薄なのが「クライベイビー」。人気の高い「くすみ感」とピンクの組み合わせが最高タッグ♡

ラメも結構大きめなので存在感のあるカラーです。単色でもほかの色と合わせても使える優秀ピンクカラー♡
人気カラーでアイメイクを楽しもう♡
アディクション「ザ アイシャドウ」の人気カラーはどれもかわいくて、優秀なものばかり♡ この機会に、優秀なものを取り入れてみてくださいね!
(みーしゃ)
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
みーしゃ
美容ライターみーしゃです。現在instagramを中心に美容情報を発信中。スキンケア&メイクテクニックが得意分野