新発想の洗顔アイテム「どろあわわ」の効果や口コミは?美肌づくりを応援してくれるアイテム♡
繰り返す肌トラブルに悩まされていませんか?それは洗顔料が原因かも。
私自身も肌悩みがつきず悩んでいたところ、友達のすすめで知ったのがどろあわわでした。
どろあわわは、肌をやわらげながらケアする新発想の洗顔料。(※1)
お米成分である米麹エキス・米ぬか発酵エキスの発酵パワーが肌をやわらげ、さらに泥の吸着力と合わさることで、汚れを優しくごっそり落としてくれるんです!
またヒアルロン酸やコラーゲンなど5種の美容成分が配合されているため、洗い上がりの肌にうるおいを与え整えてくれる効果も♡(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)
この記事では、自分に合う洗顔料がなく困っていた私が、実際にどろあわわを使ってみて感じたリアルな評価や口コミを紹介していきますね!
どろあわわ公式サイト
どろあわわは販売出荷個数1,200万個、さらに泥洗顔料市場8年連続売上金額No.1を突破した実績と人気を兼ね備えた洗顔料。(※2020年12月現在 公式サイトより)
実際に私の友達も使っていて、おすすめと聞いていたので使うのが楽しみです♡
どろあわわは、1つの内容量が110g入りで約30回分です。嬉しい泡立てネット付き♡
洗顔料では珍しいパウチタイプ。中身が空気に触れないので衛生面でも◎。
スリムなパッケージで底面にマチがあるので、洗面所やお風呂場のちょっとしたスペースにも置くことができて便利。
手のひらに出してみました。ペースト状の洗顔料で、泥というだけあり固めのテクスチャ。
どろあわわを手のひらへ出し、適度な水分を含ませた泡立てネットで泡立てていきます。
空気を含ませながらしっかりと泡立てていくと、あっという間にボリュームのある濃密泡の出来上がり!
目安量は3cm程度ですが、想像以上にたっぷりの泡でした。
泡で顔を洗っていきます。今まで使った洗顔料のなかには、洗っているうちに泡が消えてしまうものも。
ですがどろあわわの泡は最後まで消えることなく残っていました。手と肌が泡のクッションで触れることなく洗えたので、肌摩擦の心配もありません。
香りは、香料など使っていない素朴な石鹸の匂いがするだけだったので使いやすかったです。
洗い流したあとの肌は、つっぱり感のない、ほどよくうるおいが残る洗い上がりに。
泥洗顔は割とさっぱり感のある仕上がりになる印象でしたが、どろあわわはしっとりな洗い上がりで肌にやさしいイメージ。
私自身乾燥肌なので、好みの使用感でした。
専用の泡立てネットに水またはぬるま湯を含ませます。水気を切らず水分が多い状態だと、しっかり泡立たないことがあるので、まずは水気を十分に切ってください。
そして泡立てる途中で、必要であれば後からお湯や水を足していくようにしましょう。
どろあわわを、ネットの間に約3cm分出し、ツノが立つくらいまでしっかり泡立てます。
泡立てる際はネットを軽く丸め、クシュクシュッと空気を含ませるようにしながら揉むと泡立ちやすいですよ。
あっという間に濃密泡の完成です!
逆さにしても落ちないくらいの弾力泡です♡
泡はしっかりもこもこ泡になったのを確認してから洗うようにしましょう。弾力のあるキメ細かい泡で洗うことにより、泡が、手と顔の間のクッションとなり、肌への摩擦や刺激を抑えることができます。
泡立ったら、泡立てネットの根元から泡を絞り取り、Tゾーン(鼻・額)→Uゾーン(頬・あご)→口元・目元の順に、泡を転がすように優しく洗います。
どろあわわは、長時間泡を顔にのせておく必要はなく、顔全体を洗えたら、時間を置かずすぐに洗い流すようにしてください。
美容成分が含まれているとはいえパックではないので、肌負担を考えて時間を置かないようにしましょう。
また洗顔後は時間をあけず、できるだけ早く保湿するようにしてください。洗顔後の肌はデリケートで通常よりも乾燥しやすい状態。私は30秒以内に化粧水などで保湿するよう心がけていました。
ボリューミーな泡が贅沢などろあわわ。実際に使い続けて感じた良かったポイントを3つに絞って紹介します。
どろあわわのお気に入りポイントは、なんと言っても濃密泡が心地いいこと。きめ細かい弾力のあるもっちり泡がやさしく肌を包みこんでくれます。
粗い泡だと顔になじませているうちに泡が消えてしまい、しっかり洗えないだけではなく肌摩擦の心配も。
その点どろあわわの泡は、ふわふわの泡が最後まで残っていました。毎回使うのが楽しみになる洗い心地でした♡
泥洗顔=乾燥するイメージだった私。ですが、どろあわわの洗い上がりはつっぱらず、しっとり感が残っていたので嬉しい使用感でした!
敏感肌なので洗顔料選びによって肌状態が大きく左右されますが、どろあわわを使うようになって肌が整ってきたので私には合っていたようです。(※1)
どろあわわを使い続けることで、徐々に肌のキメが整ってきたのも嬉しい変化です。(※1)
