横浜にある高級食パン店は、店名もおしゃれ! 並んでも食べたい美味しさ♡

「考えた人すごいわ」は、“かつてない口どけの高級食パン専門店”として話題のお店です。その2号店が横浜市にある菊名駅にできたので行ってきました!
とても人気で、早朝から並ぶと噂を聞きつけたので、「実際にどのくらい並ぶものなのか」身をもってリサーチしてきましたのでご紹介します。
商品はこだわりの2種!
「考えた人すごいわ」で購入できるパンは2種類あります。
材料にこだわり、キメ細かな口溶けが特徴の『魂仕込』(864円)と、サンマスカットレーズンが入っているフルーティーな味わいの『宝石箱』(1058円)です!

どちらも人気商品で売り切れてしまうことも度々あるので、1人当たり購入できる上限が決まっています。『魂仕込』は1人2斤、『宝石箱』は1人1斤です。(2019年2月現在)
私は確実に2種類ゲットするために早起きして向かいました!
話題のお店、どのくらい並んでいるの?
ここは朝から行列ができることも珍しくありません。
開店は10時なのですが、9時10分から9時30分ごろに「引き渡し券」もしくは「整理券」が配布されるため、開店前から多くの人が並んでいます。
(引き渡し券とは、開店時にパンを受け取れる券のことで、整理券は12時から16時の間で1時間ごとに焼き上げるパンの引き渡し整理券のことです。)
私は平日の朝8時過ぎにお店に着きました。なんと1番乗りっ♪(ドヤッ)
着いた時には既に外までパンのいい匂いが広がっていて幸せな気分です。
その後、徐々に列が長くなっていき…8時40分ごろには10人程度、8時50分ごろには30人程度が並んでいました。

常連さん曰く、この日は雨予報だったので普段よりも空いているとのことです。
傘を持っていない人には店員さんが傘を貸してくれて、待ち時間のケアもしてくれます。優しい!

そして、予定通り9時15分ごろから「引き渡し券」が配られました。
多くの人が購入上限まで食パンを買っていましたよ(笑)もちろん私も上限の『魂仕込』2斤と『宝石箱』1斤を買いました!
この日作られた『宝石箱』は24斤!
特に『宝石箱』は数量限定販売なのですが、残念ながら最後尾近くの人は手に入らなかったようです。
確実に手に入れるためには、早めに並ぶのが良さそうですね。
いざ、実食っ!

ついに高級食パンを手に入れた私は、まずお店のおすすめ通り、焼かずにそのままの状態で食べてみました。
伝わりますか!? このふわふわ感!

『魂仕込』はふわっふわで、ほのかに甘さが口の中に広がります。とりあえず、何も付けずに一口食べてみてください!
あまりの美味しさにびっくりします! その後は、お好みでジャムなどを付けてどうぞ♪

言わずもがな、トーストしても最高です!
香ばしさが増して、また違った美味しさを楽しめます。

『宝石箱』はぎっしり入ったレーズンとパンの相性が抜群で、いつまでもパクパクと食べてしまいます。
このレーズンはオーストラリア産のサンマスカットレーズンでプチッとしていて美味しかったです!
まとめ
『魂仕込』、『宝石箱』どちらも並ぶ価値がある絶品です! パンの匂いに囲まれながらの待ち時間は辛くありません! (お腹は空きます)
この美味しさを確かめてみるためにも、是非一度訪れてみてください!
考えた人すごいわ 菊名店
TEL/045-633-8270
住所/神奈川県横浜市港北区菊名6-1-7 鈴木ビル1階
営業時間/10:00~20:00
定休日/不定休
アクセス/JR・東急 菊名駅より徒歩1分
駐車場/なし
※この記事は2019年2月時点での情報です