PG2ピュアエッセンスを使ってみた!成分・評判・レビュー・使い方を紹介!

どんな使い心地なの? 肌なじみは? 保湿力は? どんな成分でできているの? においはする?
など化粧品を購入する前には、気になることがいろいろありますよね。
今回はPG2ピュアエッセンスの購入を検討中の方へ、PG2ピュアエッセンスのおさえておきたい特徴、肌らぶ編集部が実際に使ってみたレビューをお届けします!
ぜひ参考にしてみてください!
目次
1. PG2ピュアエッセンスとは?

1-1. どんなスキンケアアイテム?

PG2ピュアエッセンスはエイジングケア*におすすめの保湿美容液のようです。
うるおいを与えて肌をみずみずしくキープ、ハリ・ツヤ肌へと整えてくれます。全顔使いはもちろん、部分使いもOK。
日常使いにしてもよいし、保湿を強化したいときのお助けコスメにしてもよさそうです。
また、香料・合成着色料・防腐剤・界面活性剤・オイル・アルコールが無添加なので、肌が敏感になりやすい方も使いやすいでしょう。また、化粧品はなるべく無添加でシンプルなものが好きという方にもうれしい美容液です。
*年齢に応じたうるおいのお手入れ
1-2. どんな成分でできている?

原液で配合されているのは「プロテオグリカン」という保湿成分。
「プロテオグリカン」は、保水性がある、つまり肌の水分をキープしてくれる成分です。
「プロテオグリカン」は鮭の鼻の軟骨から抽出されるエッセンスで、近年では「プロテオグリカン」を取り入れたエイジングケア*化粧品も徐々に増えてきました。
ただ、PG2ピュアエッセンスの注目すべきポイントは、この「プロテオグリカン」をただ配合しているというだけでなく、全成分がとてもシンプルであるということです。
PG2ピュアエッセンスの全成分:水、BG、プロテオグリカン
もはや“プロテオグリカン美容液”と呼びたくなるほどシンプルです。
「プロテオグリカン」そのものの持つ魅力をしっかり試したいという方、化粧品の成分にこだわりがある美容マニアの方には、注目の美容液ですね。
*年齢に応じたうるおいのお手入れ
1-3. 使い方は?

たっぷり保湿したい方は、ふつうの美容液と同じで、化粧水と乳液(クリーム)の間に使う【ディープケア】。
できるだけ化粧品を少なくしたいという方は、PG2ピュアエッセンスだけで仕上げる【ナチュラルケア】がよいようです。

1-4. PG2ピュアエッセンスの評判は?

・テクスチャーがサラサラ
・べたつかない
・肌なじみが早い
・うるおいが続く
・メイクのりがよい
・美容液オンリーのシンプルケアだと乾燥してしまった
べたつかない、肌なじみがよい、など使用感については、好意的な口コミが多いようでした。
うるおい実感については、概ね好評ですが、やはり現代女性は乾燥に悩んでいるということなのか、【シンプルケア】の使い方で使ってみたら肌が乾燥してしまったという声も意外に多いようでした。
肌にあわせたやはり使い方は大事ですね。
2. PG2ピュアエッセンス【レビュー】実際に使ってみた!

2-1. パッケージ&使いやすさは?
PG2ピュアエッセンスは外気から製品を守るため、真空パックで届きます。

シルバーのバッグにぴたっと包まれて、美容液ボトルの形が感じられる状態。
中身が見えなくて、開ける前のドキドキ感が演出されている感じが好印象です。

横に切り口があるので、手で開けてみます。けっこうしっかりした素材のようです。
軽くキュッと力をいれて引っ張ると開けることができました。

半分ほど開けたところでそっとボトルを取り出します。
鮮やかなブルーのボトルがお目見え。澄んだブルーに気分が上がります!

