例年以上にキテます! 春コーデに《ホワイトデニム》が激アツの予感♡
例年以上に注目したい、ホワイトデニムで作る春コーデ

ここ最近でグッと注目度がアップしている”ホワイトデニム”。今年の春はブルーよりもホワイトが旬な予感…! 今回はそんなデニムを着こなしたおしゃれなコーディネートをたっぷり紹介していきます♡
《×黒トップス》でモノトーンにキメて
白デニム×黒のトップスなら、かっこいいモノトーンコーデが完成します。クールな大人カジュアルスタイルにキメたいなら黒をチョイスしてあげると良いかも。

ボーイッシュなダボダボシルエットの白デニムには、あえてトップスもビッグサイズを合わせて。このずるっと感がこなれた雰囲気を演出してくれます。アウターにはトレンチをチョイスすれば、おじさん感がかわいい。足元はバレエシューズと白ソックスが好マッチ。

女性らしい黒のリブトップスは、白デニムにタックインして着こなしてあげるのがGOOD。ミリタリーのジャケットを羽織れば、ちょうど良い大人っぽさがプラスされますね! 足元は白のスニーカーでクリーンに仕上げてあげるのが良いかも。

このホワイトデニムはかなりハイウエストで、ストンと落ち感のあるシルエットがきれい。どんなにカジュアルなコーディネートに仕上げたとしても、きっちり感が失われないのが魅力的。黒のニットをインしたら、ベルトでアクセントをつけてください。
《×白トップス》でホワイトコーデ
トップスもデニムもホワイトで揃えたなら、クリーンな着こなしが完成すること間違いなしです。春に映える正統派コーディネートは白で作りましょう。

クリーンな白シャツ×ワイドな白デニムのコーディネートは、大人っぽさと抜け感が溢れ出るおしゃれな着こなし。定番のシャツは、胸元から少しレースを覗かせて女っぽさをアピールしちゃいましょう。厚底のシューズなら脚長効果も期待できます!

白のカットソー×白デニムのコーデはラフになりがちな組み合わせなので、上手に女性らしく着こなすのがポイント! トップスはパンツにインしてスッキリと着こなして、バッグとシューズはかわいらしいアイテムをチョイスしてあげるのが◎

デニムONデニムで作るオールホワイトコーデって新鮮かも! ブルーデニムはなかなかハードルが高いけど、白なら気軽にトライできちゃいそう。アウターはショート丈がバランスを整えてくれるポイントです。バッグはアクセントにミリタリー調のものをプラスしてみて。
《×ボーダーカットソー》大人かわいい♡
ボーダーカットソーはブルーデニムと合わせがちですが、この春はホワイトデニムで! クリーンなきちんとカジュアルなスタイルで、大人かわいく仕上がります。

黒ベース×白のボーダーカットソーは、引き締め効果が抜群です! 程よいワイドストレートの白デニムを合わせれば、きちんと感のあるデニムコーデが完成します。足元は、こっくりとしたオレンジブラウンのバレエシューズでアクセントをつけてあげるのが◎

グレーのボーダーなら、やわらかさのある女性らしい着こなしを目指せます。スキニーやローライズのデニムよりも、ハイウエストのシルエットの方がおしゃれ度が高く見えますよ。足元はVカットのふらっとシューズで抜けポイントを作って。

赤×白のボーダートップスは、子供っぽく見えがちで、少し難易度が高いですよね。そんなトップスも、白のデニムを合わせてあげるだけで、大人っぽさが演出できちゃう! 小物を黒でまとめてあげるのも、コーディネートを引き締める重要なポイントです。
《×ゆるっとカーデ》はこなれっぽい
こなれ感を出したいなら、白デニム×ゆるっとカーデがおすすめです。ゆったりとしたカーディガンは、女性らしくておしゃれ度がグッとアップして見えちゃう♡

テーパードシルエットのデニムパンツは、デニムとは思わせないくらいのきちんと感が溢れ出ていますよね! そんなパンツには白のカットソーを合わせて旬な着こなしにアップデートしてみて。ボタンがアクセントになったニットカーデを羽織れば、同系色コーデでものっぺり見えしません。

ゆったりとしたロングカーディガンは、どんなコーデに合わせてもハマるし大人っぽく見せてくれる頼れるアイテム。ヘンリーネックのトップスを白デニムにインして大人っぽく着こなしてみて。ベルトの代わりに巻いたスカーフがいいアクセントに。足元はスニーカーでカジュアルにキメてOK!
ホワイトデニム、毎日履きたいかも

この春大注目なホワイトデニムの着こなしを紹介しました。いつものブルーデニムもいいけど、春は爽やかなホワイトデニムがお似合いですよ♡