【天秤座】哲学派占い師SUGARさんの12星座占い<11/28~12/11> 月のパッセージ ー新月はクラい、満月はエモいー

12星座全体の運勢
「闇への畏敬を取り戻す」 
今年も残すところあと約一か月。占星術的には太陽がいて座に移ると、冬も深まり冷え込み厳しくなる仲冬に入ったのだと感じますが、そんな中、12月4日にいて座12度(数えで13度)で新月を迎えていきます。

今回の新月のテーマは「新しいサイクルの到来と過去のカルマの噴出」。これはヒット作に恵まれて一躍売れっ子になったスターが、若い頃の苦労話や子供の頃のエピソードを掘り起こされて、波乱万丈ストーリーが作りあげられていくのに似ています。そうして、後者が前者に取り込まれるようなかたちで、壮大な叙事詩を織りなしていこうとするのです。

例えば、詩人の高橋睦郎はかつて21世紀の第二年を迎える年頭に際して書いたエッセイの中で、「前世紀への反省をこめての今世紀の第一の課題は、光への過信に対する闇への畏敬ではないだろうか」と書いていました。

ここで「光」と言っているのは、人類の進歩への無邪気な信頼であると同時に、尽きることのない人類の傲慢な欲望のこと。そして、「闇」とは人間がどうしたって暴くことのできないこの世界の不可解さであり、そういう不可解さや、簡単には説明のできないことも、この世にはあるのだと受け入れ、判断を保留にしておくだけの余白を残しておくことこそ、先に述べたような叙事詩的な感性の要となるのではないでしょうか。

今季のあなたもまた、華やかに賑わい始める街の光景のかたわらで、冬ならではの鮮やかさで心に浮かび上がってくる数々の思い出とともに、闇の感覚を研ぎ澄ませてみるといいでしょう。

>>星座別の運勢を見る

天秤座(てんびん座)
今期のてんびん座のキーワードは、「エロス的な関係」。
ここのところ行政よりも民間が頑張っている、いや頑張らざるを得ない領域が目立つようになってきましたが、「援助」という分野は特にその傾向が強いのではないでしょうか。

ちょっとした悩みを聞いたり、壁打ちを手伝ったりする浅い援助から、精神分析や心理療法などの専門家の一歩手前にいたる深い援助まで、今や誰しもが援助する人にもされる人にもなりえる時代となりつつあるのだと言えますが、そうした援助にひもづく関係性に潜む影や悪の問題に光を当てた書物に、分析心理学の専門家として名高いグーゲンヴィル―クレイグの『心理療法の光と影』があります。

中でも今回注目したいのが、援助する側である「精神療法家の混乱を和らげてくれたり、あるいはすっかり解決してくれたりすることのできる」ものは「なによりもまず友情である」という指摘です。

これはごくありふれた意見のように見えますし、実際多くの分析家たちにもその真の価値が見過ごされているのだそうですが、グーゲンヴィル―クレイグは「分析家に必要なものは対等の関係なのであり、彼に太刀打ちできるパートナーたちとの関係なのである。友人というのは、分析家をあえて攻撃もするものだし、分析家の笑止千万なところも有能なところも指摘するというようなことも、あえてしてくれるものなのである」と述べた上で、次のように続けています。

「友人も持たないで分析活動をしていて、硬ばった態度にも陥らず、世の中からも閉じこもらないでいることができるためには、分析家は心理学的に、特別大きな天賦の才能を持っていなくてはならない。しかしながら、多分友情という言葉は何かしら少し狭すぎるかも知れないので、あるいは次のように言うのがよいかも知れない。つまり、分析家は分析の仕事以外にもエロス的な関係を必要としているのだと。」

てんびん座から数えて「コミュニケーション」を意味する3番目のいて座で新月を迎える今期のあなたもまた、ときに相手からの挑戦を受けることがあるような、いきいきとしたエロス的な関係が足りているか、ないしどれだけ展開してけるかということが改めてテーマとなっていくでしょう。

参考:A・グーゲンヴィル―クレイグ、樋口和彦・安渓真一訳『心理療法の光と影』(創元社)

12星座占い<11/28~12/11>まとめはこちら

<プロフィール>
應義塾大学哲学科卒。卒業後は某ベンチャーにて営業職を経て、現在西洋占星術師として活躍。英国占星術協会所属。古代哲学の研究を基礎とし、独自にカスタマイズした緻密かつ論理的なリーディングが持ち味。
文/SUGAR イラスト/チヤキ

関連記事