日帰り旅行やデートに◎ 小江戸・川越の食べ歩きグルメがフォトジェすぎ♡
少しずつ暖かい日が増えて、お出かけ日和に♡ 新学期が始まる前に、お友達や彼氏と遊びに出かけたいですよね!
今回は、日帰り旅行におすすめの“川越”をご紹介します!
小江戸・川越は、未だ残る江戸の街並みが魅力♡ 情緒あふれる街に溶け込むように、着物姿に着替えてお散歩するのもおすすめですよ!
前回ご紹介した川越の記事も合わせてチェックしてね!
川越のSNS映え&おさんぽスポット!
散策ルートはとっても簡単! 本川越駅から、氷川神社方面へ向かう大通りをまっすぐ歩くだけ。
お店が連なっているため、歩いているだけで「あれも食べたい!」「これかわいい!」と目移りが止まらないんです♡
SNSで見かけた瞬間、気になって仕方なくなるインパクトのおうどん「冷かけ瀬戸内レモンうどん(900円)」。
レモンの輪切りを浮かべたおうどんがとってもインスタ映え! 「うどんに合うの?」と気になるところはお味。

食べてみると、意外にもレモンの爽やかさが、御出汁とぴったり合います♡ 冷うどんなので、夏はさらに涼を取りながら食べられそう♪
住所:川越市連雀町9-1
TEL:049-214-3394
営業時間:11時~15時、17時30分~21時
定休日:火曜
店舗情報を見る♡
土麦と同じ通りにある「足湯喫茶 椿や」では、足湯しながらカフェタイムを過ごせちゃう♡ 夏はお水でひんやり足元から涼を取れます。

記事を見る♡
ぜひ“大正浪漫通り”にも立ち寄ってみて! 知る人ぞ知る、すてきなお店があるんです♡
大正時代を彷彿とさせる喫茶店「シマノコーヒー大正館」でのおすすめは、「クリームソーダ(680円)」と「自家製プリン(630円)」。
昔ながらの喫茶メニューですが、現代にも通じるかわいらしさを感じますよね♡
モダンな柄の着物を着て訪れれば、まるでタイムスリップしたような気分を味わえちゃうかも……♡
住所:川越市連雀町13-7(大正浪漫夢通り)
TEL:049-225-7680
営業時間:8時~19時
店舗情報を見る♡
エスプレッソ好きさんにおすすめのお店「HILLPINE'S ESPRESSO(ヒルパインズ エスプレッソ)」は、2017年末にオープンした比較的新しいお店。ここでは、店主こだわりのオリジナルブレンドを堪能できちゃいますよ♡
「あれ? ここって川越だよね?」と錯覚するほど、おしゃれな外観。川越の一角にこじんまりと佇むお店ですが、店主のセンスが溢れていて「こんな川越も良いかも♡」と、新しい川越の一面を垣間見れちゃいます♡
住所:川越市連雀町13-1
営業時間:7時30分~18時(ラストオーダー 17時45分)
定休日:月曜日・第3火曜日(祝日の場合は翌日振替)
店舗情報を見る♡
大通りを直進すると見えてくるのが、川越のシンボル“時の鐘”。鐘つき通りには、食べ歩きグルメがたくさんありますよ!
特に多く見かけるのが、さつまいもを使ったスイーツなど。実は、川越はさつまいもの栽培が盛んだったそう。そのため、今でも川越にさつまいものイメージが根付いているみたい!
時の鐘の隣に佇むお店「菓匠右門 時の鐘店」では、かわいいソフトクリームを買えます。SNSにお披露目するときは、時の鐘と一緒に撮影してみたり、近くの壁の前で撮ってみて♡
住所:川越市幸町15-13
TEL:049-226-5663
営業時間:9時~18時
定休日:なし
店舗情報を見る♡
川越のいたるところで“おさつチップス”を持っている人を見かけるので、ついつい食べたくなっちゃう♡ ディップして食べるソースは種類がたくさんあるので、何度訪れても飽きないんです♪
甘いものが続いたらコーヒーでお口直しを♡ みんな大好きスターバックスも、川越の街並みになじむ姿で佇んでいます。
記事を見る♡
せっかくここまで歩いてきたら、もう少しだけ足を伸ばして“氷川神社”へ参拝もしてみて♡ ピンクや赤色をしたかわいい鯛の形をしたおみくじを釣り上げて、縁結びのご利益にも授かります!
