【目の形別・¥1000~】ビューラー選びを極めて、もっと美まつ毛に♡
ビューラー選びを極めれば、美まつ毛は簡単に叶う! 「MAQUIA」8月号から、ビューラーソムリエ・Georgeさんがセレクトした、目の形別のおすすめアイテムをご紹介。

ビューラーソムリエ Georgeさんのベスト4!
目の形別・あなたの運命の ビューラーはこちらです
いつもおざなりに使いがちなビューラー。実は自分の目に合ったものを選んで使うだけで、美まつ毛が簡単に叶うんです!
お話を聞いたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさん
本誌をはじめ、多数の女性誌で活躍中。モデルの目の形によって複数のビューラーを見極めて使い分ける、職人気質な達人。
まつ毛の美しい仕上がりを 左右するのはビューラー
「まつ毛は、アイメイクにおいて重要な存在。その魅力を最大限に活かすには、ビューラーは不可欠」とGeorgeさん。「実はそれぞれ、微細に形が異なっています。目の形に合ったものを使えば、誰でも簡単に理想的なまつ毛の仕上がりに」。自分の目の形を知ることが、まずは第一歩! そして、美しくセパレートしたまつ毛のためには、お手入れも大切。「使用後は、まぶたに触れる部分を毎回ティッシュオフ。これだけでゴムの劣化も遅くなります。上がりにくくなったら、ゴムの替え時です」。ビューラー選びを極めてもっと美まつ毛に!

チェックポイントはここ!

アイホールが小さいと出がちな眉下骨。ビューラーが合わないと、当たって痛くなることも。最も重要視すべきなのが「眼球のカーブ」で、合うものなら目頭&目尻の短い毛も一気にすくえます。

手鏡を顔と平行になるように、正面に持ってから、ビューラーを当てるのがポイント。下に鏡を置くと、まつ毛の根元を捉えるのが難しくなってしまう。


マキアージュ
エッジフリー アイラッシュカーラー ¥1000(編集部調べ)/資生堂
サイドがまぶたに当たらない構造で、長いまつ毛も目尻までアップ。
「現代女子のスタンダード。自然な“Jカール”まつ毛」
「昔に比べて目幅が広くなった、現代人の目にぴったり。根元はしっかり上がるのに毛先がすっと抜ける“Jカール”まつ毛を演出できます」


眼球が立体的ではない、目幅の広い人におすすめ。

軽いグリップで、毛の細い人でも折れずに自然なカールが。

RMK
アイラッシュカーラー ¥1000/RMKDivision
太さや長さ、眉下骨のでっぱりなどが比較的ノーマルな人向け。
「小粒な“チワワ目”向け。短めまつ毛にもぴったり」
「目の幅が狭く、小さくてくりっとしている目の人向き。カーブが強めで、目頭から目尻まで一気にまつ毛をキャッチするので、短めまつ毛にも」


丸みが強めなので、小さい目の人にぴったり。

強さは標準的。適度な弾力でしっかり上がる。

ルナソル
アイラッシュカーラー(替えゴム1 個付き)¥1200/カネボウ化粧品
まつ毛が短めで太い人、または一重や奥二重の人にもおすすめ。
「跡がつきやすいから、二重のりのガイドにも」
「サイドの金属部分が中に入りこんでいるので、使った後に、軽く跡がつきます。これをガイドラインに二重のりをすれば簡単に二重に!」


ややきつめのカーブだから、立体感のある目にも。

弾力のあるゴムが、まつ毛を根元からしっかりアップ。

SUQQU
アイラッシュカーラー(替えゴム2本付き)¥2000
目の幅が広い人でも、目尻の短いまつ毛までしっかり捉える設計。
「まつ毛の中央をしっかり上げるから、目の縦幅がアップ」
アイホールに沿って押し当てると、しっかりとまつ毛を捉える特殊構造。「真ん中をまぶたの中央に当てるだけでまつ毛をすくうから、簡単」


眼球のカーブが強い、立体的な目の人にぴったり。

軽いタッチながら、根元から自然なカールが可能に。
MAQUIA8月号
撮影/城 健太〈vale.〉(人物) さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/George スタイリスト/中村美保 モデル/加納奈々美 イラスト/根岸ふみ子 構成・文/増本紀子〈alto〉 企画/芹澤美希(MAQUIA)
【MAQUIA8月号☆好評発売中】