マキシ丈ワンピースのコーデ一覧♡ほどよいラックス感がおしゃれ♪
マキシ丈ワンピースは、さまざまなショップでオールシーズン見かけるアイテムですよね。1枚着るだけで、女性らしくおしゃれにキマるマキシ丈ワンピースは人気のアイテムです。
コーデの主役として着こなすのはもちろん素敵ですが、マキシ丈ワンピースはレイヤードコーデでも活躍する優秀なアイテムなのです!選ぶ形次第で、何通りものスタイリングが楽しめますよ。今回は、そんなマキシ丈ワンピースのおしゃれコーデをたっぷりとご紹介します!
マキシ丈ワンピースコーデは、なんといっても着心地の楽さが魅力的です!胸下から広がるデザインが多く、ゆったりと着こなせるリラックス感がすごくおしゃれですね。
くるぶしが隠れる程度の丈が特徴的なマキシ丈ワンピースは、足がすっぽりと隠れるので体系カバーにもおすすめしたいアイテムです。楽に着れるのに可愛いなんて、女性にとってうれしいポイントがつまった万能アイテムですね!
まずは、柄アイテムや他のカラーと組み合わせやすい黒のマキシ丈ワンピースコーデをご紹介します。落ち着いたイメージのブラックには、どんな小物やアイテムが似合うのでしょうか?早速、見ていきましょう。
ワンピースとビスチェの重ね着風タイトワンピには、同色のショートブーツを合わせてクールにスタイリングすると大人なブラックコーデになります。リブ入りなので、細見え効果も期待できそうですね。セクシーさをプラスするサイドスリットが、ワントーンコーデのアクセントになっています。
黒のフレアワンピに黒のシースルーシャツをレイヤードした、技ありなおしゃれコーデです。デニムを合わせただけではカジュアルになりすぎてしまいますが、透け感のあるシャツを羽織ることでこなれ感がプラスされますね。ルーズシルエットのコーデには、首元をスッキリとみせるアップヘアがよく似合いますよ。
女性らしいデザインのコットン素材ワンピに、ハイブランドのバッグが上品にマッチしています。ウエストのバックデザインが編み上げになっていて、程よくウエストマークしてくれますよ。繊細なカットワークがとても可愛い、ガーリーなマキシ丈ワンピースですね。
ヴィンテージライクなフリルデザインのワンピースが主役のコーディネートです。ワンピのイメージに合わせて、レトロな雰囲気のドットサンダルやカンカン帽を合わせているのが良いですね。ソックスとサンダルの組み合わせは、ワンピコーデのおしゃれ度をアップしてくれます。
フェミニンなティアードワンピにスニーカーを履くと、ちょうど良くカジュアルダウンできます。マキシ丈ワンピにスニーカーを合わせる際には、足首を見せてスッキリとまとめるのがおすすめですよ。黒コーデに淡色アウターを羽織ると、ふんわりとした可愛らしいイメージにしてくれますね。
裾がプリーツになっているワンピは、歩くたびに動きが出て素敵です。ボリュームのあるファーコートを羽織っても、Vネックデザインのワンピースなら抜け感を作ってくれるので重くなりません。ローヒールのブーツを合わせて、きれいめな大人カジュアルコーデに仕上げています。
クールなイメージの紺色。そんな紺のマキシワンピは、遊びを利かせた着こなしがおすすめです。おしゃれにキマる着こなしテクニックを見てみましょう!
