セルフメイクアイドルの化粧ポーチを全部見せ♡ ヒミツのお直しテクも公開

職業や生活環境など、事情が変われば、持ち歩くポーチの中身も変わるはず! みんなのこだわりの詰まったコスメセレクトと、お直しのプロセスを一斉調査しました♡

イヤリング¥1800/ゴールディ<
●たにもと あみ
ハロー! プロジェクト、つばきファクトリーのメンバーとして活躍中の19歳。愛称は「あんみぃ」。大人っぽい見た目とは裏腹な柔らかいキャラクターで多くの人を引きつけている。

「1年ほど前からフランフランのポーチを愛用中。普段はミニバッグ派なので、柔らかい素材の小さめが便利。コスメで汚れても目立たないよう黒をチョイスしました」
ポーチの中身はコチラ♡

コスメデコルテ
家ではリキッドで仕上げてお直しはコレ一つ。パウダーなのにパサつかず優秀。

the SAEM
カラバリが豊富で◎。

前髪を留める用。

資生堂
まつげパーマが落ちてきたなと思ったら使用。小刻みに直角に上げて瞳に光を入れる。

フローフシ
目尻長めに引くので、落ちないことが絶対条件。

ヴィセ
平筆で縁取り、スクリューブラシでぼかす。

ケイト
眉頭だけはペンシルではなくパウダーで。

持ち手が長く使いやすい。

コームの目が細かくダマ解消&セパレート。

the SAEM
家ではリキッドで仕上げてお直しはコレ一つ。パウダーなのにパサつかず優秀。

クラランス
乾燥肌の救世主。発売してすぐから姉にすすめられて愛用中。全体に5プッシュ。

エクセル
1年ほど前から毎日ヘビロテ。落ちないのでライブでもOK。

接近する握手会の時は、バーガンディが可愛いラメシャドウをシャドウパレットの上に+。

rom&nd
ダークなマットの赤が大人っぽい。落ちかけても唇をなじませればキレイに復活。

イニスフリー
韓国アイドルが使っていると聞いて購入。ピンクみが強い赤が新鮮。

資生堂
少量を薄く塗ってから、マットなリップを重ねる。
ライブ中にこう直す!

「イエベの肌色に合ったコーラルのスティックチークを、シェーディングみたいに頬骨に沿ってぽんぽん3点のせ。指で均一にのばしつつ、なじませていきます」

「前髪がないので眉毛にこだわりあり。アイラインと眉尻を斜めにつないでペンシルアイブロウペンシルで大枠から描きます。眉尻は三角にするとキレイに」

「強すぎる印象にならないよう、眉頭上部分は縁を取らずぼかします。パウダーアイブロウパウダーの濃い色と真ん中を混ぜるとGOOD」
撮影/岩谷優一 冨樫実和(読者・物) 細谷悠美(物) ヘア&メイク/鈴木海希子 スタイリスト/金山礼子 web構成/篠有紀 web編成/レ・キャトル