2019【座間市ひまわりまつり】55万本の迫力!楽しみ方、アクセス、クチコミも

例年、ひまわりが見頃の時期に開催される「座間市ひまわりまつり」。2019年の開催は、8月10~14日の5日間です。
首都圏でも有数の規模を誇る、55万本のひまわりがお出迎えしてくれるひまわり畑は、見るだけで幸せな気持ちに!
たくさんの人で賑わうひまわりまつりの開催時期や開花状況などの基本情報、楽しみ方やアクセス、クチコミと、気になる情報をまとめました。
記事配信:じゃらんニュース
<目次>
■座間ひまわりまつりって?
■座間ひまわりまつりの楽しみ方!
■じゃらんクチコミピックアップ
座間市ひまわりまつりってどんなおまつり?
駅前の住宅街を抜けると、畑が広がるのどかな風景に。
さらに歩を進めると、見渡す限りのひまわり畑が!
その数なんと55万本という絶景に、目を奪われる…そんな、日常から離れて、思わず笑顔になれるおまつりが、「座間市ひまわりまつり」です。
相模川沿い、南北に続くひまわり畑は、端から端まで歩けばおよそ30分もかかるほど。
首都圏随一のスケールで咲き誇るひまわりを、ぜひ友達同士、カップル、家族と一緒に楽しんでください♪
2019年は8月10~14日に開催!座間市ひまわりまつりの開催概要

それでは、「座間市ひまわりまつり」は具体的に、どんな内容のおまつりなのでしょうか?
◇散策路・展望台の設置
ひまわりをより間近に見ることができる散策路や、上からひまわり畑の広がりを眺めることのできる展望台が設置され、よりひまわり鑑賞や撮影を楽しめるように!
◇ひまわり切り花販売
日々大事に育てられているひまわりの切り花を購入可能。このおまつりの思い出やお土産にぴったりです。
◇模擬店、農産物・特産品等の販売
出店があるので、おなかが空いても大丈夫。また、座間市の農産物や特産品もお土産にぜひ。
その他、8月10・11日限定でアユのつかみどり体験ができたり、ひまわり写真コンテストが開催されるなど充実の内容!
座間市ひまわりまつりまでのアクセスは?駐車場情報も
実際に座間市ひまわりまつりに行くは、こちらを参考に。
◇各交通手段でのアクセス
・バス:小田急線「相武台前駅」からまつり会場まで臨時直行バスに乗車
・電車:JR相模線「相武台下駅」から徒歩約15分、JR相模線「入谷駅」から徒歩約20分
・車:圏央道「圏央厚木IC」から15分
また、駐車場は相模川グラウンド(ひまわりまつり会場の北端付近)に臨時で設置されますが、交通渋滞が予想されるため、なるべく電車やバスを利用しての来場を。
その他の基本情報に関しては以下の通りです。
座間市ひまわりまつり住所/神奈川県座間市新田宿周辺
開催時間/9:30~17:00(10日・11日)、9:30~16:00(12日~14日)
料金/入場無料
「座間市ひまわりまつり」の詳細はこちら
座間市ひまわりまつりの楽しみ方!

続いて、座間市ひまわりまつりを思いっきり堪能するための情報をまとめました。
事前に知っておきたいこともあるので、予習して当日を迎えてくださいね。
最新の開花状況を見ておこう
例年、特にひまわりがキレイに咲く時期がこのおまつりの開催時期になっているので、基本的にはいつ行っても「見頃」といえます。
HPで最新の開花状況を教えてくれるので、その中でもよりたくさん開花している日程を狙って行くのもおすすめです。
渋滞するので公共交通機関で!
お盆の時期ということもあり、車で行くと会場までに渋滞することが予想されます。
なるべく電車やバスを使って行った方が、予定通りの時間に到着しやすいです。
畑の中から、間近でひまわりを鑑賞しよう

おまつり期間中は、普段は入れない畑の中に入ることができます。
より近くから、キレイなひまわりを見ることができるのはひまわりまつりならでは!
ひまわりに囲まれた写真を撮るのも◎。
ひまわりがキレイに撮れるおすすめフォトスポット

55万本ものひまわり畑なので、せっかくならここでしか撮れない写真を残したいところ!
おすすめは、高いところから畑全体を収めることができる「展望台」です。
展望台は本部や売店のある「ざまりん広場」近くに2つ、南端の四ッ谷エリアに1つと合計3つあるので、ぜひ登って素敵な1枚を!
このおまつりならではのお土産を!

キレイなひまわりの切り花、座間市の特産品など、バラエティ豊かなお土産も必見!
おまつりが終わった後もその余韻を楽しむことができるので、帰る前に各店に寄ってみてください。
座間市ひまわりまつり・じゃらんクチコミピックアップ
最後に、座間市ひまわりまつりに行った人からのクチコミを紹介します。
一面のひまわり畑を見たときの感動や、なるべく混雑を避けるためのコツなどリアルな声が寄せられているので、ぜひ参考にしてください!
※紹介しているクチコミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

\クチコミ ピックアップ/
神奈川県にあまりひまわり畑がないのかものすごく渋滞しております。行くなら朝早くがおすすめです。近くに臨時駐車場が設置されており駐車場代(協力料)として300円(※)かかります。
ひまわり畑は何ヶ所かに分かれておりますが1面に広がっていてとってもキレイで可愛いです。写真もとても可愛く撮れます。出店もあるので小腹が空いたらつまんだりも出来ます。ひまわりを買うことも出来ます。車は渋滞してますが、会場は広いのでたくさん人はいますが全然歩けます。本当にキレイなのでひまわり好きな方には是非おすすめです!いい夏の思い出になります。
(行った時期:2017年8月)
(※)2019年は500円/税込

\クチコミ ピックアップ/
初めて行きました。
ひまわりも人も盛り盛りでした。
会期前半の栗原会場(※)でした。
できれば後半の座間会場にも行きたいです。
栗原よりももっと本数が多いそうです。
(行った時期:2018年7月)
(※)2019年座間会場のみでの開催

じゃらんnet観光ガイド「座間市ひまわり畑」の詳細はこちら
※この記事は2019年6月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください