恋に効く♡ 思わず彼がドキッとする『鉄板モテメイク』4つのポイント
男子ウケ抜群! デートメイクのポイント
トレンドのメイクはオシャレで女子ウケはいいけれど、男子ウケはまた別ものですよね! ふんわりと優しい印象の「デート向けフェイス」を意識してみましょう。
ファンデーションはできるだけ薄く「素肌美人」

デート中はメイク直しのタイミングがなかなか難しいですよね?ですので「お直しいらずのメイク」がポイントになります。
特にファンデーションが崩れると「化粧が濃い」とドン引きされるので、できるだけ「薄づきでカバー力があるもの」を選ぶのが正解です。
「ファンデーションが浮いていると『ギョッ!』ってなりますよね。化粧が濃いと素肌が汚いのかなってマイナスイメージになります。至近距離で見たときに、小じわにファンデーションがたまっていると『濃いなあ』と引いてしまうかも」(31歳・男性・通信会社勤務)
BBクリームなど「ナチュラルな仕上がり」になるファンデを選ぶなど「素肌感」がモテのポイントになります!
ラメ入りピンクのアイシャドウで「うるみ目」

「ほんのり色づくラメ入りピンク」で目元に「うるみ感のある色っぽさ」をプラスしましょう!
ラメは上品なパール感のあるものを選んで、ギラギラしないように注意。涙袋にもオン。ツヤを出してうるんだ目元にドキッとしてもらいましょう!
「うっすらピンクな目元って女性らしくて、柔らかい雰囲気にドキッとします!ギラギラしたアイメイクは苦手ですが、ほんのり上品な色だと好感度が高いですよね」(30歳・男性・飲食関連)
繊細なパール感があるアイシャドウなら、目の動きに合わせてきらめく美しさにもドキドキ感がアップします! 涙袋にもほんのりピンクをのせてうるんだ目元に!
ブラウン系アイライナーで「優しさ」をプラス

目をぱっちり見せるために「アイライナー」は必須! ですが囲みアイラインなど「やりすぎメイク」は男性ウケがよくありません。
優しい目元に仕上げるために「ブラウンのアイライナー」を選びましょう! ブラックよりふんわりと癒し系の「彼女顏」になります。
「アイラインで目をバッチリ囲ってあると『性格がきつそうだな』と思います。彼女に求めるのは優しさや癒しですからね」(32歳・男性・商社勤務)
デートでは「優しい目元」が鍵に! ブラウンのアイライナーでまつげの間を埋める程度の自然な仕上がりがベストです。
チークとリップはほんのり薄いピンクで「愛され顔」

チークとリップは「色味が強いと引いてしまう」のが男性の本音です。あくまでも「健康的に見せる」を目的にして、ほんのり薄いピンク系のチークで血色をよくする。リップもトレンドのレッド系より「自然な色味のピンク系」を選ぶとデート向きです。
「真っ赤なリップは苦手です。濃すぎて不自然な感じがするので…。健康的でナチュラルなメイクを好むのが男心なので、濃いチークとかもウケ悪い。血色がよく見える程度でいいのに!」(30歳・メーカー勤務)
濃いチークも赤いリップも女子的には「可愛い!」ですが、デートには不向きという声が目立ちます。ナチュラルな仕上がりを目指すなら「ピンク」を薄くオン。
デートでは彼をドキッとさせたいですよね! こんなメイクを意識して「今日はいつもよりもっと可愛いな」と思わせることができれば、愛され力も高まります。デートではふんわり優しい彼女フェイスに仕上げてみてはいかがでしょうか?