紫外線対策もおしゃれにしたい♡ヘアゴムだけで作れる!帽子に合うゆるふわヘアアレンジ
この記事を試すのにかかる時間
- 5分
使用アイテム
・ヘアゴム3本
・ダッカール
・アレンジスティック
ラフヘアアレンジを作るためにはヘアゴムの位置が重要!
ラフに見せるこのアレンジのポイントはヘアゴムの留める位置。
帽子をかぶった時にさりげなく、しかもラフに見せるポイントは2つあります。
1つは巻きで作った柔らかいウェーブ、もう1つは髪で作るリボン。
その2つのポイントをしっかりと見せるために、ヘアゴムの位置が大切なんです◎
また、耳掛けだけでは出来ない耳周りのスッキリ感も、隠しヘアゴムで作っています。
麦わら帽子に合う耳掛けラフヘアアレンジの作り方

① 髪の毛全体をしっかり巻きます。
② バーム系のスタイリング剤を全体につけ毛束をホグします。
③ トップの髪の毛をダッカールで留めます。
④ 左サイドの髪の毛をツイストします。
⑤ ツイストした毛束を耳後ろでゴム留めします。
⑥ 右サイドの髪の毛をツイストします。

⑦ ツイストした毛束を耳後ろでゴム留めします。
⑧ ダッカールを外しトップの髪の毛をおろします。
⑨ 髪の毛を襟足から約10センチほど離れたところでゴム留めします。
⑩ 毛先を1束とります。
⑪⑫ 毛束をヘアゴムに8の字(リボン)になるように通します。

⑬⑭ スティックを使って毛先をヘアゴムの中心に通しリボンをしっかり固定します。
⑮ 毛束を整えます。
⑯ 麦わら帽子をかぶせます。
fin. 麦わら帽子に合う耳掛けラフヘアアレンジの完成です。
麦わら帽子に合う耳かけラフヘアアレンジ
襟足から離れた位置でのゴム留めは安定が悪くなりやすいのですが、隠しゴムで耳周りをスッキリすることで崩れにくく絶妙な位置でのゴム留めを可能にします。
ポイントを押さえてぜひこの夏は麦わらアレンジを愉しんでみてはいかがでしょうか?