住所:川越市宮下町2丁目11-3
TEL:049-224-0589(川越氷川神社 社務所)
スポット情報を見る♡
氷川神社の隣にある「むすびcafe」では、縁むすびや風鈴にちなんだカフェメニューをいただけます。ここでティータイムを過ごしたら、さらに良縁のご利益を授かれちゃいそう……♡
記事を見る♡
川越駅から徒歩6分ほどのところにあるティースタンド「across the river(アクロスザリバー)」。台湾と日本のこだわりのお茶を楽しめます!
タピオカドリンクメニューも豊富だから、川越へ遊びに来た日にもタピ活できちゃうのは、うれしいですよね♡
左:黒蜜タピオカ(450円)/右:フルーツイチゴタピオカ(480円)
住所:埼玉県川越市脇田町8-1(JR川越線 川越駅 東口 徒歩5分)
営業時間:10時~21時
定休日:不定休
店舗情報を見る♡
いかがでしたか?
川越は、歩ける範囲に飲食店や観光スポットがぎゅっと集まっているので、半日ほどあれば遊びつくせる街。
今回ご紹介したスポット以外にも、昔ながらのお菓子屋さんが軒を連ねる“菓子屋横丁”などもおすすめです。
東京からのアクセスも良いので、日帰り旅行や食べ歩きに、みなさんもぜひ訪れてみてくださいね♪
(mimi somi)
今回は、日帰り旅行におすすめの“川越”をご紹介します!
小江戸・川越は、未だ残る江戸の街並みが魅力♡ 情緒あふれる街に溶け込むように、着物姿に着替えてお散歩するのもおすすめですよ!
前回ご紹介した川越の記事も合わせてチェックしてね!
川越のSNS映え&おさんぽスポット!
目次
食べ歩きにもってこい♡ 川越さんぽルートをご紹介!
散策ルートはとっても簡単! 本川越駅から、氷川神社方面へ向かう大通りをまっすぐ歩くだけ。
お店が連なっているため、歩いているだけで「あれも食べたい!」「これかわいい!」と目移りが止まらないんです♡
スポット1. うどん土麦(つむぎ)でランチタイムを♡
SNSで見かけた瞬間、気になって仕方なくなるインパクトのおうどん「冷かけ瀬戸内レモンうどん(900円)」。
レモンの輪切りを浮かべたおうどんがとってもインスタ映え! 「うどんに合うの?」と気になるところはお味。

「冷かけ瀬戸内レモンうどん」 900円
食べてみると、意外にもレモンの爽やかさが、御出汁とぴったり合います♡ 冷うどんなので、夏はさらに涼を取りながら食べられそう♪
Access
住所:川越市連雀町9-1
TEL:049-214-3394
営業時間:11時~15時、17時30分~21時
定休日:火曜
店舗情報を見る♡
こちらもおすすめ♡
土麦と同じ通りにある「足湯喫茶 椿や」では、足湯しながらカフェタイムを過ごせちゃう♡ 夏はお水でひんやり足元から涼を取れます。

記事を見る♡
スポット2. 大正浪漫通り 大正と平和の風情あるお店が共存♡
ぜひ“大正浪漫通り”にも立ち寄ってみて! 知る人ぞ知る、すてきなお店があるんです♡
レトロモダンな喫茶“シマノコーヒー大正館”でタイムスリップ♡
大正時代を彷彿とさせる喫茶店「シマノコーヒー大正館」でのおすすめは、「クリームソーダ(680円)」と「自家製プリン(630円)」。
昔ながらの喫茶メニューですが、現代にも通じるかわいらしさを感じますよね♡
モダンな柄の着物を着て訪れれば、まるでタイムスリップしたような気分を味わえちゃうかも……♡
Access
住所:川越市連雀町13-7(大正浪漫夢通り)
TEL:049-225-7680
営業時間:8時~19時
店舗情報を見る♡
川越で本格エスプレッソを嗜めるお店♡ 「HILLPINE'S ESPRESSO(ヒルパインズ エスプレッソ)」
エスプレッソ好きさんにおすすめのお店「HILLPINE'S ESPRESSO(ヒルパインズ エスプレッソ)」は、2017年末にオープンした比較的新しいお店。ここでは、店主こだわりのオリジナルブレンドを堪能できちゃいますよ♡
「あれ? ここって川越だよね?」と錯覚するほど、おしゃれな外観。川越の一角にこじんまりと佇むお店ですが、店主のセンスが溢れていて「こんな川越も良いかも♡」と、新しい川越の一面を垣間見れちゃいます♡
Access
住所:川越市連雀町13-1
営業時間:7時30分~18時(ラストオーダー 17時45分)
定休日:月曜日・第3火曜日(祝日の場合は翌日振替)
店舗情報を見る♡
スポット3. 鐘つき通り:食べ歩きにばっちり♡
大通りを直進すると見えてくるのが、川越のシンボル“時の鐘”。鐘つき通りには、食べ歩きグルメがたくさんありますよ!
特に多く見かけるのが、さつまいもを使ったスイーツなど。実は、川越はさつまいもの栽培が盛んだったそう。そのため、今でも川越にさつまいものイメージが根付いているみたい!
「菓匠右門 時の鐘店」のハートが乗ったアイスがかわいい♡
時の鐘の隣に佇むお店「菓匠右門 時の鐘店」では、かわいいソフトクリームを買えます。SNSにお披露目するときは、時の鐘と一緒に撮影してみたり、近くの壁の前で撮ってみて♡
Access
住所:川越市幸町15-13
TEL:049-226-5663
営業時間:9時~18時
定休日:なし
店舗情報を見る♡
こちらもおすすめ♡
小江戸おさつ庵
川越のいたるところで“おさつチップス”を持っている人を見かけるので、ついつい食べたくなっちゃう♡ ディップして食べるソースは種類がたくさんあるので、何度訪れても飽きないんです♪
スターバックスコーヒー川越鐘つき通り店
甘いものが続いたらコーヒーでお口直しを♡ みんな大好きスターバックスも、川越の街並みになじむ姿で佇んでいます。
記事を見る♡
スポット4. 川越氷川神社で良縁祈願♡
せっかくここまで歩いてきたら、もう少しだけ足を伸ばして“氷川神社”へ参拝もしてみて♡ ピンクや赤色をしたかわいい鯛の形をしたおみくじを釣り上げて、縁結びのご利益にも授かります!
Access
住所:川越市宮下町2丁目11-3
TEL:049-224-0589(川越氷川神社 社務所)
スポット情報を見る♡
こちらもおすすめ♡
氷川神社の隣にある「むすびcafe」では、縁むすびや風鈴にちなんだカフェメニューをいただけます。ここでティータイムを過ごしたら、さらに良縁のご利益を授かれちゃいそう……♡
記事を見る♡
スポット5. 川越駅エリア:タピオカドリンクも楽しめちゃう♡
川越駅から徒歩6分ほどのところにあるティースタンド「across the river(アクロスザリバー)」。台湾と日本のこだわりのお茶を楽しめます!
タピオカドリンクメニューも豊富だから、川越へ遊びに来た日にもタピ活できちゃうのは、うれしいですよね♡
左:黒蜜タピオカ(450円)/右:フルーツイチゴタピオカ(480円)
Access
住所:埼玉県川越市脇田町8-1(JR川越線 川越駅 東口 徒歩5分)
営業時間:10時~21時
定休日:不定休
店舗情報を見る♡
いかがでしたか?
川越は、歩ける範囲に飲食店や観光スポットがぎゅっと集まっているので、半日ほどあれば遊びつくせる街。
今回ご紹介したスポット以外にも、昔ながらのお菓子屋さんが軒を連ねる“菓子屋横丁”などもおすすめです。
東京からのアクセスも良いので、日帰り旅行や食べ歩きに、みなさんもぜひ訪れてみてくださいね♪
(mimi somi)
1
ライフスタイルに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
mimi somi
甘く儚く夢見る少女にスタイリング˙˚ゆめかわいい˙˚をテーマに、イメージアーティストとして活動中