どろあわわは、汚れを落とす成分の他に保湿成分も配合されているため、肌あれを防ぐ効果も期待できる洗顔料。
繰り返す肌トラブルで悩んでいた私にとってとても心強い存在でした。(※1)
お風呂上りの肌を誰にも見られたくないほど、自分のすっぴんに自信がなかった私。
それが、どろあわわのおかげですっぴんに抵抗がなくなり、少しずつ自信を取り戻せるようになりました。
スッキリなのにしっとり感のある洗い上がりが嬉しいどろあわわ。
個人的には高評価ポイントの多いどろあわわですが、実際に使うなかで残念に感じたところもあったので、正直に紹介したいと思います。
どろあわわは、マチありのスリムなパッケージなのでちょっとしたスペースにも置くことができる点はとても便利でした。
それにコンパクトなパウチタイプなので、旅先へも気軽に持っていける点も◎。
ただ残量が少なくなったときに安定感が悪く、単体で立つことができなくなったので少し不便さを感じました。
残り少なくなったときは、立てかけられるスペースに置くなどすれば問題なく使えると思います。
ドラッグストアで売っている一般的な洗顔料と比べれば、どろあわわは1つが¥2,480(税抜)と割高です。
継続的に使い続けることを考えると少々辛いかも…。
ただ汚れを落とすだけではなく、保湿成分配合によりしっとり感も得られるところや、濃密泡が心地いいなど、メリットポイントが多いので迷うところはあります。
私のように価格に不安を感じる方は、どろあわわの定期コースだとお得に買うことができるので視野に入れてみてもいいかもしれません。
詳細は後ほど紹介しますね。
どろあわわ公式サイト
私自身の個人的な感想だけだと判断しづらいと思いますので、実際にどろあわわを使ったことのある皆さんのリアルな口コミをリサーチしてみました!
まずはポジティブな口コミから紹介しますね。
■ 26歳 ★★★★★★★(7点満点)
今まで使ってきた洗顔の中で一番濃密なもこもこ泡になります。洗いあがりはさっぱりはなのに全くつっぱりません。この洗顔を使い出してから肌の調子がよく気に入ってます。パウチなので衛生的に最後までつかえます。
出典:https://www.cosme.net/
■ 27歳 ★★★★★★☆(7点満点)
何度もリピートしてる商品です。泡立てネットを使って使用してるのですが、少し出しただけで、きめ細かいもちもちとした泡が作られるので、お肌にも優しい商品です。一度使うとやめられません。
出典:https://www.cosme.net/
■ 25歳 ★★★★★☆☆(7点満点)
何回リピートしたかわかりません!
この洗顔フォームは今まで使ってきた洗顔フォームの中で一番気に入っています。
専用ネットで泡立てるとあっという間にもこもこ泡の完成!
肌に吸い付くように密着します。
軽い力で洗えるので肌にダメージを与えることなくすっきりとした洗い上り、しかも肌は全然突っ張りません!
何度リピートしても肌にトラブルが起きたことがないので本当におすすめしたい商品です!
出典:https://www.cosme.net/
良い口コミをまとめてみました。
・さっぱりなのにつっぱらない
・リピートしている
・濃密泡が肌に優しい
・一番のお気に入り
などの意見が。年代関係なく人気を集めているようで、リピーターも多い印象でした。
心地のいい濃密泡が好き!や、さっぱりなのにつっぱらないやさしい洗い心地が好み!という使用感に対する意見が特に目立ちました。
やはり洗顔料は洗い心地や洗い上がりの肌状態に着目する方が多いようですね。
口コミのなかには、ネガティブな口コミもいくつかあったので紹介しますね。
■ 25歳 ★★★☆☆☆☆(7点満点)
ネットの口コミがよかったので、サンプルを購入しました。
うーん、泡立ちはいいですが洗い上がったあとちょっと乾燥します。
オイリードライ肌なので洗顔料は洗い上がりがしっとりしているものが好きなのでリピートはしません。
値段は手軽ですし成分も良さそうなので
合う人には良いのではないでしょうか?
出典:https://www.cosme.net/
■ 29歳 ★★★☆☆☆☆(7点満点)
(前略)
洗い上がり,,,突っ張りはしないけど、キュキュっとしました。苦手な人は苦手かも。
私は「洗った~」って感じも好きなので良かったです。
でも毛穴の変化はイマイチ分からず、リピはもう少し使ってみて考えます。
出典:https://www.cosme.net/
・出し過ぎてしまうこともありコスパが悪い
・泡立ちはいいが洗い上りの肌が少し乾燥する・つっぱる
・量が少なくなると倒れてしまう
などのネガティブな口コミが。1番気になったのが、洗い上がりの肌が乾燥する・つっぱる、という意見。
ポジティブな口コミのなかには、洗い上がりの肌がつっぱらない、という意見も多かったので、使う方の肌質や感じ方によっても左右されるようです。
気になる方は、熱いお湯で洗わないように気をつける、洗顔後時間を開けずにしっかり保湿するなど、小さな心がけを意識すると良いかもしれません。
同じ商品でも買うサイトやお店が変わると価格が違う!なんてことはよくあること。
買ったあとに後悔しないためにも、どろあわわをお得に買える方法を徹底リサーチしました。
どろあわわを安く買える方法を調べてみたところ、お得に買えるのは公式サイトからでした。
1つの価格は¥2,480(税抜)で、送料は630円(税抜)です。
しかし、どろあわわの公式サイトではお得なWeb限定の定期コースキャンペーン実施中でした!
細かな内容は次項で紹介しますね。
どろあわわは現在お得なキャンペーン中で、定期コースで買うと通常購入よりも断然お得。
初回限定で半額の¥1,240(税抜)で購入できます! 本来の値段が1つ¥2,480なのでこの価格には驚きです。
さらに2回目以降は、ずっと10%OFFの¥2,230で買えます。(※2020年12月現在 公式サイトより)
また定期コースは、初回に泡立てネットがついてきたり、送料もずっと無料と嬉しい特典付き。ちなみに泡立てネットはいつでも無料で交換可能です!
どろあわわ公式サイト
続いてはどろあわわの魅力を、配合成分に着目しながら3つに絞って紹介しますね。
どろあわわは肌をやわらげながら汚れを落としてくれる洗顔料。(※1)
「やわらげる」ために、国産の米麹エキスと米ぬか発酵エキスを配合しているんです!
お米と発酵パワーが、余計な角質のたまりづらい整った肌へと導いてくれますよ。(※1)(※2)(※3)(※4)
どろあわわは、汚れを落とすことで肌を清浄する効果も。(※1)
国産の泥 「マリンシルト」、「ベントナイト」、「タナクラクレイ」が配合されているのも大きな特徴で、3種の泥が汚れを逃さず吸着除去。
洗顔後、古い角質や汚れが肌に残った状態だとせっかくの美容成分も肌になじんでくれません。
どろあわわなら、肌をやわらげながら汚れオフしてくれるので、美容成分を積極的に吸収しやすい肌環境に整えてくれるんです!(※1)(※2)(※3)(※4)
使い続けることで引きしまった肌へ導いてくれますよ。(※1)
どろあわわは、しっかり汚れを落としてくれるだけではなく、肌にうるおいを与える効果も。(※1)(※5)
洗い上がりの肌を守る、コラーゲン、ベビーコラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキス、国産真珠液の5つの美容成分が贅沢配合されています。
洗顔しながら肌環境を整えてくれるどろあわわは、まるでスキンケアのような洗顔料として年代問わず人気を集めているアイテム。
毎日の洗顔で、美肌づくりを楽しむことができますよ♡
米発酵エキスや泥成分、保湿成分など、すぐに洗い流す洗顔料としては、とても贅沢な処方のどろあわわ。
具体的にどういった成分が配合されているのか気になったので、パッケージに載っていた全成分表を載せますね。
全成分表によると、汚れを吸着してくれる泥成分ベントナイト、海シルト、タナクラクレイがTOPの方に。
そして他にも、コラーゲン、ヒアルロン酸、豆乳発酵液、黒砂糖エキスなどのさまざまな美容成分が配合されていたので、汚れオフ成分だけではなく保湿にもこだわって作られているのが見て分かりました。
まるでスキンケアのような成分充実度で、肌に嬉しい贅沢な洗顔料という印象でした。
公式サイトからどろあわわのよくある質問を集めてきました。
軽いメイクなら落とすことはできますが、メイク落としをしてから使用するのがおすすめ。
どろあわわは1つ110g入りで、約30回分です。
どろあわわは、泥成分だけではなく、美容成分もたっぷり配合している洗顔料です。まるでスキンケアするかのような洗顔料なので、敏感肌の方にもおすすめです。
参照サイト:https://www.kenkoucorp.com/
どろあわわは、もっちり弾力泡が心地よくまさに至福のひと時でした!それに洗い上がりの肌がつっぱらず、敏感肌の私には嬉しい使用感でした。
汚れオフ+保湿にも考慮して作られているだけあり、使い続けることで肌が整ってきたように感じています。(※1)
どろあわわは、現在お得なキャンペーン中で、定期コースで買うと通常価格よりも断然お得!キャンペーンはいつ終わったり変更になるかわからず、買おうと思ったときに「高くなってる...」なんてことも。
ぜひお早めにチェックしてみてくださいね♡
どろあわわ公式サイト
参照サイト
・(※1)化粧品の効果効能の範囲
・(※2)化粧品成分オンライン
・(※3)化粧品成分オンライン
・(※4)一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキスト
・(※5)一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキスト
私自身も肌悩みがつきず悩んでいたところ、友達のすすめで知ったのがどろあわわでした。
どろあわわは、肌をやわらげながらケアする新発想の洗顔料。(※1)