ガラスボトルなので、ほんの少しだけ重量感があります。
スポイトで使うタイプですが、スポイトの持ち手部分はプラスチックキャップでガードされているので、しっかりと持つことができます。

プラスチックキャップはカチッとはまってガードしてくれるので、これならもし旅先に持っていきたいというときにうれしいかも。
大きさはキャップをした状態で縦8.5センチくらい、横は2.5センチくらいです。
プラスチックキャップを外すと、スポイトが。
持ち手の部分は持ちやすそうな大きさと、汚れの目立たない黒色が好印象です。

スポイトを使ってみました。軽くひとつまみで7~8滴分くらいとれる感じです。1回の使用量よりちょっと多めにとれるイメージでしょうか。
シンプルなつくりで使いやすそうです。
2-2. テクスチャーは?

無色の透明な液体で、ポトポトとスポイトから落ちるテクスチャーは水のようにさらっとして軽やかです。とろみなどはなさそう。

手の甲に落としてみると、肌の上を水滴がすべるようにサラサラと流れそうになります。
特に香りなどはありません。

触れてみると、とてもみずみずしいサラリとしたテクスチャーで、スーッと肌になじんでいきます。
しっとりしてきたなと感じた後に、さらに肌触りが微妙に変化しました。
しっとりだけどなめらかで、触れると指先が肌の上をすーっと抵抗なくすべる、軽やかな肌触りに。
これは、調べた評判の通り、サラサラでべたつかず、肌なじみがとてもよいといってよいでしょう!
2-3. いつものスキンケアにプラスしてみた!

洗顔の後の肌に、「いつもの化粧水⇒PG2ピュアエッセンス⇒いつものクリーム」の順でつけていきます。

化粧水とまじりあっていくせいか、とてもまろやかな感触で肌になじんでいく気がしました。
肌なじみはやはり素早い印象で、軽くハンドプレスしようとするころには肌は次のお手入れに行けるほど落ち着いている状態でした。
次に使うクリームも特に違和感なく、肌に密着してつけていくことができました。
お手入れが終わった後の肌を触ったり、鏡でみたりしてよく観察してみると、わずかに違いを感じたのは触れた時の肌のやわらかさとなめらかさでした。
乾燥の気になる口もとや頬、目の下あたりの感触が心地よかったので、これは部分使いで取り入れるのもありかなと思いました。
使い続けることでより魅力が味わえる化粧品のようにも感じました。
2-4. 化粧水との合わせ使いしてみた!

化粧水をなじませた後、手のひらにPG2ピュアエッセンスをたっぷりめで3滴とり、顔全体になじませます。
手のひらではサラサラだったPG2ピュアエッセンスのテクスチャーは、顔にのせるとやはり化粧水と混ざり合ってまろやかなテクスチャーに変化。
やわらかく肌になじんでいく感触がここちよい時間です。
軽くハンドプレスして、もう一度1~2滴を手のひらにとり、指先でいつも乾燥の気になっている目の下、口のまわりに部分のせしていきます。
最後にもう一度ハンドプレスすると、肌に手のひらがもっちり吸い付くようなしっとり感で、 鏡をみるとほんのりツヤ感のある肌に落ち着きました。
重ね付けするとけっこうしっとりするので、皮脂の出やすい春夏の季節なら、このくらいも心地よいかも、と思いました。
2-5. PG2ピュアエッセンスだけでも大丈夫?

たっぷりめ4滴ほどを手に取り、洗顔後のまっさらな肌に、丁寧に手のひらでなじませます。
サラサラのエッセンスが、すーっとすばやく肌になじんでいきます。なじんだ後の肌はわりとさらりとしています。
あまりにすばやくなじんだので少し物足りなく感じてしまい、もう2滴ほどを手に取り顔全体に重ね付けしてみました。
2度目もやはりすばやくなじみます。肌に触れてみると、しっとり感がさっきよりも少し増した気がしました。
乾燥の気になる目元、口まわりには、さらに重ね付け。
最後に、肌をあたためるような気持ちでじっくりとハンドプレスをしました。
なんとなく慣れ親しんだ感覚のせいで、この上にこってりクリームをのせたい気分にはなりましたが、肌をよく観察して、やわらかくしっとり整った印象だったのでぐっとこらえました。
しばらくしてメイクに入る前に、もう一度肌を確認してみました。
特にカサついたり粉吹いたりしていることはなく、なめらかに整っていたので、そのままスキンケアアイテムは追加せずメイクに入りました。
化粧ノリも問題なかったように思います。
季節や肌の調子にもよると思いますが、PG2ピュアエッセンスオンリーでも思ったほど乾燥はしないな、という印象でした。
ただ、スキンケアに手間をかけた感というか、そういう気持ち的な物足りなさはあるなと思います。
美容をいろいろ楽しみたい方や、乾燥肌の方、秋冬の乾燥にさらされる肌のスキンケアとしては、オンリーでのケアはおすすめしにくいかなぁというのが率直な感想です。
2-6. PG2ピュアエッセンスを使ってみたレビューまとめ

すばやくなじむので、忙しい朝のお手入れでも、すぐに次のケアに移ることができるのはうれしい特徴だと思います。
あえて言うまでもないですが、うるおいはきちんと与えていますので、そのうえで「すばやい」ことがすばらしいなあと思うのです。
また、3つのどの使い方をした時も、べたつかず、ほんのりしっとりめ、手のひらがもっちり吸い付くような肌触りが楽しめました。

乾燥がひどくなく、時短でシンプルなお手入れを実践したいという方は【ベーシックケア】で化粧水とのあわせ使いを。
肌の調子がよい、乾燥悩みはない、とにかくスキンケアは徹底的にシンプルにしたい、という方は【ナチュラルケア】を試してみるのもよいでしょう。
気になる方はぜひ公式ページをチェックしてみてくださいね!

3. PG2ピュアエッセンスの購入方法

購入の際はぜひ公式オンラインショップからの購入をおすすめします。
通常価格は、通常価格7,500円(税抜)〈容量:10mL〉ですが、公式のキャンペーンページから購入すれば、初回がかなりお得になる定期購入プランもあります。
ぜひ詳細をチェックしてみてください。

4. PG2ブランドについて

美容マニアも、シンプルケア派も、きっと気になるアイテムたちですので、ぜひチェックしてみてください。
①オールインワンジェル|PG2マリーンリッチ

★初回が1,980円(税抜)になる定期購入あり★
「プロテオグリカン」を保湿成分として配合したオールインワンジェル。これひとつで化粧水・美容液・乳液・パック・クリーム・アイクリーム・マッサージクリームまで兼ねてくれます。プロテオグリカンのほかにも、海洋由来の「シーラベンダー」「魚由来プラセンタ」「マリンコラーゲン」「プランクトンエキス」「マリンフェンネル」を保湿成分として配合。肌にうるおいとハリを与えてすこやかに整えます。
⇒肌らぶ編集部が【PG2マリーンリッチ】を実際に試したレビューはこちら>>>

②シートマスク|PG2フェイスマスク

★初回が1,980円(税抜)になる定期購入あり★
保湿成分に「プロテオグリカン」と「ベビーコラーゲン」を配合した、シートタイプのエイジングケア*マスクです。
週に1回程度のスペシャルケアにおすすめ。乾燥が気になる肌にうるおいを与え、しっとり肌へ。
*年齢に応じたうるおいのお手入れ

③アイクリーム|PG2アイトリートメント

★初回が1,980円(税抜)になる定期購入あり★
保湿成分に「プロテオグリカン」と「フラーレン」を配合した、乾燥した目元のケアにおすすめのアイクリームです。
最近目もとにハリが足りない、と気になっている方におすすめ。やわらかめのテクスチャーで目元の肌になめらかになじみます。

5. PG2ピュアエッセンスを使ってみた!まとめ

今回は保湿成分「プロテオグリカン」を原液配合した美容液「PG2ピュアエッセンス」について、成分・評判から、3つの使い方で実際に使ってみたレビューまでまとめてご紹介しました。
年齢を重ねた肌にさりげなく取り入れたい保湿美容液として、PG2ピュアエッセンスはおすすめです。
使うたび、角質層にすばやく浸透しうるおい補給。なめらかなハリ肌に導いてくれます。
乾燥が気になる部分の集中ケアに取り入れれば、PG2ピュアエッセンスのひとしずくがうるおいを与えて、肌をしっとりなめらかに整えてくれるでしょう。
購入方法は公式ページでチェックしてくださいね!
