スイーツ専用七味『渋谷八香唐辛子』ってなに?!気になる味を試してみた♡
こんにちは、ひかぷぅです♡
SHIBUYA109の1階入り口には、スーベニア自販機というSHIBUYA109ならではのアイテムが買える自販機があるのですが、現在ここで売られているのが七味唐辛子の老舗・八幡屋礒五郎が手掛けた「渋谷八香唐辛子」!
七味唐辛子はもちろん、Tシャツやレコード、コース料理がついてくるものまであるんです!今回は七味唐辛子に意外に合う料理もご紹介していきますのでチェックしてみてください♡
スーベニア自販機にはレコードやコース料理付きのTシャツセットも♡


今回の八香唐辛子はSHIBUYA109とMAGNET by SHIBUYA109のスーベニア自販機で8月31日まで期間限定販売中♡
渋谷のハチ公とかけて8種類の香辛料が入っいるのですが…なんと「かけてみた八香」というキャッチフレーズから分かるように、普段かけないようなスイーツなどにかけても、美味しくいただける七味なんです♡

私の着てるこの八香Tシャツと八香セットは¥5.000です!!

とあるアーティストのファンの間で噂になっているレコードセットもありますよ♪
詳しくは聴いてみてからのお楽しみです♡


ひかぷはお食事券が付いているセットをゲットして早速「トーキョーシノワ神子」さんへ行ってきましたよ♡
モダンな創作中国料理を味わえる代々木「TOKYO CHINOIS 神子」へ
【富士高原胸肉のしっとりよだれ鶏with深煎七味唐辛子】

【海老のふわとろチリソースwithゆず七味唐辛子】

【豚ロースの焼きたてチャーシューwith七味唐辛子】

【黒毛和牛麻婆豆腐with山椒唐辛子&5つ星お米マイスター厳選 京都丹後産コシヒカリ】


【マンゴーココナッツチーズケーキwith渋谷八香唐辛子】

「スイーツに七味はどうなんだろう?!」と食べてみると、八香に入っているえごまや黒胡麻、唐辛子、バジルなどのスパイスとも合う!

最後に、トーキョーシノワ神子の店長さんと今回のTシャツを企画した橋本若奈さんと一緒にお写真を撮らせていただきました!
ありまとうございます♡
八香は本格スイーツからコンビニスイーツまで相性抜群だった◎

後日、いろんなスイーツを『かけてみた八香』をしてみました♡
まずは、コンビニスイーツ!


プリンにかけてみると、八香七味に入っている柚子の味が引き立ちまるでフルーツプリンのように感じました!


続いてチョコケーキにかけたところ、チョコの甘さが負けてあまり味に変化がなかったので、多めにかけることをおすすめします!


最後はシュークリーム♪よく馴染むように軽く割ってから中に八香をかけてみました!
気になるお味は…クリームとも合っていて風味がより引き立ったように感じました♡シュー生地と八香七味の相性も良く美味しかったです♡


最後に109の地下2階にある「YORKYS」のクレープにも♡生クリームにえごまと黒胡麻が合わさることでプチプチした食感も楽しい一品に♪
モチモチのクレープ生地と八香七味ももちろん相性◎。それにしても「YORKYS」クレープもすごく美味しかった!

以上、少し長くなりましたが八香唐辛子のご紹介でした!
「唐辛子となると辛いのかなー?」「ひかぷみたいに激辛好きじゃない…」と思う方もいると思いますがそんなことありません♡

激辛好きのみなさんにはもちろん、スイーツに八香唐辛子をかけて挑戦してみてほしいのと、少し苦手だけどちょっぴり辛い食べ物に興味がある方は挑戦しやすいアイテムです♡
初のマイ七味として持ち歩けるかも!ぜひ、ゲットしてみてください♡