WHOMEE/フーミー 2021春新作の新色を全色比較♡
2021年2月22日(月)より全国発売される「WHOMEE(フーミー)」の2021年春の新作コスメから、『フーミー コントロールカラーライナー』『フーミー アイシャドウパレット』『フーミー ロング&カールマスカラ』の新色をピックアップ!気になる全色スウォッチや仕上がり、使用感レビューをお届けします。新たなカラーメイクの世界へ誘い、ワンランク上のメイクアップを叶えてくれる新作アイメイクコスメをチェック♡
目次
《WHOMEE/フーミー》2021春の新作アイメイクコスメをピックアップ!

デビューから3年、定番の黒・茶色から離れて色を冒険する楽しさや、くすみを利用しながら色を重ねれば、顔のフォルムですら変えられることを女性たちに伝えてきた「WHOMEE(フーミー)」。
2021年春は“WHOMEE HOLIC”をテーマに、もっと使いやすくてマニアックなカラーを展開!
ベーシックカラーさえおしゃれに取り入れられるようになる、“自分HOLIC”な春メイクを叶えてくれます。
今回は、アイメイクコスメ『フーミー コントロールカラーライナー』『フーミー アイシャドウパレット』『フーミー ロング&カールマスカラ』の3品をピックアップ!
各アイテムの全色スウォッチや使用感レビューをご紹介します。
《WHOMEE 2021春新作》フーミー コントロールカラーライナー

美しい発色と色持ちの良さが改良され、色っぽさを仕込んで瞳を際立たせる隠しライナーとして活躍してくれます。
描いて20秒以内にぼかすと、アイシャドウにも変身。
それぞれ色の特性に合わせたBOXに入って展開されます。
全色スウォッチをチェック!
毎日メイクにも特別な日にも活躍する、使い方自由自在な全9色(うちWEB限定2色)のカラーバリエーションが揃います。
チラチラ光るラメとピンクが絶妙な血色感を演出してくれます。
〈kirakira orange/キラキラオレンジ〉使用感写真:右上
キラキラ光るオレンジがオシャレ度を高めてくれます。
〈sakura2/サクラ2〉使用感写真:左下
ほんのりあざとさを秘めたキラピンクベージュ。
〈brown pearl/ブラウンパール〉使用感写真:右下
やさしさと強さを持ち合わせた、セレブ感漂うブロンズブラウン。

ほんのり夜のカオリを漂わせます。
〈twilight red/トワイライトレッド〉使用感写真:左上
色っぽさとオシャレさを両立してくれる、夕日のようなレッド。
〈night forest green/ナイトフォレストグリーン〉使用感写真:右上
月の光を浴びた夜の森のように、深くきらめくグリーン。
〈space gray/スペースグレイ〉使用感写真:左下
宇宙のように広大で神秘的なムード漂うグレイ。

〈dusty lavender/ダスティラベンダー(WEB限定)〉使用感写真:上
少し色褪せたような繊細パールが儚げにきらめくラベンダーパープル。
〈foggymoon gold/フォギームーンゴールド(WEB限定)〉使用感写真:下
キラキララメが優しく輝く、フォギーなゴールド。
使用感をレビュー!

色ムラになりにくく、安定した描き心地で狙い通りのラインがキレイに仕上げられます。
ぼかしも色の濃淡の調整も自由自在です◎
気になる持ちに関してですが、ラインが定着した後だと指やティッシュで擦っても落ちにくい印象を受けました!
ウェットティッシュでかなり強めに擦ると落ちてしまいましたが、日常生活において困ることはないかと思います。
一方で、実際に使用してみて気になったのは、ペン先が太めなこと。
繊細なラインを描くことは難しかったです。
また、アイシャドウとしてぼかす場合、広い範囲に均一にぼかすことが少し難しく、テクニックが必要かと思いました。
二重幅や下まぶた程度なら、アイシャドウのように簡単にぼかすことができそうです◎
《WHOMEE 2021春新作》フーミー アイシャドウパレット

イガリ的配色センスによって、絶妙なニュアンスを帯びた眼差しを演出してくれます。
全色スウォッチ・仕上がりをチェック!

うち1色はWEB限定です。
遊び心溢れるユニークな配色や、彩りによって異なる質感から、イガリ的こだわりを感じられます◎

まるでひよこのような鮮やかなイエローがポイントに。
肌になじみながら、目元をパッと明るく見せてくれるフレッシュパレットです。
〈nostalgic orange/ノスタルジックオレンジ〉上段右
ふんわりとやわらかな発色のオレンジに、クールなシルバーラメがチラつくノスタルジックパレット。
〈little girl pink/リトルガールピンク(WEB限定)〉下段左
青みを帯びた淡いピンクと深いパープルが、メリハリを演出。
色っぽさ溢れる目元を演出してくれます。

上段右〈nostalgic orange/ノスタルジックオレンジ〉
下段左〈little girl pink/リトルガールピンク〉
使用感をレビュー!
なめらかな付け心地でしっとりフィットし、粉飛びしにくくキレイな仕上がりに。色ごとに発色の鮮やかさが異なるのが魅力的です◎
ぼかしやすくてグラデーションも作りやすく、ふんわりと柔らかな印象を演出できます。
気になる持ちに関してですが、ティッシュで複数回擦るとかなり薄くなってしまいましたが、日常生活において困ることはないかと思います!
しかし、ウェットティッシュで擦ると落ちてしまったため、汗・水・涙には注意が必要です。
肌色やメイク方法によっては使い方が難しい場合もあるので、気になる方は実際に店頭でチェックすることをオススメします◎
《WHOMEE 2021春新作》フーミー ロング&カールマスカラ


全色スウォッチ・仕上がりをチェック!
2021年春に追加されるのは、抜け感のあるオシャレな2色。カラーマスカラながらも普段使いしやすい彩りが揃います。

大人っぽさと少女らしさを兼ね備えた小悪魔パープル。
〈slate gray/スレートグレイ(WEB限定)〉
絶妙なブルーニュアンスのグレイマスカラには、繊細なパールを配合。
抜け感を与えながら、瞳の存在感を強調してくれます。

右〈slate gray/スレートグレイ〉
使用感をレビュー!
まつ毛1本1本にしっかりと液が絡み、ダマになりにくく見たままの鮮やかな発色を実現。まつ毛の長さを際立て、絶妙カラーを宿しながらも自然な仕上がりを叶えてくれます。
気になる持ちに関してですが、乾いてから指・ティッシュでこすっても落ちにくい印象を受けました◎
ウェットティッシュで強めに擦ると落ちてしまいましたが、日常生活において困ることはないかと思います。
一方で、液がしっかりまつ毛につく分、重さでまつ毛が少し落ちてきてしまう可能性もあるので、カールキープ力のある下地・トップコートなどと併用することをオススメします。
また、液をつけすぎると少し束になってしまうので、塗布量は調整してみてくださいね。
彩りを操って個性をチラ見せ♡

WHOMEE(フーミー)の2021年春新作コスメでワンランク上の彩りを操り、メイクから個性を覗かせてみてはいかがでしょうか?
商品情報
WHOMEE(フーミー)2021年春 新作コスメ
『フーミー コントロールカラーライナー』
アイライナー・アイシャドウ
種類:全9色(うちWEB限定2色)
価格:各1,430円(税込)
『フーミー アイシャドウパレット』
アイシャドウ
種類:全3色(うちWEB限定1色)
価格:各1,980円(税込)
『フーミー ロング&カールマスカラ』
マスカラ
種類:全2色(うちWEB限定1色)
価格:各1,650円(税込)
〈先行発売〉
2021年2月16日(火)
販売場所:WEB
〈全国発売〉
2021年2月22日(月)発売
販売場所:店頭

【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴4年以上の編集部ライターによる感想です。
--------------------------------------------------------------