お米成分である米麹エキス・米ぬか発酵エキスの発酵パワーが肌をやわらげ、さらに泥の吸着力と合わさることで、汚れを優しくごっそり落としてくれるんです!
またヒアルロン酸やコラーゲンなど5種の美容成分が配合されているため、洗い上がりの肌にうるおいを与え整えてくれる効果も♡(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)
この記事では、自分に合う洗顔料がなく困っていた私が、実際にどろあわわを使ってみて感じたリアルな評価や口コミを紹介していきますね!
どろあわわ公式サイト
目次
どろあわわを実際にレビュー!
どろあわわは販売出荷個数1,200万個、さらに泥洗顔料市場8年連続売上金額No.1を突破した実績と人気を兼ね備えた洗顔料。(※2020年12月現在 公式サイトより)
実際に私の友達も使っていて、おすすめと聞いていたので使うのが楽しみです♡

どろあわわは、1つの内容量が110g入りで約30回分です。嬉しい泡立てネット付き♡

洗顔料では珍しいパウチタイプ。中身が空気に触れないので衛生面でも◎。

スリムなパッケージで底面にマチがあるので、洗面所やお風呂場のちょっとしたスペースにも置くことができて便利。

手のひらに出してみました。ペースト状の洗顔料で、泥というだけあり固めのテクスチャ。

どろあわわを手のひらへ出し、適度な水分を含ませた泡立てネットで泡立てていきます。
空気を含ませながらしっかりと泡立てていくと、あっという間にボリュームのある濃密泡の出来上がり!
目安量は3cm程度ですが、想像以上にたっぷりの泡でした。
泡で顔を洗っていきます。今まで使った洗顔料のなかには、洗っているうちに泡が消えてしまうものも。
ですがどろあわわの泡は最後まで消えることなく残っていました。手と肌が泡のクッションで触れることなく洗えたので、肌摩擦の心配もありません。
香りは、香料など使っていない素朴な石鹸の匂いがするだけだったので使いやすかったです。
洗い流したあとの肌は、つっぱり感のない、ほどよくうるおいが残る洗い上がりに。
泥洗顔は割とさっぱり感のある仕上がりになる印象でしたが、どろあわわはしっとりな洗い上がりで肌にやさしいイメージ。
私自身乾燥肌なので、好みの使用感でした。
どろあわわの使い方
泡立てネットに水またはぬるま湯を含ませる

専用の泡立てネットに水またはぬるま湯を含ませます。水気を切らず水分が多い状態だと、しっかり泡立たないことがあるので、まずは水気を十分に切ってください。
そして泡立てる途中で、必要であれば後からお湯や水を足していくようにしましょう。
ツノが立つくらいまでしっかり泡立てる

どろあわわを、ネットの間に約3cm分出し、ツノが立つくらいまでしっかり泡立てます。

泡立てる際はネットを軽く丸め、クシュクシュッと空気を含ませるようにしながら揉むと泡立ちやすいですよ。

あっという間に濃密泡の完成です!

