プチプラで叶うトレンド顔!コスメのプロが提案する「大人の赤みメイクレシピ」
2020-21年秋冬のトレンドでもある、ボルドーやバーガンディを使った“赤みメイク”。ハードルが高いと思う人もいるかもしれませんが、赤は唇や頬にもある色なので肌なじみがよく、実は使いやすいカラー! 赤みが宿るので、血色感が失われやすいマスクメイクにもおすすめなんです。
そこで今回はコスメコンシェルジュのめぐっちょさんに、大人女性にこそ試してほしい“赤みメイクレシピ”を教えてもらいました。プチプラコスメばかりをチョイスしているので、ぜひ気軽にトライしてみてくださいね!
1:腫れぼったくならないところが優秀!KATE「デザイニングブラウンアイズ BR-4」

出典: GATTA
KATE(ケイト)の『デザイニングブラウンアイズ』の“BR-4 レッドブラウン”カラーは、大人でも浮かずに使える赤みアイシャドウパレットです。

出典: GATTA
ポイントは左から3番目の赤みニュアンスカラー。他の3色でシンプルなブラウンメイクを作ったあと、左から3番目を上下まぶたの目尻から1/3へ重ねると、パッチリとした赤みのある目元が完成。
ブラウンアイシャドウに赤みを足すことで腫れぼったく見えにくく、肌になじみやすくなるんです。
【商品詳細】KATE『デザイニングブラウンアイズ』 / メーカー希望小売価格 1,200円(税抜)
2:普段使いしやすいカラーライナー!ParaDo「リキッドアイライナー RD」

出典: GATTA
コンビニコスメのパラドゥ(ParaDo)から限定で発売している『リキッドアイライナー RD』。ブラックやブラウンのアイライナーの代わりに使うだけで、ほんのり赤みニュアンスが足されて今っぽい仕上がりになるアイライナーです。

出典: GATTA
日常使いがしやすいように、黒の顔料を少しだけ追加しているバーガンディカラー。目元をナチュラルに引き締めるので、カラーライナー初心者さんでも使いやすいはず。
いつも使っているブラウンのアイシャドウに合わせるだけでも、赤みのニュアンスがプラスされてふわっと旬のムードが楽しめますよ。
【商品詳細】ParaDo『リキッドアイライナー RD』(限定色) / メーカー希望小売価格 900円(税抜)
3:ナチュラルに目元を盛れる!UZU BY FLOWFUSHI「MOTE MASCARA COLOR BURGUNDY」

出典: GATTA
カラーマスカラなのにエフォートレスなつけ心地が好評の、UZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ)の『MOTE MASCARA COLOR BURGUNDY』。

出典: GATTA
渋みのあるバーガンディカラーで、上まつ毛だけにサラリと塗ると、奇抜にならずふんわりとした雰囲気に変化。目を伏せたときに、ちらっとのぞく赤みに色っぽさが漂います。
「トレンドのカラーマスカラを試してみたいけど、目立ちすぎないか不安……」という大人の女性に、手に取ってみてほしいカラーマスカラです。
【商品詳細】UZU BY FLOWFUSHI『MOTE MASCARA COLOR BURGUNDY』 / メーカー希望小売価格 1,800円(税抜)
4:これぞ大人のブラウンレッド!CEZANNE「ラスティング リップカラーN 105」

出典: GATTA
CEZANNE(セザンヌ)の『ラスティング リップカラーN』は、SNSでも人気のプチプラリップ。“105 ブラウン系”カラーは、おしゃれな赤みブラウン系で、筆者イチオシのカラーです!

出典: GATTA
ひと塗りでパキッと発色し、さらっと塗るだけでクールさとフェミニンさの両立する上品な唇が叶います。しっかり塗ってエレガントに、ポンポン塗りでナチュラルに、と気分によって発色を変えて楽しんでも◎
塗ってから少し置き、ティッシュオフするとマスクに付きにくくなりますよ。
【商品詳細】CEZANNE『ラスティング リップカラーN』 / メーカー希望小売価格 480円(税抜)
トレンドと使いやすさを兼ね備えた“赤みメイク”。温かみを演出してくれるので、厚手のニットやコートなどの冬コーデにもぴったり! 暖色系のワントーンでまとめると、より洒落感がアップしますよ。
最近メイクがマンネリ気味……という人は、トレンドと使いやすさを兼ね備えた“赤みメイク”にチャレンジしてみては?
※価格は編集部調べ※使用感には個人差があります