超優秀!【コストコ】の「パン」で自分の好きな食べ方を見つけよう♡

パンは食事のメインとしてもおやつとしても、毎日の食卓で万能食品のひとつですね。
そんなパンをより美味しく、お好みの味わいで楽しみたい時には、種類豊富な【コストコ】のパンがおすすめです。
今回は、自分の好きな食べ方を見つける【コストコ】の「パン」を4つご紹介します。
(1)メニセーズ チェバッタロール
この投稿をInstagramで見る
【コストコ】のメニセーズ チェバッタロールは、食事系にもスイーツ系にもよくあうパンとして幅広いシーンで召し上がっていただける一品です。
手軽に焼きたてパンが楽しめる、ご自宅で焼成して召し上がるタイプの商品になっています。
シンプルな味わいなので、サンドイッチなどお好みの具材をサンドするもよし、スープなどに添えてもよしのおすすめのパンです。
(2)イングリッシュマフィン
この投稿をInstagramで見る
【コストコ】のイングリッシュマフィンは、ふんわりと軽い口当たりで人気の商品です。
ベーコンや卵をはさんで朝食にしたり、お好みの具材をたっぷりサンドしたボリューミーなランチとしてもおすすめですよ。
ベネディクトエッグなどのオープンサンドとしてもぴったりな、さまざまなメニューで大活躍のパンでしょう。
(3)メニセーズ プチパン
この投稿をInstagramで見る
おうちで焼きたてパンを楽しみたい方におすすめな商品が、【コストコ】のメニセーズ プチパンです。
焼きたてならではの外はかりかり、中はもっちりとした食感が楽しいパンは、さまざまなメニューと相性抜群なパンになっています。
1個あたり20円ほどとお求めになりやすい価格も魅力で、お家ストックとして常備しておきたい食材でしょう。
(4)ディナーロール
この投稿をInstagramで見る
「【コストコ】のパンといえば」と言われるほどの人気の目玉商品ディナーローツは、【コストコ】を訪れた際は要チェックの商品です。
インパクトのある大袋入りで、1個13円ほどとコスパも魅力的でしょう。
ほんのり優しい甘さと柔らかな食感で大人から子どもまで美味しくいただける一品です。
冷凍保存が可能なパンならば、1つひとつラップでくるんで冷凍ストックすることで、いざという時のお助け食材にもなるでしょう。
(恋愛jp編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。
2020年12月1日現在