逆さにしても落ちないくらいの弾力泡です♡
泡はしっかりもこもこ泡になったのを確認してから洗うようにしましょう。弾力のあるキメ細かい泡で洗うことにより、泡が、手と顔の間のクッションとなり、肌への摩擦や刺激を抑えることができます。
泡で顔全体をやさしく洗う

泡立ったら、泡立てネットの根元から泡を絞り取り、Tゾーン(鼻・額)→Uゾーン(頬・あご)→口元・目元の順に、泡を転がすように優しく洗います。
どろあわわは、長時間泡を顔にのせておく必要はなく、顔全体を洗えたら、時間を置かずすぐに洗い流すようにしてください。
美容成分が含まれているとはいえパックではないので、肌負担を考えて時間を置かないようにしましょう。
また洗顔後は時間をあけず、できるだけ早く保湿するようにしてください。洗顔後の肌はデリケートで通常よりも乾燥しやすい状態。私は30秒以内に化粧水などで保湿するよう心がけていました。
どろあわわを実際に使ってみて良かったポイント
ボリューミーな泡が贅沢などろあわわ。実際に使い続けて感じた良かったポイントを3つに絞って紹介します。

きめ細かい濃密泡が心地いい!
どろあわわのお気に入りポイントは、なんと言っても濃密泡が心地いいこと。きめ細かい弾力のあるもっちり泡がやさしく肌を包みこんでくれます。
粗い泡だと顔になじませているうちに泡が消えてしまい、しっかり洗えないだけではなく肌摩擦の心配も。
その点どろあわわの泡は、ふわふわの泡が最後まで残っていました。毎回使うのが楽しみになる洗い心地でした♡
肌がつっぱらず、しっとりする(※1)
泥洗顔=乾燥するイメージだった私。ですが、どろあわわの洗い上がりはつっぱらず、しっとり感が残っていたので嬉しい使用感でした!
敏感肌なので洗顔料選びによって肌状態が大きく左右されますが、どろあわわを使うようになって肌が整ってきたので私には合っていたようです。(※1)
肌のキメが整ってきた(※1)
どろあわわを使い続けることで、徐々に肌のキメが整ってきたのも嬉しい変化です。(※1)
どろあわわは、汚れを落とす成分の他に保湿成分も配合されているため、肌あれを防ぐ効果も期待できる洗顔料。
繰り返す肌トラブルで悩んでいた私にとってとても心強い存在でした。(※1)
お風呂上りの肌を誰にも見られたくないほど、自分のすっぴんに自信がなかった私。
それが、どろあわわのおかげですっぴんに抵抗がなくなり、少しずつ自信を取り戻せるようになりました。
どろあわわを実際に使ってみて残念だったポイント
スッキリなのにしっとり感のある洗い上がりが嬉しいどろあわわ。
個人的には高評価ポイントの多いどろあわわですが、実際に使うなかで残念に感じたところもあったので、正直に紹介したいと思います。

残量が少なくなると安定感が悪い
どろあわわは、マチありのスリムなパッケージなのでちょっとしたスペースにも置くことができる点はとても便利でした。
それにコンパクトなパウチタイプなので、旅先へも気軽に持っていける点も◎。
ただ残量が少なくなったときに安定感が悪く、単体で立つことができなくなったので少し不便さを感じました。
残り少なくなったときは、立てかけられるスペースに置くなどすれば問題なく使えると思います。
ドラッグストアで買う洗顔料と比べると割高
ドラッグストアで売っている一般的な洗顔料と比べれば、どろあわわは1つが¥2,480(税抜)と割高です。
継続的に使い続けることを考えると少々辛いかも…。
ただ汚れを落とすだけではなく、保湿成分配合によりしっとり感も得られるところや、濃密泡が心地いいなど、メリットポイントが多いので迷うところはあります。
私のように価格に不安を感じる方は、どろあわわの定期コースだとお得に買うことができるので視野に入れてみてもいいかもしれません。
詳細は後ほど紹介しますね。
どろあわわ公式サイト
どろあわわの口コミ
私自身の個人的な感想だけだと判断しづらいと思いますので、実際にどろあわわを使ったことのある皆さんのリアルな口コミをリサーチしてみました!

ポジティブな口コミ
まずはポジティブな口コミから紹介しますね。
■ 26歳 ★★★★★★★(7点満点)
今まで使ってきた洗顔の中で一番濃密なもこもこ泡になります。洗いあがりはさっぱりはなのに全くつっぱりません。この洗顔を使い出してから肌の調子がよく気に入ってます。パウチなので衛生的に最後までつかえます。
出典:https://www.cosme.net/
■ 27歳 ★★★★★★☆(7点満点)
何度もリピートしてる商品です。泡立てネットを使って使用してるのですが、少し出しただけで、きめ細かいもちもちとした泡が作られるので、お肌にも優しい商品です。一度使うとやめられません。
出典:https://www.cosme.net/
■ 25歳 ★★★★★☆☆(7点満点)
何回リピートしたかわかりません!
この洗顔フォームは今まで使ってきた洗顔フォームの中で一番気に入っています。
専用ネットで泡立てるとあっという間にもこもこ泡の完成!
肌に吸い付くように密着します。
軽い力で洗えるので肌にダメージを与えることなくすっきりとした洗い上り、しかも肌は全然突っ張りません!
何度リピートしても肌にトラブルが起きたことがないので本当におすすめしたい商品です!
出典:https://www.cosme.net/
ポジティブな口コミを見て思ったこと
良い口コミをまとめてみました。
・さっぱりなのにつっぱらない
・リピートしている
・濃密泡が肌に優しい
・一番のお気に入り
などの意見が。年代関係なく人気を集めているようで、リピーターも多い印象でした。
心地のいい濃密泡が好き!や、さっぱりなのにつっぱらないやさしい洗い心地が好み!という使用感に対する意見が特に目立ちました。
やはり洗顔料は洗い心地や洗い上がりの肌状態に着目する方が多いようですね。
ネガティブな口コミ
口コミのなかには、ネガティブな口コミもいくつかあったので紹介しますね。
■ 25歳 ★★★☆☆☆☆(7点満点)
ネットの口コミがよかったので、サンプルを購入しました。
うーん、泡立ちはいいですが洗い上がったあとちょっと乾燥します。
オイリードライ肌なので洗顔料は洗い上がりがしっとりしているものが好きなのでリピートはしません。
値段は手軽ですし成分も良さそうなので
合う人には良いのではないでしょうか?
出典:https://www.cosme.net/
■ 29歳 ★★★☆☆☆☆(7点満点)
(前略)
洗い上がり,,,突っ張りはしないけど、キュキュっとしました。苦手な人は苦手かも。
私は「洗った~」って感じも好きなので良かったです。
でも毛穴の変化はイマイチ分からず、リピはもう少し使ってみて考えます。
出典:https://www.cosme.net/
ネガティブな口コミを見て思ったこと
・出し過ぎてしまうこともありコスパが悪い
・泡立ちはいいが洗い上りの肌が少し乾燥する・つっぱる
・量が少なくなると倒れてしまう
などのネガティブな口コミが。1番気になったのが、洗い上がりの肌が乾燥する・つっぱる、という意見。
ポジティブな口コミのなかには、洗い上がりの肌がつっぱらない、という意見も多かったので、使う方の肌質や感じ方によっても左右されるようです。
気になる方は、熱いお湯で洗わないように気をつける、洗顔後時間を開けずにしっかり保湿するなど、小さな心がけを意識すると良いかもしれません。
どろあわわをお得に買う方法
同じ商品でも買うサイトやお店が変わると価格が違う!なんてことはよくあること。
買ったあとに後悔しないためにも、どろあわわをお得に買える方法を徹底リサーチしました。

お得に買えるのは、どろあわわの公式サイト!
どろあわわを安く買える方法を調べてみたところ、お得に買えるのは公式サイトからでした。
1つの価格は¥2,480(税抜)で、送料は630円(税抜)です。
しかし、どろあわわの公式サイトではお得なWeb限定の定期コースキャンペーン実施中でした!
細かな内容は次項で紹介しますね。
もっとお得に買うなら「どろあわわ定期コース」がおすすめ!

どろあわわは現在お得なキャンペーン中で、定期コースで買うと通常購入よりも断然お得。
初回限定で半額の¥1,240(税抜)で購入できます! 本来の値段が1つ¥2,480なのでこの価格には驚きです。
さらに2回目以降は、ずっと10%OFFの¥2,230で買えます。(※2020年12月現在 公式サイトより)
また定期コースは、初回に泡立てネットがついてきたり、送料もずっと無料と嬉しい特典付き。ちなみに泡立てネットはいつでも無料で交換可能です!
どろあわわ公式サイト
どろあわわを使いたくなる3つの魅力
続いてはどろあわわの魅力を、配合成分に着目しながら3つに絞って紹介しますね。

肌をやわらげて汚れを落とす(※1)(※2)(※3)(※4)
どろあわわは肌をやわらげながら汚れを落としてくれる洗顔料。(※1)
「やわらげる」ために、国産の米麹エキスと米ぬか発酵エキスを配合しているんです!
お米と発酵パワーが、余計な角質のたまりづらい整った肌へと導いてくれますよ。(※1)(※2)(※3)(※4)
泥成分が汚れをごっそり吸着(※1)(※2)(※3)(※4)
どろあわわは、汚れを落とすことで肌を清浄する効果も。(※1)
国産の泥 「マリンシルト」、「ベントナイト」、「タナクラクレイ」が配合されているのも大きな特徴で、3種の泥が汚れを逃さず吸着除去。
洗顔後、古い角質や汚れが肌に残った状態だとせっかくの美容成分も肌になじんでくれません。
どろあわわなら、肌をやわらげながら汚れオフしてくれるので、美容成分を積極的に吸収しやすい肌環境に整えてくれるんです!(※1)(※2)(※3)(※4)
使い続けることで引きしまった肌へ導いてくれますよ。(※1)
美容サポート効果(※1)(※5)
どろあわわは、しっかり汚れを落としてくれるだけではなく、肌にうるおいを与える効果も。(※1)(※5)
洗い上がりの肌を守る、コラーゲン、ベビーコラーゲン、ヒアルロン酸、黒砂糖エキス、国産真珠液の5つの美容成分が贅沢配合されています。
洗顔しながら肌環境を整えてくれるどろあわわは、まるでスキンケアのような洗顔料として年代問わず人気を集めているアイテム。
毎日の洗顔で、美肌づくりを楽しむことができますよ♡
どろあわわの成分
米発酵エキスや泥成分、保湿成分など、すぐに洗い流す洗顔料としては、とても贅沢な処方のどろあわわ。
具体的にどういった成分が配合されているのか気になったので、パッケージに載っていた全成分表を載せますね。
全成分一覧

全成分表によると、汚れを吸着してくれる泥成分ベントナイト、海シルト、タナクラクレイがTOPの方に。
そして他にも、コラーゲン、ヒアルロン酸、豆乳発酵液、黒砂糖エキスなどのさまざまな美容成分が配合されていたので、汚れオフ成分だけではなく保湿にもこだわって作られているのが見て分かりました。
まるでスキンケアのような成分充実度で、肌に嬉しい贅沢な洗顔料という印象でした。
どろあわわのよくある質問
公式サイトからどろあわわのよくある質問を集めてきました。

メイクは落とすことができますか?
軽いメイクなら落とすことはできますが、メイク落としをしてから使用するのがおすすめ。
1つでどのくらい使えますか?
どろあわわは1つ110g入りで、約30回分です。
泥洗顔は肌がつっぱらないか心配ですが大丈夫ですか?
どろあわわは、泥成分だけではなく、美容成分もたっぷり配合している洗顔料です。まるでスキンケアするかのような洗顔料なので、敏感肌の方にもおすすめです。
参照サイト:https://www.kenkoucorp.com/
まとめ(※1)
どろあわわは、もっちり弾力泡が心地よくまさに至福のひと時でした!それに洗い上がりの肌がつっぱらず、敏感肌の私には嬉しい使用感でした。
汚れオフ+保湿にも考慮して作られているだけあり、使い続けることで肌が整ってきたように感じています。(※1)
どろあわわは、現在お得なキャンペーン中で、定期コースで買うと通常価格よりも断然お得!キャンペーンはいつ終わったり変更になるかわからず、買おうと思ったときに「高くなってる...」なんてことも。
ぜひお早めにチェックしてみてくださいね♡
どろあわわ公式サイト
参照サイト
・(※1)化粧品の効果効能の範囲
・(※2)化粧品成分オンライン
・(※3)化粧品成分オンライン
・(※4)一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキスト
・(※5)一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキスト