あーちょっと疲れてるんだよね。未読無視する【彼の心理】4つ

せっかく彼に送ったLINEを未読無視されると、かなりへこんでしまいますよね。
男性はどんな心境で未読無視するのでしょうか?
ここでは未読無視する「彼の心理」を4つピックアップしていきます!
(1)返信する余裕がない
『忙しくてLINEを返信する余裕がない』(28歳/広告)
男性は同時進行で複数のことをこなすのが苦手。
返信する余裕がないと、落ち着くまで既読すらつけないことがあります。
また他事にとらわれてシンプルに「忘れていた」というケースも少なくありません。
どちらの場合も悪気はないので、責めすぎないようにしましょう。
(2)LINEが苦手で後回しにしている
『LINEって苦手でつい後回しにしちゃうんだよね』(27歳/販売)
LINEに対して苦手意識があると、ついつい後回しにしてしまいます。
「仕事が終わってるはずなのに既読がつかない」「一人でいるはずなのに既読がつかない」
こうした時、冷めたり浮気していないか心配になることもありますが、単純にLINEに対する苦手意識があるだけかもしれません。
(3)返信の必要がないと思っている
『まぁ別に急ぎの内容じゃないし、返信しなくてもいいかな』(28歳/サービス)
通知画面からLINEの内容を予想して、「すぐに返信する必要はない」と判断している可能性もあります。
「急ぎだったら電話が来るだろう」「事務連絡でしかLINEは使わない」
こうした考えの男性もいるため、人によってLINEの位置づけは様々といえます。
(4)自然消滅を狙っている
『もう返信するのすら面倒で、無視してれば自然消滅するかなって思って……』(歳/)
フェードアウトを狙っている時に、未読無視が増える傾向もあります。
単純に「返すのが面倒くさい」「愛想よく対応するのに疲れた」という心理も。
女性からするとショックですが、男性は恋愛感情なしでLINEを続けることが難しいものなのです。
あまりにLINEの返信が雑なら、次の恋愛へ進んだ方が良い可能性もあります。
男性に比べて女性の方が「コミュニケーションを重視する性質」があります。
そのためLINEでの反応が微妙なのは、男性の自然な状態ともいえるでしょう。
「いかに男性が楽しめるLINEにするか」を意識することで、返信率はグンと上がるため、LINEの内容やタイミングを工夫することが大切です。
(恋愛jp編集部)