スリーサイズの測り方♡年代別の平均や理想サイズは何cm?

スリーサイズは自分の体型を知る上で、とても重要な数値です。
芸能人やモデルさんの多くは、プロフィール上で身長とスリーサイズを公開しています。
これは、体重や体脂肪率ではなく、スリーサイズの数値を知れば魅力的なプロポーションかどうかのおおよその判断ができるからだといわれています。
自分のスリーサイズを知ることはつまり、身体全体の体型バランスを知ることです。
スリーサイズの測り方を覚えて、自分のプロポーションを確認しましょう♪
今回は、肌らぶがおすすめするスリーサイズの測り方、一般的に言われている日本人女性の年代別平均やスリーサイズの黄金比、身長から計算するスリーサイズの理想値、更に、スリーサイズ以外で気になりがちな部位の測り方や理想のボディサイズを知れる体型計算式など、まとめてご紹介します♪
目次
1. スリーサイズの測り方♡

下着を購入する時や、エステサロンなどで測ったことがあるという方もいるかもしれませんが、自分でも測定方法を覚え、スタイルのキープや体型作りに活かしましょう♪
また、今回ご紹介する測り方はあくまで一つの例です。
そのため、今回ご紹介する測り方とは異なる情報が紹介されている雑誌やHPもあるかと思います。
「これだけ」と決めつけず、様々な測り方や値を参考にしてみることをおすすめします。
スリーサイズを正確に測定するための準備

そして、一人で測定する場合は、大きな鏡の前に立ちましょう。床とメジャーが平行になっていることを確認しながら測ると、正しく測定できますよ。
スリーサイズの測り方:バスト(B)編

バストを測るときは、ブラジャーは付けたままで大丈夫です。外して測る場合は、バストの豊満な方や、下に垂れ気味の方は、手で支えるように軽く持ち上げて測定しましょう。
メジャーは背中側から脇の下にまわし、床とメジャーが平行になっているか確認しながら測ってください。
スリーサイズの測り方:ウエスト(W)編

おへその位置がウエストと勘違いされる方もいますが、一番くびれている位置がウエストで、おへそより2~3cmほど上です。背中側からメジャーをまわして計測します。
スリーサイズの測り方:ヒップ(H)編

お尻の後ろからメジャーをまわして、身体の前で測りましょう。
2. 日本人女性の平均スリーサイズ

■日本人女性の平均値
身長:158cm
体重:50kg
バスト:84cm
ウエスト:63cm
ヒップ:86cm
■年代別の平均身長・体重・スリーサイズの平均値

3. スリーサイズのウエストとヒップの黄金比とは?

ウエスト:ヒップ=7:10
この比率に近ければ近いほど、理想的なくびれといえます。
たとえば、ウエストのサイズが65cmの人であれば、ヒップのサイズは92.8cmが理想のサイズです。
スリーサイズの数値にばかりに目がいきがちですが、プロポーションで大切なのは、全体のバランスということがわかります♪
4. スリーサイズの理想は何cm?体型計算式

メジャーから電卓に持ち替えて、早速計算してみましょう。
体型計算式♡バスト
バストの理想体型の計算式は、
理想のバスト=身長(cm)×0.52
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.52=82.16cmが、理想のバストサイズとなります。
体型計算式♡ウエスト

ウエスト=身長(cm)×0.37~0.39
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.38=60.04cmが、理想のウエストサイズとなるようです。
体型計算式♡ヒップ
ヒップの理想体型の計算式は、
ヒップ=身長(cm)×0.53~0.54
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.53=83.74cmが、理想のヒップサイズとなります。
5. スリーサイズ以外!気になる部分の測り方♡

ここでは、スリーサイズ以外で気になるボディパーツの測り方について、ご紹介します。
重力の関係で、足は朝と夕方とで、むくみの度合いが異なりますので、定期的に測定する場合は、同じ時間帯に行うようにしましょう。
さあ、メジャーを用意して、早速測定をはじめましょう♪
サイズの測り方♡二の腕
両手を真横に伸ばし、腕と肩が平行になった状態で、二の腕で一番太いところを測定するようです。
二の腕に関しては、1人で測るのが大変ですので、誰かに測ってもらいましょう。
サイズの測り方♡太もも

足を肩幅程度に開くと、測りやすいですよ。
サイズの測り方♡ふくらはぎ
ふくらはぎは、立った状態で一番太い部分を測定することが一般的です。
座って測定する場合は、体育座りで床にかかとをつけ、つま先は天井に向けて、ふくらはぎの一番太い部分を測るようにしましょう。
サイズの測り方♡足首
足首は、くるぶしの上の辺りで一番細い部分を測定しましょう。
サイズの測り方♡ヒップ高

お尻の膨らみの方に、メジャーの「0」を持ってくると測りやすいですが、1人で測定するのは難しいこともあります。
誰かに測るのを手伝ってもらいましょう。
サイズの測り方♡股下
股下から床までの長さを計測します。
壁に背中をつけて立ち、軽く開脚すると測りやすいですよ。
6. スリーサイズ以外!理想の数値は何cm?体型計算式

体型計算式♡体重
体重の体型計算式は、こちらです。
健康体重=身長(m)×身長(m)×22
美容体重=身長(m)×身長(m)×20
シンデレラ体重=身長(m)×身長(m)×18
スーパーモデル体重=身長(m)×身長(m)×17
身長158cmの女性が美容体重を目指している場合、この計算式に当てはめると、
1.58×1.58×20=49.928kgが理想体重ということになります。
※上記計算式は一般的に言われているものです。
体型には個人差があるので、必ずしも上記計算式が当てはまる訳ではないので、ご了承ください。
体型計算式♡二の腕
二の腕の理想体型の計算式は、
二の腕=身長(cm)×0.15~0.16
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.15=23.7cmが、理想の二の腕サイズとなります。
体型計算式♡太もも

太もも=身長(cm)×0.29~0.31
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.3=46.4cmが、太ももの理想サイズです。
※上記計算式は一般的に言われているものです。
体型には個人差があるので、必ずしも上記計算式が当てはまる訳ではないので、ご了承ください。
体型計算式♡ふくらはぎ
ふくらはぎの理想体型の計算式は、
ふくらはぎ=身長(cm)×0.2~0.21
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.2=31.6cmが、ふくらはぎの理想サイズです。
体型計算式♡足首

足首=身長(cm)×0.12
身長158cmの女性をこの計算式に当てはめると、
158×0.12=18.96cmが、足首の理想サイズです。
※上記計算式は一般的に言われているものです。
体型には個人差があるので、必ずしも上記計算式が当てはまる訳ではないので、ご了承ください。
体型計算式♡ヒップ高
ヒップ高の理想体型の計算式は、
ヒップ高=身長(cm)×0.5
身長158cmの女性をこの計算式に当てはめると、
158×0.5=79cmが理想のヒップ高のサイズです。
体型計算式♡股下
また下の、理想体型の計算式は、
股下=身長(cm)×0.47
身長158cmの女性を、この計算式に当てはめると、
158×0.47=74.26cmが、理想の股下サイズです。
※上記計算式は一般的に言われているものです。
体型には個人差があるので、必ずしも上記計算式が当てはまる訳ではないので、ご了承ください。
7. 美脚の黄金比とは?

太もも:ふくらはぎ:足首=5:3:2
華奢であれば良いというわけではなく、真の美脚とは、適度な筋肉や脂肪が適切な場所についている脚を指します。
細いだけではなく、美しさにはバランスが大切なのです♪
※上記計算式は一般的に言われているものです。
体型には個人差があるので、必ずしも上記計算式が当てはまる訳ではないので、ご了承ください。
8. 【番外編】ブラジャーのカップの測り方

女性の象徴とされるバストですが、お店でブラジャーを購入する時に測るだけという人がほとんどです。
生理前や生理中、体調の変化でも、バストの大きさは変化するとされています。
自分で測定できれば、そんな微妙な変化にも気づけますよね。
バストの測定方法を覚えて、美しい胸のキープに役立ててください。
美しいバストの位置ってどこ?

バストサイズを正しく測定し、胸に合ったブラジャーをつけることは、美しい胸をキープする上で最も重要なポイントになりますので、日頃から意識するようにしましょうね。
ブラジャーのカップサイズの測り方

トップのサイズが大きくても、アンダーも同じくらい大きめの場合、カップは小さくなるようです。
トップとアンダーの差から計測されるカップサイズの基準については、下記の表を参考にしてください。
■バストカップの参考

ブラジャーのサイズ

例えば、カップサイズがCで、アンダーバストが70cmの場合、ブラジャーのサイズは「C70」となります。
9. まとめ
スリーサイズをはじめ、体の様々なパーツの測り方についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
体重を管理することはもちろん大切ですが、これを機会に、是非スリーサイズで自分のプロポーションの維持に努めてみてくださいね♡
また、今回ご紹介した測り方や平均値などは、あくまで一つの例です。
そのため、今回ご紹介した測り方や平均値とは異なる情報が紹介されている雑誌やHPもあるかと思います。
「これだけ」と決めつけず、様々な測り方や値を参考にしてみてくださいね。
◆ボディケア 肌らぶ関連記事◆
◆身体の洗い方とは?改めてポイントをチェック!
◆お風呂上がりの保湿方法のポイントとは?
◆おすすめの保湿クリーム|顔用&ボディ用
◆おすすめボディクリーム♡石けんの香りでふんわり
◆おすすめボディオイル|市販もチェック!
◆おすすめのハンドクリーム|気になるプチプラも!
◆肌らぶレビュー記事 新着一覧