大人女性におすすめ♡オンオフ使える《きれいめコーデ》をチェック!
デイリーに活躍してくれるきれいめコーデ
忙しい大人女性の方にとって、オンオフ使えるきれいめコーデは便利ですよね。しかし、組み合わせ次第ではコーデがかっちりとし過ぎてしまうことも。
そこで今回は、大人女性向けのきれいめコーデを紹介していきます。パンツスタイルとスカートスタイルに分けて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
オンオフ使えるきれいめコーデを紹介
パンツスタイル
全体を淡いカラーでまとめたスタイリングなら、きちんと感がありながらもコーデがかっちりし過ぎません。
上品なサテン素材のパンツなら、女性らしさもしっかりとキープできますよ。
ガーリー感の強いピンクのパンツは、ブラックのトップスでキリッと引き締め。
ベルテッドデザインのトップスを合わせれば、ボトムスインしないスタイリングもスッキリと仕上がります。
冬らしい重厚感を持たせてくれるツイードワイドパンツ。
ベーシックな色使いで全体をまとめつつ、足元のカラーパンプスでコーデに色味のアクセントをプラスしています。
ホワイト×ピンクの大人可愛いコーデ。きれいめのアイテムで揃えているので、コーデがガーリーになり過ぎません。
濃い色味のブーツで引き締めてあげれば、大人っぽくコーデがまとまります。
ベーシックなホワイトのパンツなら、カラートップスとの合わせも難なくまとまります。
大きめの柄バッグも、今年らしいアクセントになっていますね。
メンズライクなタックパンツは、コンパクトなトップスとの合わせで女性らしいエッセンスを加えて。
ヘルシーな肌見せを叶えてくれるVネックデザインのトップスなら、コーデの大人っぽさがさらにUPしますよ。
きちんと感のあるパンツに、あえてボーダー柄トップスを合わせてカジュアルダウン。
淡い配色のボーダー柄なので、フェミニンなコーデにも違和感なく馴染んでいます。
シーズンムードを盛り上げてくれるチェック柄パンツ。
ボリューム感のあるパンツなので、トップスにはコンパクトなものをセレクトし、バランス良くコーデをまとめていますね。
スカートスタイル
今季外せないレザースカートは、ブラウンをチョイスすることで柔らかみのある着こなしが叶います。
フェミニンなトップスとのギャップも、トレンドライクなアクセントになっていますね。
ップ風ミモレスカート
大人コーデに馴染ませやすい甘さ控えめなグリーンのスカート。
ゆるっとボトムスインして着こなすことで、こなれた雰囲気を演出しています。
全体をダークカラーでまとめた大人コーデ。
ベロア素材の光沢感が華やかさを演出してくれるため、暗い色使いのスタイリングでも重たい印象にはなりません。
上品なタイトスカートは、シャツスタイルでクールに着こなし。
ブーツはスカートにかかる丈のものをセレクトすることで、大人っぽい洗練ムードを纏うことができます。
ガーリー感の強いレーススカートは、落ち着いたベージュをチョイスして大人仕様に。
トップスやブーツにも同系色を合わせて、統一感のあるコーデに仕上げていますね。
女性らしさをぐっとUPしてくれるマーメイドスカート。
コンパクトなトップスとの合わせで、スカートのシルエットを引き立てたスタイリングがおすすめです。
品良く着られるスエード素材も、大人っぽさのポイント。
甘くなり過ぎてしまいがちなプリーツスカートも、クラス感のあるバーガンディをチョイスして大人っぽく。
バッグとブーツは同じブラックで揃えることで、統一感のあるコーデに仕上がります。
きれいめコーデで女性らしさを格上げ!
オンオフ使えるきれいめコーデを紹介しました。女性らしさを高めてくれるきれいめコーデは、デイリーに活躍してくれるスタイルです。
お気に入りのコーデがありましたら、ぜひ真似してみてくださいね。