《レブロン 2020秋冬 新作》進化した「カラーステイ フル カバー ファンデーション N」をレビュー!
REVLONの『レブロン カラーステイ フル カバー ファンデーション N』が、2020年11月9日(月)よりリニューアル発売!さらに、『レブロン カラーステイ プレスト パウダー N』の新色「830 ライト/ミディアム」も同日発売されています。マスクが欠かせない現代に寄り添い、皮脂吸収パウダーとカバー力の進化によって、マスクをしてもくずれにくく付きにくいセミマット肌を実現。今回は、そんな2品のスウォッチ・使用感をFORTUNE編集部が詳しくレビューします!
目次
《REVLON(レブロン)》人気ホイップクリームファンデが進化!

パワーアップしたのは、皮脂吸収パウダーとカバー力。
ふわっと軽いつけ心地はそのままに、よりくずれにくく、マスクにも付きにくい仕上がりに。
肌悩みをしっかりカバーしながら、ナチュラルなふんわりマット肌を1日中キープしてくれます。
さらに、同日より『レブロン カラーステイ プレスト パウダー N』の新色「830 ライト/ミディアム」も発売中!
今回は、そんな2種の新作コスメ『レブロン カラーステイ フル カバー ファンデーション N』と『レブロン カラーステイ プレスト パウダー N』の新色をご紹介します。
レブロン カラーステイ プレスト パウダー N

オイルフリーなため、テカリのない、塗布したてのセミマットな仕上がりを、約16時間もキープしてくれます。
同日発売されている『レブロン カラーステイ フル カバー ファンデーション N』と一緒に使用すれば、よりくずれにくい肌に。
2020年秋冬 新色「830 ライト/ミディアム」

新色「830 ライト/ミディアム」は、血色感のある自然な肌色を演出してくれます。
スウォッチ・使用感をレビュー!

肌に自然になじむファンデーションカラーが色ムラをカバーし、まるで陶器のような均一なセミマット肌に仕上げてくれます。
ティッシュで抑えても比較的落ちにくかったです。
塗布しすぎると、毛穴落ちが目立ったり、厚塗り感が気になる印象でしたので、ベースメイクの仕上げにふんわり纏うことをおすすめします◎
また、コンパクトが少し分厚めなため、お直しコスメとして小さいバッグやポーチに入れて持ち運びするときは、サイズ感が少し気になるかもしれません。
レブロン カラーステイ フル カバー ファンデーション N

エアリーなつけ心地・フィット感はそのままに、皮脂吸収パウダーの改良とカバー力が高まったことで、毛穴・色ムラをしっかりカバーしながら、ナチュラルなふんわりマット肌を約24時間キープ。
くずれにくく、マスクにも付きにくい仕上がりを叶えてくれます。
カラー・スウォッチをチェック!
カラーは、あらゆる肌色に対応した4色展開です。
・150 バフ
自然なアイボリー
・175 ナチュラル オークル(標準色)
明るめのベージュオークル
・200 ヌード
明るめのオークル
・210 サンドベージュ
自然なベージュオークル
使用感をレビュー!

なめらかな塗り心地で、肌に溶け込むようにしっとりフィット。
色ムラをカバーし、ほどよいツヤのある、均一なふんわりセミマット肌を演出してくれます。
少量でもよく伸び、広範囲をカバーできるため、塗布量にご注意ください。
ただ、しっとり感はありますが、人によってはベタつきが気になる可能性も。
その場合は、仕上げにフェイスパウダーを使用すると良いかもしれません。
また、マスクに付きにくいということで、ティッシュで強くこすってもある程度残りましたが、ウェットティッシュでこするとほとんど落ちてしまいました。
キープ力は、日常での使用では気にならない程度かと思います。

パウダーを重ねることでカバー力まで高まり、さらりとした仕上がりになります。
マスクをしていてもふんわりマット肌をキープ

パワーアップした『レブロン カラーステイ フル カバー ファンデーション N』と、新たに新色が加わった『レブロン カラーステイ プレスト パウダー N』が叶えるふんわりセミマット肌とキープ力を、ぜひご自身の肌でご体感ください。
商品情報
REVLON(レブロン)2020年秋冬 新作コスメ
『レブロン カラーステイ プレスト パウダー N』
種類:新1色
価格:1,800円(税抜)
『レブロン カラーステイ フル カバー ファンデーション N』
種類:全4色
価格:各1,800円(税抜)
2020年11月9日(月)発売