本当は教えたくないレベルの神ワザ♡オトナ女子がやってもイタ見えしない「デカ目の裏技テク」
アイラインで目のキワを埋める
デカ目メイクの基本といえばやっぱりアイライナー。しかし使い方次第では年齢にマッチしないメイクになってしまったり、ケバく見えてしまう場合があります。
そこで大人の女性におすすめしたいのが、ペンシルアイライナーでまつ毛の隙間を埋めていく方法です。

下から覗き込むような形で、まつ毛の隙間を少しずつペンシルアイライナーで埋めていきます。
こうすることでまつ毛の密度が上がったように見えるため、自然にデカ目に見せることができます。
目尻もあまり跳ね上げたりせず、短めにスッと仕上げるとより自然です。
繊維入りマスカラ下地を使う
近頃はマスカラ代わりに使用できる、色付きの繊維入りマスカラ下地が色々なブランドから発売されているのをご存知の方もいらっしゃるかと思います。
カールキープや長さ出しに効果的で、マスカラよりもナチュラルに仕上がるため、大人の女性におすすめのアイテムです。

ビューラーでまつ毛をカールさせた後、マスカラを塗るのと同じ要領でマスカラ下地を塗ります。
繊維や液がダマにならないようにコームで梳かしながら丁寧に仕上げましょう。

このようにマスカラ下地のみで自然なボリュームアップを叶えることができます。
さらに目力をアップさせたい場合はこの上から通常のマスカラを重ねてもOKです。
つけまつげで簡単&ナチュラルに目力アップ
マスカラ下地の使い方をご紹介しましたが、どうしてもまつ毛メイクが苦手な方におすすめしたいのがナチュラルなつけまつげです。
つけまつげといえば濃いメイクになってしまうイメージが強いですが、最近はつけまつげと分からないほどナチュラルなものも多く、大人の女性でも気軽に取り入れられます。

自まつ毛を軽くカールさせてからつけまつげを付けるだけで、このように自然になじむデカ目メイクが完成します。
つけまつげのデザインも様々ですので、自分に合ったものを探してみてくださいね。
カラーコンタクトレンズで目力アップ
最後にご紹介するのは、大人の女性にこそおすすめしたいカラーコンタクトレンズです。
カラーコンタクトレンズといえばつけまつげ同様、ケバくなってしまうイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、最近はかなりナチュラルなカラーコンタクトレンズが増えているんです。
大人の女性に似合うカラーコンタクトレンズの選び方は「直径小さめ」「フチがグラデーションになっているデザイン」がポイントです。

直径が小さめでフチがグラデーションになっているものを選ぶことで、不自然にならずさりげない抜け感をプラスすることができます。
裸眼より黒目が僅かに大きくなるだけでもデカ目効果がグッとアップしますよ。
いかがでしたか?今回はオトナ女子向けの裏技デカ目メイクテクを4パターンご紹介しました。
簡単に取り入れられるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。