目力キープなカラーマスカラ講座 vol.1いちごミルク
あいまいなニュアンスカラーのマスカラが増えて、まつげに色が定番になってきた! でも、「目力弱くならない?」「どんなアイメイクと合わせればいいの?」って不安な声もちらほら。可愛く盛れる今どきアイテムのつけこなし方、教えちゃう♡

カーディガン¥5900/mite
いちごミルクはワントーンの濃淡で優しいメリハリをON
白みのあるまろやかなピンク色は、アイシャドウやアイラインも同系色でまとめて強弱をつけると、淡い印象のまま目力UP!
Use items

A優しい甘さのあるベージュカラー。
ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 06¥3300/ジルスチュアート ビューティ(限定発売中)
B電撃発光なきらめきがひと塗りで。
ケイト エレクトリックショックアイズ PK-1¥1320(編集部調べ)/カネボウ化粧品(1月22日発売)
C深みのあるビターなピンク。
シルキーリキッドアイライナーWP ピンクショコラ¥1430/ディー・アップ(1月24日発売)
How to

ピンクシャドウをのせる

目尻をピンクで締める

ボルドーラインを目尻に

マスカラは上だけに
1アイシャドウBのbをアイホール広めにのせて、濃いaを目のキワから1cm幅くらい重ねる。
2同様にBのaを細いチップに取り、下目尻のキワ3分の1にのせて引き締める。
3上まぶたの目尻2分の1に、Cで深みのあるボルドーラインを引いて目のフレームを強調。
4いちごミルク色のマスカラAを上まつげだけに塗って、自然な目力をキープする。
Model:Natsumi Okamoto Photo:Yuya Shimahara(model) Mai Shinya(still) Hair & Make-Up:Yukari Hayashi(ROI) Styling:Miku Composition & Original text:Kazuko Moriyama web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス