伊藤千晃が選ぶプチプラコスメ♡ 品格がにじむキラつやメイクで色っぽ顔に
「MAQUIA」7月号から、本誌恒例の人気企画をプチプラバージョンでお届け! 伊藤千晃さんが“本当にしたい夏のメイク”を、プチプラコスメでリアルに提案します。
伊藤千晃がこの夏したいのは、品格がにじむ大人のキラつやメイク

夏メイクを想像するとキラキラにときめく自分がいるけれど、30歳を過ぎて大人になった今、足し引きが大事なのかな、とも。理想は“メイク”じゃなく、“その人から滲んだ魅力”に見えること。色選びや入れ方で、大人のラメメイクを楽しみたいですね。

大好きなキラキラと抜け感を両立させた仕上がりに大満足。
夏の定番メイクに仲間入り決定です
―― CHIAKI


「この色ときらめき、ホレました♡」
▲イニスフリー マイアイシャドウ シマー 3 ¥650
「オレンジとピンクが混ざるラメ感が、なんともいえない可愛さで。自分でも欲しい!」/イニスフリー

「淡いグレーが新鮮ですよね」
▲フーミー クリーミーアイシャドウペンシルdeep gray ¥1500
「がっつり太めに引いても濃くならずに、不思議な抜け感が目元に生まれるんです」/Clue(限定色)

「自まつ毛が自然に茶色になったみたい」
▲キャンメイク レディ&ガールマスカラ 01 ¥800
「液が軽くてダマになりにくくて、2色もついててお得です」/井田ラボラトリーズ(6月1日限定発売)

「すごく理想的なリップ!」
▲ワンダーハニー 頬と唇の色づく蜜クレヨン ももはないろ ¥1400
「リップって少しのツヤ感と発色にこだわりがあるんですけど、すごく理想的です」/BCL(限定色)

「つけた瞬間、あっ可愛い♡」
▲キス ニュアンスラスターグロス 13 ¥1200
「キラキラたっぷりなのに、日常使いしやすいのが優秀ですね。ひと塗りでプルン!」/KISSME(伊勢半)
HOW TO MAKE-UP

EYE 上目頭を中心にAを指で広げ、下まぶたもくの字で囲むようにチップで目頭のキワにのせる。上まつ毛のキワに細くグレーのライナーBを引き、優しく引き締めて。まつ毛上下をCのブラウンで明るく色づけて。
CHEEK あえて頬のツヤのみでシンプルに。
LIP まず最初にDのピンクベージュで唇全体を塗りつぶしてから、ラメグロスのEをレイヤード。唇のラインジャストにのせて品よく。
千晃の愛用プチプラコスメ

F 「キラキラが肌の色に近くて浮きにくいので、大人でも使いやすい!」。プレイ101ペンシル 11 ¥833/エチュードハウス
G 「こげ茶なので、強すぎず弱すぎず目力アップ」。UZU アイオープニングライナー ブラウンブラック ¥1500/UZU BY FLOWFUSHI
H 「まつ毛をしっかりカールしてくれるので、マスカラも滲みにくく」。キャンメイク クイックラッシュカーラー 透明タイプ ¥680/井田ラボラトリーズ
MAQUIA7月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 細谷悠美(物) ヘア&メイク/林 由香里〈ROI〉 スタイリスト/黒崎 彩〈Linx〉 モデル/伊藤千晃 構成・文/森山和子 企画/芹澤美希(MAQUIA)