迷ったらこれ!DIYショップ〔tukuriba〕で「今人気の商品」とは?【DIYショップ巡り #3】
目次
■今「金物」が売れている!

二子玉川駅から徒歩約10分の場所にある〔tukuriba〕。
約100坪の店内には、DIYパーツや塗料、木材、工具などのさまざまな商品がそろい、ワークショップができるスペースもあります。
魅力的な商品がたくさんありますが、今の売れ筋商品はどのようなものでしょうか?DIYアドバイザーとグリーンアドバイザーの資格を持つ〔tukuriba〕の長野さんに、売れ筋商品を聞いてみましょう♪

棚受け
「今まさに売れているものは、『金物』です。特に棚受けは人気がありますね。〔tukuriba〕の商品は、大きさや形の種類も豊富ですよ」(長野さん)
ダントツの人気は、やはり金物。ということで、まずは棚受けに注目してみます。よく見ると、さまざまな大きさやデザインがあってとてもかわいいです!部屋の高い場所に使うため、目につきやすい棚受けはこだわりのデザインを使いたいものです♪

取手
次に注目したのは、引き出しの取手。こちらも種類豊富でかわいいものばかりです!

取手
アンティークゴールドの取手もすてき。これに付け替えるだけで、家具もおしゃれにイメージチェンジできそうです♪

アンティーク加工されたシルバーやゴールドの金物が特に人気
最後に紹介されたのは、壁にタオル受けなどが設置されているコーナー。
「このコーナーはゴールドやシルバーの金物を集めました。特にゴールドの金物は、入荷しても入荷しても売り切れになってしまうくらい最近人気なんです。シルバーの金物も、新品のピカピカしたものではなくアンティーク加工されているので、買ってから自分でアンティーク加工をする必要もありませんよ。」(長野さん)
確かに、とてもかわいいです!男前なインテリア用に、というよりは、少し女性らしさを感じさせるデザインに惹かれます。
■塗料・壁紙・木材のトレンドやアイデアは?

定番で人気の〔ミルクペイント〕シリーズ
それでは、塗料のトレンドはどのようなものなのでしょうか?
「《ミルクペイント》は定番で人気ですね。最近は、壁などの大きな面積を塗る方も増えてきて《JCOLOUR》も人気が出てきています」(長野さん)

なるほど。こちらの《ブライワックス》はなんですか?
「こちらはとても便利な商品です。この《ブライワックス》を板に塗ると、新しい木材がまるで古材のような雰囲気になります。どんな塗料を購入しようか迷ったら、とりあえず《ブライワックス》とマットな白ペンキをそろえるのがおすすめです」(長野さん)
DIYでおしゃれなアンティーク感を出すのはハードルが高いものだと思っていたので、《ブライワックス》で簡単に古材のような風合いを出せるとは驚きです!

続いては壁紙コーナーへ。
「貼ってはがせる壁紙は人気ですね。〔tukuriba〕ではデザインの種類も豊富ですよ。年末は壁の貼り替えを考えている方も多いのか、貼り方のワークショップに人気が集まっています」(長野さん)

こちらは木材コーナーです。〔tukuriba〕では木材も扱っていて、特に建設現場などで使われる足場板の古材を手に入れることができます。
アンティークの風合いが最初から備わっているので、それを生かしたDIYができそうです♪

木材の中でおすすめの商品はなんでしょうか?
「やはり古材が人気です。なかでも足場板の端材は、お手頃価格。試しに買って、ウッドプレートなどのハンドメイドに使ってみたりするのがおすすめです」(長野さん)
なるほど!そういえばこの板、どこかでみたことがあるような......?
〔tukuriba〕でDIY!大人クリスマスを手作りで飾ろう♪
https://limia.jp/idea/147699/?utm_medium=referral&utm_source=rss_laurier.press
そう。前回の記事でおしゃれなウッドプレートに変身していたものです!
この足場板の端材、使えますね。
■その他にもかわいい商品がたくさん

ほかにも、色とりどりの陶器やアクリルの取手を発見!まるで宝石箱のようです。キッチンの棚などに、セレクトしたお気に入りの取手を付け替えたら、お料理の時間も楽しくなりそうですね♪

こちらは、色とりどりのタイルです。種類も豊富で、キッチンや洗面所のリメイクや、自作のキッチンワゴンにつけたらかわいいかも。
■ワークショップもいろいろ

〔tukuriba〕では、毎月30種類以上のワークショップが開催されています。シーズンに合わせたワークショップは人気が殺到するので、予約はお早めに♪公式Webサイトから、ワークショップ情報がチェックできます。
ワークショップ情報はこちら
http://www.tukuriba.jp/futakotamagawa/WORKSHOP/

〔tukuriba〕に並ぶのはどれも創作意欲がわく商品ばかり。わからないことがあったら、スタッフの方々が親切にアドバイスしてくれますよ♪
編集部スタッフも、この後天板作り用の古材と材料を購入し、DIYに挑戦しました!みなさんも、年末年始はぜひDIYにトライしてみましょう。
【店舗概要】
〔tukuriba〕二子玉川店(本店)
●住所東京都世田谷区瀬田2-32-14玉川高島屋S.Cガーデンアイランド1F
●TEL03-6870-3636
●営業時間10:00~20:00
〔tukuriba〕Webサイトはこちら
http://www.tukuriba.jp/futakotamagawa/
●書き手・写真宇治田エリ