今っぽく着映えてオン&オフ使える「ノーカラーシャツ&ブラウス」が欲しい!

ノーカラーのシャツ&ブラウスって?

『トレンドの「ノーカラー」のシャツ&ブラウスというのは、まさに「衿」の付いていないタイプのトップスのこと。いわゆるシャツのカラー(衿)がないことで、リラックスムードにも、ドレスアップ仕様にも着まわせるのが何と言っても魅力。早速今シーズンオススメの「ノーカラーシャツ&ブラウス」をチェックしてみましょう。』
ボリュームスリーブ

まず今期押さえておきたいのが、パフスリーブの袖がボリュームのあるタイプ。ふんわりとした袖のシルエットが、着るだけでオシャレ感を醸し出してくれるのがポイント。シンプルなパンツに合わせるだけで、トレンド感溢れる通勤スタイルが手に入ります。

上と同じタイプのボリュームスリーブのシャツも、休日にはデニムを合わせてカジュアルダウン。程よい甘さのある袖のシルエットで、デニムスタイルを今っぽい雰囲気に見せてくれる効果が。

シックに決めるなら、ブラックのノーカラーブラウスもオススメ。通勤に、休日に、そして華やかなアクセサリーをプラスすれば夜のお出かけにも対応してくれるのが便利。

ボリュームスリーブのノーカラートップスは、サイドから見たときのシルエットの美しさがポイント。裾をボトムにインして、スカートに合わせてもキレイに決まります。

休日なら、ベストを重ねたレイヤードスタイルもオススメ。ふんわりとしたボリューム袖がシンプルコーデのアクセントになってくれます。
フリル使い

少し華やかさが欲しいなら、フリルがタップリ付いたノーカラーシャツ&ブラウスをセレクト。ノスタルジックな雰囲気が今年は新鮮に映えるデザインで、通勤から休日まで大活躍間違いなし!

スイートなフリル付きブラウスは、こちらもトレンドのレザー調パンツで甘辛バランスを楽しんでみるのも◎。ハードなイメージのレザーを、より今年らしいリラックスした雰囲気で着こなすことが出来ます。

バックスタイルがフリルになったブラウスも、ふんわりとしたシルエットで立体感のあるコーディネートに。細身のパンツを合わせれば、気になる部分をキレイに隠してスタイルアップ効果も狙えそう。
ロング丈

スッキリとしたシルエットがクールな印象の、ロング丈ノーカラーシャツにも注目。甘さを抑えたデザインで、大人っぽくまとめたい日に最適。シャツの裾をインしてもアウトにしても、違ったイメージが楽しめるから、着こなしの幅が広がります。

休日なら、ゆったりシルエットのパンツ&スニーカーでモード感漂うカジュアルスタイルにまとめてみるのも。ダークカラーが多くなるこれからのシーズン、パキッとした清潔感のある白のシャツはコーディネートのアクセントに使えてオススメです。

ショートパンツと合わせれば、ロング丈のシャツもバランスよくまとまります。足元は少しハードなラバーソールのブーツを合わせてカジュアルに着こなしたい。
プリント

着こなしのアクセントになる、プリントのノーカラーブラウスなら、いつものボトムスが新鮮&華やかに変身!オフィスに着ていくなら、こんなモノトーンのシックなプリントがオススメです。

レトロ感のあるプリントも今年気になるアイテム。デニムはもちろん、ボリューム感のあるスカートに合わせても旬のスタイルが楽しめます。

スッキリとしたシルエットの美しいパンツを合わせれば、ちょっと予定のある日にもピッタリの華やかスタイルに!ディナーやデートにも活躍してくれる頼れるアイテムです。
毎日でも活躍させたいノーカラーシャツ&ブラウス

オフィスにデートに、休日に、と毎日でも活躍させたい「ノーカラーシャツ&ブラウス」。コーディネートに迷った日や、いざという日に頼りになるから、是非ワードローブに一枚揃えておきたい使えるアイテムです。
ライター/reiko.