カジュアルなレイヤードワンピも、紺色なら落ち着いた印象になります。紺とボーダーの組み合わせは、マリンなイメージになりますね。カゴバッグに巻いたスカーフで、アクセントをつけています。白ソックスを履くと、カジュアルな中にも上品さがプラスされますよ。
ヘルシーに肌見せできるノースリーブのマキシ丈ワンピは、大胆に入ったスリットがポイントです。さまざまなボトムスとの着こなしが楽しめる、優秀な万能マキシワンピです!スリットからボトムスが見えるデザインが、とてもおしゃれですね。ワイドデニムを合わせてクールな印象にスタイリングしています。
紺のキャミワンピに白Tをレイヤードすると、爽やかなイメージになりますね。シンプルに見えるキャミワンピですが、サイドスリットや胸元のレースといったおしゃれポイントをしっかりとおさえています。差し色としてプラスしたレッドソックスが、2色コーデに映えますね。紺と赤は、相性が良い組み合わせです。
技ありデザインのトレンチワンピースは、1枚で一気におしゃれ度を上げてくれます。ダブルボタンや、ウエストリボンのレトロな雰囲気がかわいいです。同色系のレーストップスとレイヤードした、グラデーションコーデが素敵ですね。上品なレザーシューズとソックスが、コーデのイメージにぴったりハマっています。
細かいドット柄が夏っぽい、紺色マキシワンピのコーデです。ウエストマークのアイテムとして、ウエストポーチを使う上級者テクニックは真似したいアイデアですね。キャップやフラットサンダルを合わせて、かわいいラフコーデにスタイリングしています。
紺のストライプが爽やかなマキシ丈ワンピです。レースや袖フリル、そしてフレアスカートといったガーリーなデザインのワンピに、あえてカジュアルなデニムを合わせています。ネイビーのキャンバススニーカーを履いて、こなれ感ある甘カジュアルに仕上げていますね。
大人っぽいカーキは、コーデに取り入れる大人女子も多い人気のカラーです。カーキといっても、カーキグリーンやカーキベージュなどさまざまなバリエーションがありますよ。今回は、色味の違うカーキのマキシ丈ワンピコーデを集めてみました!
タイトワンピに、フリルがあしらわれたシャツをレイヤードしたコーデです。カジュアルなカーキに、白シャツでガーリーさをプラスしています。カゴショルダーにはビジューが付いていたり、アクセサリーでパールを取り入れると、全体の雰囲気がマッチして女性らしいスタイリングに仕上がりますね。
さりげない肌見せが出来る肩あきワンピは、技ありなデザインが魅力的です。さらっと一枚着るだけで、おしゃれな重ね着風の着こなしが楽しめますよ。同色系のショートブーツや、バッグを合わせたワントーンコーデが大人っぽくてかわいいですね。落ち着いたカーキベージュは、取り入れやすいおすすめカラーです。
コーデの主役として着こなすのはもちろん素敵ですが、マキシ丈ワンピースはレイヤードコーデでも活躍する優秀なアイテムなのです!選ぶ形次第で、何通りものスタイリングが楽しめますよ。今回は、そんなマキシ丈ワンピースのおしゃれコーデをたっぷりとご紹介します!
目次
マキシ丈ワンピースコーデは楽なのに可愛い♡
マキシ丈ワンピースコーデは、なんといっても着心地の楽さが魅力的です!胸下から広がるデザインが多く、ゆったりと着こなせるリラックス感がすごくおしゃれですね。
くるぶしが隠れる程度の丈が特徴的なマキシ丈ワンピースは、足がすっぽりと隠れるので体系カバーにもおすすめしたいアイテムです。楽に着れるのに可愛いなんて、女性にとってうれしいポイントがつまった万能アイテムですね!
マキシ丈ワンピースのコーデ一覧【黒】
まずは、柄アイテムや他のカラーと組み合わせやすい黒のマキシ丈ワンピースコーデをご紹介します。落ち着いたイメージのブラックには、どんな小物やアイテムが似合うのでしょうか?早速、見ていきましょう。
タイトワンピ×ショートブーツ
ワンピースとビスチェの重ね着風タイトワンピには、同色のショートブーツを合わせてクールにスタイリングすると大人なブラックコーデになります。リブ入りなので、細見え効果も期待できそうですね。セクシーさをプラスするサイドスリットが、ワントーンコーデのアクセントになっています。
フレアワンピ×シースルーシャツ
黒のフレアワンピに黒のシースルーシャツをレイヤードした、技ありなおしゃれコーデです。デニムを合わせただけではカジュアルになりすぎてしまいますが、透け感のあるシャツを羽織ることでこなれ感がプラスされますね。ルーズシルエットのコーデには、首元をスッキリとみせるアップヘアがよく似合いますよ。
コットンワンピ×ハイブランドバッグ
女性らしいデザインのコットン素材ワンピに、ハイブランドのバッグが上品にマッチしています。ウエストのバックデザインが編み上げになっていて、程よくウエストマークしてくれますよ。繊細なカットワークがとても可愛い、ガーリーなマキシ丈ワンピースですね。
フリルワンピ×カンカン帽
ヴィンテージライクなフリルデザインのワンピースが主役のコーディネートです。ワンピのイメージに合わせて、レトロな雰囲気のドットサンダルやカンカン帽を合わせているのが良いですね。ソックスとサンダルの組み合わせは、ワンピコーデのおしゃれ度をアップしてくれます。
ティアードワンピ×黒スニーカー
フェミニンなティアードワンピにスニーカーを履くと、ちょうど良くカジュアルダウンできます。マキシ丈ワンピにスニーカーを合わせる際には、足首を見せてスッキリとまとめるのがおすすめですよ。黒コーデに淡色アウターを羽織ると、ふんわりとした可愛らしいイメージにしてくれますね。
裾プリーツワンピ×ファーコート
裾がプリーツになっているワンピは、歩くたびに動きが出て素敵です。ボリュームのあるファーコートを羽織っても、Vネックデザインのワンピースなら抜け感を作ってくれるので重くなりません。ローヒールのブーツを合わせて、きれいめな大人カジュアルコーデに仕上げています。
マキシ丈ワンピースのコーデ一覧【紺】
クールなイメージの紺色。そんな紺のマキシワンピは、遊びを利かせた着こなしがおすすめです。おしゃれにキマる着こなしテクニックを見てみましょう!
