マンネリしがちな冬服に♡ 大人見えするヘアピンアレンジ4選
懐かしのヘアアクセ、ヘアピンがトレンドに。「子どもっぽく見える」「ヘアアレンジが難しい」という声も聞きますが、大人っぽく見えるポイントはシンプルヘアやコーデの仕上げに使うこと! 何か物足りない時こそトライしてみて♡
子供っぽく見えない! この冬のヘアピンアレンジ4選

① ハーフアップ×サークルピン
女っぽく美人度が増すハーフアップは、ともすると古くさく見えることも。そんな時に便利なサークルピンは、つけるだけで今っぽい印象に。髪はルーズに巻き、後れ毛を残して、下めでゆるくハーフアップにしましょう。

② ダウンスタイル×ぱっちんピン
どこか懐かしいぱっちんピン。まずはアイテム選びが重要。レオパードやべっ甲など、アクセントになるものを選ぶと今っぽく見えます。正面につけてしまうと幼く見えるので、サイドにずらし、少し後れ毛を出すのがポイント。

③ お団子×メタルクリップピン
ど定番のクリップピンはメタル素材なだけで、新鮮見えします。まず髪を上下に分けてシニヨンにし、留めるだけ。毛先を長めに残してルーズにまとめるとこなれて見えます。元の髪をゆるく巻いておくとサマになりますよ。

④ みつあみ×デコラピン
ビジューやパールのついたデコラピンで重要なのは、数本をランダムにつけること。並行につけるより大人っぽく見えます。インパクトのあるアイテムなので、みつあみにしたら、サイドより、やや後ろにつけるのがおすすめ。
シンプルなコーデの仕上げにもぴったりなヘアピンアレンジいかがでしたか? ぜひ参考にしてみてくださいね♡
※本記事は過去の「JJ」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時のものです。
再構成/JJ編集部、篠田夏帆