アラサー女子の垢抜けのカギは目と眉♡今っぽ顔になれるメイクのポイント
目次
1:クマやくすみなどの色ムラをナチュラルにカバーしてベース作り
アイメイクを落とすときの摩擦などでできる色素沈着や、スマホやPCの長時間使用で血行不良が起こるとできやすい目元のクマ、肌のくすみはコンシーラーでナチュラルにカバーします。オススメはパウダー状のコンシーラー。

色素沈着による茶グマは黄色、血行不良による青グマはオレンジでカバーすると色補正で色ムラが気にならなくなり、厚塗りしなくても肌色が均一になってアイメイクが映えます。
2:アイメイクはラメよりも上品なパール感のあるアイシャドウを重視

20代はラメのキラキラだけでもいけますが、アラサー女子はラメよりも上品なパール感で目元を艶やかに見せるアイメイクがオススメです。
パール感のあるアイシャドウの方が、シワっぽくなりやすい皮膚の薄い目元でも肌のアラが悪目立ちせず、肌が美しく透明感のある目元に見えます。
3:黒で引き締めるのをやめて、カラーニュアンスで程よく引き締める

今は同じブラウンでもピンク系・オレンジ系・カーキ系・スモーキー系と、ニュアンスカラーのアイラインやマスカラが豊富です。
いつものブラウンメイクでも、アイラインやマスカラをニュアンスカラーにシフトするだけで、今っぽい抜け感のあるアイメイクになります。
4:眉は眉山と眉頭の形でふわっと柔らかい平行眉にシフト

眉の形は眉山の角を落として丸みを持たせ、眉頭は平行に描くように意識すると、ふわっと柔らかい今っぽ平行眉になります。
また、アイブローマスカラや、アイブロウパウダーで髪の毛のカラーリングやアイメイクとトーンを合わせるようになじませましょう。

いかがでしたか?作り込み過ぎず、上手に肌の色ムラをカバーしたり、肌が綺麗に見えるアイテムをチョイスする、眉のシェイプを少し変えるなどを意識するだけで、抜け感のある今っぽアイメイクが完成します。
ぜひ試してみてくださいね!