オトナ女子の毎日ヘアアレンジはくるりんぱができればOK!5分でできる時短ヘア5選
くるりんぱだけの簡単ハーフアップ
使用アイテム
・ゴム 1本
・コテ26ミリor32ミリ
所要時間
5分
やり方

① トップの髪を分けます。
② しっかり結びます。
③ 真ん中よりも左寄り(もしくは右寄り)に髪を通す穴を開けます。
④ くるりんぱをします。
⑤ 残っている髪を巻き直したら完成。
くるりんぱは真ん中で作るとゴムが隠れません。
そのため、どちらかにずらしてくるりんぱを作ると崩した時にゴムが隠しやすいです。手間も省けるので時短でアレンジを作ることができます。
くるりんぱ1回で作れる簡単ポニーテール
使用アイテム
・ゴム 1本
・コテ26ミリor32ミリ
所要時間
5分
やり方

① 1つに結びます。この時くるりんぱができる余裕を持たせて結びます。
② 真ん中よりも左寄り(もしくは右寄り)に髪を通す穴を開けます。
③ くるりんぱをします。
④ 崩したら完成です。
くるりんぱをすることで簡単にゴムを隠せる一石二鳥アレンジです。
結んでから巻くのではなく、しっかり巻いてから結ぶと簡単にポニーテールを作れるのでおすすめです。
詳しいやり方は動画もチェックしてみてください。
くるりんぱ2回で作れる簡単ハーフアップアレンジ
使用アイテム
・ゴム 2本
・コテ26ミリor32ミリ
所要時間
5分
やり方

① トップの髪を分けて結びます。
② くるりんぱを作ります。
③ 横の髪をトップの髪で作ったくるりんぱの下で結んで、くるりんぱをします。
④ 残った髪を巻き直したら完成です。
くるりんぱを真ん中で作る際はゴムが隠れない場合があります。
ゴムが隠れていないときは横の髪でトップを結んだゴムを隠してください。そうすることで簡単に隠せるのでおすすめです。
動画もぜひ参考にしてみてください。
くるりんぱ2回で作れる簡単ローポニー
使用アイテム
・ゴム 2本
・コテ26ミリor32ミリ
所要時間
5分
やり方

① 横と後ろを分けます。
② 後ろを結んでくるりんぱします。
③ 横の髪は後ろのくるりんぱの下で結んでくるりんぱします。
④ 崩したら完成です。
ローポニーもポニーテールと同じで結ぶ前にしっかりと結んで作ってください。
最初に巻いて作るのが時短で作るポイントです。
動画も参考にしてやってみてください。
三つ編みとくるりんぱの組み合わせで簡単アレンジ
使用アイテム
・ゴム2本
・コテ26ミリor32ミリ
・アレンジスティック
所要時間
5分
やり方

① 横と後ろを分け後ろはくるりんぱができるようにゆるく結びます。
② 後ろの髪はくるりんぱを作ります。
③ 横の髪は三つ編みを作ります。

④ くるりんぱに三つ編みをアレンジスティックで通します。
⑤ 全部の髪を一緒に結びます。
⑥ ゴムを隠すように飾りをつけたら完成です。
三つ編みとくるりんぱを組み合わせた簡単アレンジです。くるりんぱだけが飽きた方にオススメのアレンジです。
動画も要チェックです。
今回のくるりんぱだけを使ったアレンジは、最初にしっかりとコテで巻くのが時短で作るポイントです。
結んだ後に巻いてしまうと巻いていないところが出てしまう可能性があります。
コテで巻くときは少し強めに巻くのがおすすめです。
ゴムで結んだりアレンジを作っていたりすると緩くなってくるので、最初にちょうどいい巻きで作ると完成しまうと緩くなりすぎてしまいます。
こういったポイントを押さえてアレンジを作ると簡単に時短で作ることができるので、ぜひ参考にしてください。