レイヤードワンピ×カゴバッグ
カジュアルなレイヤードワンピも、紺色なら落ち着いた印象になります。紺とボーダーの組み合わせは、マリンなイメージになりますね。カゴバッグに巻いたスカーフで、アクセントをつけています。白ソックスを履くと、カジュアルな中にも上品さがプラスされますよ。
ノースリーブワンピ×ワイドデニム
ヘルシーに肌見せできるノースリーブのマキシ丈ワンピは、大胆に入ったスリットがポイントです。さまざまなボトムスとの着こなしが楽しめる、優秀な万能マキシワンピです!スリットからボトムスが見えるデザインが、とてもおしゃれですね。ワイドデニムを合わせてクールな印象にスタイリングしています。
キャミワンピ×レッドソックス
紺のキャミワンピに白Tをレイヤードすると、爽やかなイメージになりますね。シンプルに見えるキャミワンピですが、サイドスリットや胸元のレースといったおしゃれポイントをしっかりとおさえています。差し色としてプラスしたレッドソックスが、2色コーデに映えますね。紺と赤は、相性が良い組み合わせです。
トレンチワンピ×レーストップス
技ありデザインのトレンチワンピースは、1枚で一気におしゃれ度を上げてくれます。ダブルボタンや、ウエストリボンのレトロな雰囲気がかわいいです。同色系のレーストップスとレイヤードした、グラデーションコーデが素敵ですね。上品なレザーシューズとソックスが、コーデのイメージにぴったりハマっています。
ドットワンピ×ウエストポーチ
細かいドット柄が夏っぽい、紺色マキシワンピのコーデです。ウエストマークのアイテムとして、ウエストポーチを使う上級者テクニックは真似したいアイデアですね。キャップやフラットサンダルを合わせて、かわいいラフコーデにスタイリングしています。
ストライプワンピ×デニムパンツ
紺のストライプが爽やかなマキシ丈ワンピです。レースや袖フリル、そしてフレアスカートといったガーリーなデザインのワンピに、あえてカジュアルなデニムを合わせています。ネイビーのキャンバススニーカーを履いて、こなれ感ある甘カジュアルに仕上げていますね。
マキシ丈ワンピースのコーデ一覧【カーキ】
大人っぽいカーキは、コーデに取り入れる大人女子も多い人気のカラーです。カーキといっても、カーキグリーンやカーキベージュなどさまざまなバリエーションがありますよ。今回は、色味の違うカーキのマキシ丈ワンピコーデを集めてみました!
タイトマキシワンピ×フリルシャツ
タイトワンピに、フリルがあしらわれたシャツをレイヤードしたコーデです。カジュアルなカーキに、白シャツでガーリーさをプラスしています。カゴショルダーにはビジューが付いていたり、アクセサリーでパールを取り入れると、全体の雰囲気がマッチして女性らしいスタイリングに仕上がりますね。
肩あきワンピ×同色コーデ
さりげない肌見せが出来る肩あきワンピは、技ありなデザインが魅力的です。さらっと一枚着るだけで、おしゃれな重ね着風の着こなしが楽しめますよ。同色系のショートブーツや、バッグを合わせたワントーンコーデが大人っぽくてかわいいですね。落ち着いたカーキベージュは、取り入れやすいおすすめカラーです。