肌をいたわって今っぽ顔に! 石けん落ちコスメ <ベースメイク編>

マスク生活で肌への優しさを求める気持ちが上昇中。クレンジングを使わず、洗顔の1ステップだけで落とせるコスメなら、肌をいたわりながら、今っぽ顔になれるんです!
教えてくれたのは…
美容ジャーナリスト
鵜飼香子さん

ビューティ誌の編集者を経て、美容ジャーナリストに。ユニークな視点で美容を深掘りし、実用性あるトピックスを発信している。

a アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト カラーベース グリーン
¥2800(ケース別売り¥850)/RED
赤みやニキビ跡をカバー。
b 24h cosme 24 ミネラルペアリングベース 02
SPF8・PA+30ml¥3200/ナチュラピュリファイ研究所
ラベンダーで透明感のある明るい肌に。
c フーミー モイスト BBクリーム
全2色 SPF20・PA++ 27g¥1800/Clue
すっぴん風美肌が手に入る。
d ドラマティック ヌードジェリー BB
SPF50+・PA+++ 30g¥2800(編集部調べ)/マキアージュ
肌にフィットし、マスクにつきにくい!
e キャンメイク クリーミーファンデーションスティック
SPF50+・PA++++ 全3色¥900/井田ラボラトリーズ
気になる毛穴をカバー。
f UVシルク カバーパウダー 00
SPF50・PA++++¥680/セザンヌ化粧品
ふんわりマシュマロのような肌に。

石けん、洗顔料、お湯オフOKだと
どんないいことがある?

メイク落としのステップが1つ省けて、
肌への摩擦を半減できる!
「石けんや洗顔料、お湯で落とせるメイクアイテムは、油分が少なく軽いつけ心地。クレンジング&洗顔の2ステップが1つ減らせるので、摩擦ダメージが半分に」(鵜飼さん・以下同)

落とすのは石けんでも
洗顔料でも大丈夫?

OK。たっぷりの泡を転がして
優しく肌をいたわりながら
「石けんでも洗顔フォームでも大丈夫。どちらもたっぷり泡立てて、泡に顔をうずめるようにして洗うのがコツです。指先で肌でなく泡を細かく揺り動かすと、汚れが浮きやすくなりますよ」

石けん落ちコスメ、
まずトライするなら?

ベースメイクがおすすめ!
「肌へのつけ心地の軽さやメイク落ちのよさをより実感しやすい、ベースメイク。石けん落ちコスメはベースメイクからスタートしているブランドも多いので、魅力が伝わりやすいはず」
撮影/久々江満(物) 構成・原文/野崎千衣子 web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル